デジタル大辞泉
「舌耕」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜっ‐こう‥カウ【舌耕】
- 〘 名詞 〙 ( 「耕」は農夫が田畑をたがやして食を得るように、「働いて食を得ること」の意 ) 講談・演説・講義などの弁説によって生計をたてること。
- [初出の実例]「舌織 ゼッショク 以二口好口好能一云レ立レ身也 舌耕 ゼッカウ 同上」(出典:文明本節用集(室町中))
- 「漸漸(やうやう)と舌耕(ゼッコウ)で口を過ながら」(出典:談義本・教訓続下手談義(1753)三)
- [その他の文献]〔漢書‐賈逵〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「舌耕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 