術計(読み)ジュッケイ

精選版 日本国語大辞典 「術計」の意味・読み・例文・類語

じゅっ‐けい【術計】

  1. 〘 名詞 〙 てだて。手段。はかりごと。たくらみ。計略。
    1. [初出の実例]「雖関白、依度数頗重無一レ力、太無術計」(出典玉葉和歌集‐嘉応二年(1170)三月二九日)
    2. 「憂患限りなしと雖もはや施すべき術計(ジュッケイ)(つき)て」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)
    3. [その他の文献]〔蔡襄‐士伸知己賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む