術計(読み)ジュッケイ

精選版 日本国語大辞典 「術計」の意味・読み・例文・類語

じゅっ‐けい【術計】

  1. 〘 名詞 〙 てだて。手段。はかりごと。たくらみ。計略。
    1. [初出の実例]「雖関白、依度数頗重無一レ力、太無術計」(出典玉葉和歌集‐嘉応二年(1170)三月二九日)
    2. 「憂患限りなしと雖もはや施すべき術計(ジュッケイ)(つき)て」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)
    3. [その他の文献]〔蔡襄‐士伸知己賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android