精選版 日本国語大辞典「堂堂」の解説
どう‐どう ダウダウ【堂堂】
〘形動タリ〙
① 態度、容姿などが立派で、気品があり、いかめしいさま。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
② 少しもかくすところのないさま。公然としたさま。
※坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉六「堂々とおれの肩を持つべきだ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
字通「堂」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
俗に、一般的・伝統的でない漢字の読み方や、人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。名字についてはいわない。どきゅんネーム。[補説]名前に使用する漢字は、戸籍法により常用漢字・人名用漢字の...