デジタル大辞泉
「貧道」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひん‐どう‥ダウ【貧道】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 仏語。仏道修行の貧しいこと。徳のうすいこと。また、その人。一般に、僧をさしてもいった。
- [初出の実例]「无縁慈不レ忘二貧道一」(出典:伝教大師消息(824‐831頃))
- [その他の文献]〔釈氏要覧‐上〕
- ② 転じて、貧乏のこと。
- [初出の実例]「倶に貧道に落ち入りけるほどに生平(せいへい)心に叶はぬ事ばかりなれば」(出典:地蔵菩薩霊験記(16C後)四)
- [ 2 ] 〘 代名詞詞 〙 自称。僧侶が自分をさして、謙遜していう語。拙僧。
- [初出の実例]「貧道与君遠相知。山河雲水何能阻」(出典:性霊集‐一(835頃))
- [その他の文献]〔僧史略‐下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「貧道」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 