追撃ち(読み)オイウチ

デジタル大辞泉 「追撃ち」の意味・読み・例文・類語

おい‐うち〔おひ‐〕【追(い)撃ち/追(い)討ち/追(い)打ち】

逃げていく者を追いかけて討ち取ること。追撃ついげき。「浮き足立つ敵に―をかける」
弱っているところに重ねて打撃を与え、さらに厳しい状態に追いやること。「不況物価高の―が加わる」
[類語]猛攻猛撃猛爆猛襲痛撃奇襲夜襲電撃攻撃襲撃急襲強襲突撃進撃進攻侵攻攻勢ねらい撃ち征伐せいばつ総攻撃攻略直撃迫撃挟み撃ち挟撃出撃追撃アタックおそ襲いかかる攻める攻めかかる攻め立てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む