精選版 日本国語大辞典「電撃」の解説
でん‐げき【電撃】
〘名〙
② (━する) いなずまのようにすばやく鋭く敵を攻撃すること。
※現代日本技術史概説(1956)〈星野芳郎〉五「太平洋戦争は、例のように電撃戦をもって開始された」 〔晉書‐温嶠伝〕
③ いなずまのように前触れもなく衝撃を与えること。
※偽装諜報員(1968)〈大藪春彦〉潜行鯨作戦「若いキャロライン・フォストを口説き落として電撃結婚したことだ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報