連続スペクトル(読み)レンゾクスペクトル

デジタル大辞泉 「連続スペクトル」の意味・読み・例文・類語

れんぞく‐スペクトル【連続スペクトル】

ある波長範囲にわたって連続的に現れるスペクトル太陽電灯の光や、固体液体熱放射のスペクトルにみられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「連続スペクトル」の意味・読み・例文・類語

れんぞく‐スペクトル【連続スペクトル】

  1. 〘 名詞 〙 ( スペクトルは[フランス語] spectre ) ある波長範囲にわたって連続して現われるスペクトル。固体や液体からの熱放射スペクトル、気体原子分子のイオン化状態からの発光スペクトル制動放射による連続X線など。〔稿本化学語彙(1900)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「連続スペクトル」の意味・わかりやすい解説

連続スペクトル【れんぞくスペクトル】

ある波長範囲にわたって連続的に分布したスペクトル。分光装置の性能をいくら高めても線スペクトルに分解できない。高温の固体や液体が発する熱放射のスペクトルなど。
→関連項目キセノン灯吸収スペクトル帯スペクトル

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「連続スペクトル」の意味・わかりやすい解説

連続スペクトル
れんぞくスペクトル
continuous spectrum

ある波長範囲で,どのような波長の光もすべて含むスペクトル。このような光を分光器でみると,分光器の分解能をいくら大きくしても,個々の線スペクトルには分離せず,波長に関して連続的に広がったスペクトルが生じる。固体や液体の熱放射の場合や,気体の原子や分子の場合でもイオン化や分子解離が関係しているようなときには連続スペクトル光が発生する。広い意味では粒子線のエネルギースペクトルや,雑音などの周波数スペクトルについても連続スペクトルということがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「連続スペクトル」の解説

連続スペクトル
レンゾクスペクトル
continuous spectrum, continuum

ある波長範囲にわたって連続的に光の放出または吸収を示すスペクトル.量子化された不連続なエネルギー準位間の遷移にもとづく線スペクトルや,密集した一群スペクトル線からなる帯スペクトルと異なり,真に連続的なエネルギー準位が関与する遷移による.固体または液体から発する熱放射のスペクトル,気体の原子や分子のイオン化や解離の状態が関与する放射,吸収などは連続スペクトルを示す.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の連続スペクトルの言及

【関数解析学】より

…一般に,Kが完全連続ならば,(E(λ)x,x)は(10)に現れるλiにおいてのみ変化しうるが,どのλiをも含まない開区間では変化しない。これに対し,Kが完全連続でないときは,(E(λ)x,x)が連続的に変化しうる区間があることが,ヒルベルトにより発見され,このような区間は連続スペクトルと呼ばれる。このような場合を含み(14)を満たす射影作用素の族{E(λ)}を用いて,線形作用素Kを(13)の形に表すことを,Kのスペクトル分解という。…

【周波数スペクトル】より

…これに対し,有限なエネルギーを有する波形は連続的な周波数成分をもつ。この周波数スペクトルを連続スペクトルという。【辻井 重男】。…

【光スペクトル】より

…このように元来は可視域の光に対して用いられた語であるが,現在では電波,赤外線,紫外線,γ線など電磁波の全領域に拡張されて用いられており,さらに電磁波に限らず,ある特定の量を分析して順序だてて配列したものをスペクトルと呼んでいる(スペクトル)。 光のスペクトルはその構造によって,ある範囲にわたって連続的に分布する連続スペクトル,特定の波長のところに線状に配列する線スペクトル,幅の狭い帯状に配列する帯スペクトルに分けられる。また連続スペクトルをもつ光が物質を通過したとき,その物質に特有な波長領域が吸収されて欠けるか弱められたものを吸収スペクトルといい,これに対して,物質から放出される光のスペクトルを発光スペクトルまたは放射スペクトルという。…

※「連続スペクトル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android