門前払い(読み)モンゼンバライ

デジタル大辞泉 「門前払い」の意味・読み・例文・類語

もんぜん‐ばらい〔‐ばらひ〕【門前払い】

来訪者に面会せずに、帰らせること。「門前払いを食う」
江戸時代追放刑の中で最も軽いもので、奉行所門前から追い出すこと。
[類語]玄関払い拒否拒絶一蹴不承知難色断る蹴る拒むいな辞する謝する謝絶する辞退する固辞する遠慮する謙譲拝辞する(厳しく強い調子)退けるね付ける突っねる峻拒しゅんきょする

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android