限界費用(読み)ゲンカイヒヨウ(その他表記)marginal cost

翻訳|marginal cost

デジタル大辞泉 「限界費用」の意味・読み・例文・類語

げんかい‐ひよう【限界費用】

生産量増加分一単位あたりの総費用の増加分。限界生産費マージナルコストMC(marginal cost)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「限界費用」の意味・わかりやすい解説

限界費用 (げんかいひよう)
marginal cost

生産量を1単位増加させることに伴う,総費用の増加分をいう。これに対し,総費用を生産量で割ったものは平均費用とよばれる。短期においては固定費用は生産量の変化にかかわらず一定であるから,限界費用は,生産量を1単位増加させるのに必要な追加的な原材料費や賃金分すなわち限界可変費用と同じことになる。限界費用は通常,生産量の少ない領域では生産量を増加させるにともなって減少し,やがて生産量がある領域まで達すると増加する,というU字形のカーブを描く。限界費用は,企業の意思決定および社会の効率的な資源配分の決定に重要な役割をはたす。企業が利潤最大にするよう行動するならば,限界費用と限界収入(販売量をもう1単位増加させた場合の総収入の増加分)が等しくなるように,生産量を決定すればよい。限界費用と限界収入が等しくない場合には,生産量を増減することによって利潤の増加(あるいは損失の減少)をはかることができるので,利潤は最大になっておらず,それは両者が等しくなる生産量においてのみ最大になっている。また社会的にみると,ある財の生産量は,その財の生産量をもう1単位ふやすことに必要な費用(限界費用)と,その財をもう1単位よけい消費することに伴う社会の満足程度の増加分(限界効用)が等しくなる点で決定されたとき,社会全体の満足(厚生)は最大になる。このような望ましい状態は需要と供給の一致する点であり,これは市場機構によって自動的に達成される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「限界費用」の意味・わかりやすい解説

限界費用【げんかいひよう】

生産量を追加的に1単位増加したときの生産費用の増加分。短期的には固定費は変わらないから,限界費用は原材料費や賃金分の増加,つまり限界可変費用に一致する。これに対し,総費用を生産量で割った値を平均費用という。すでに生産している生産量が小さいときには限界費用は逓減するが,生産量がある程度増えると,限界費用も逓増するというU字のカーブを描く。限界費用と限界収入(販売量をもう1単位増加したときの総収入の追加分)が等しいとき利潤が最大化する。両者が等しくない場合は,生産量の増減によって,利潤の増加あるいは損失の減少をはかることができる。また限界費用と限界効用が等しくなるとき,社会全体の満足(厚生)が最大となる,とされる。
→関連項目限界分析

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

栄養・生化学辞典 「限界費用」の解説

限界費用

 生産物を単位量増やすのに必要な費用.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の限界費用の言及

【価格形成】より


[民間企業の価格形成]
 利潤を目的とした民間企業のおもな価格形成原理として,限界原理とフルコスト原理がある。限界原理marginal principleというのは,企業は生産の追加的増加による収入の増加分(限界収入)が費用の増加分(限界費用)と等しくなる数量で生産を行うことによって利潤の最大化を図れる,というものである。限界収入が限界費用を上まわっている状態にあれば,それより生産を拡大することにより企業の獲得する利潤は増大し,逆の場合には減少する。…

【費用】より

…つまり,総費用の変化はこの可変費用の変化によるものである。 ある産出量から1単位だけ産出量を増加させたときの総費用の増加分を限界費用という。図1において,限界費用は総費用曲線CC′の各点における接線のこう配で表される。…

※「限界費用」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android