共同通信ニュース用語解説 「電波監理審議会」の解説
電波監理審議会
総務相の諮問機関。放送や通信行政に関係する問題を審議し、総務相に対し答申や勧告などを行う。大学教授や弁護士ら5人の委員で構成され、原則として月1回開催する。委員は国会の同意を得て総務相が任命する。総務相が出した処分に対する不服申し立てについての審査も行う。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
総務相の諮問機関。放送や通信行政に関係する問題を審議し、総務相に対し答申や勧告などを行う。大学教授や弁護士ら5人の委員で構成され、原則として月1回開催する。委員は国会の同意を得て総務相が任命する。総務相が出した処分に対する不服申し立てについての審査も行う。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…しかし52年4月政府の行政機構改革で廃止が決まり,廃止当日の同年7月31日,初のテレビジョン放送局予備免許を日本テレビに付与し,NHKとラジオ東京には保留する決定を行って消滅し,話題を呼んだ。その所掌事務は同年8月1日から郵政省の電波監理局(現,電気通信局)の所管となり,同時に郵政大臣の諮問機関として電波監理審議会が設置された。【内川 芳美】。…
※「電波監理審議会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新