規正(読み)キセイ

デジタル大辞泉 「規正」の意味・読み・例文・類語

き‐せい【規正】

[名](スル)規則に従って、悪い点を正し改めること。「不均衡を規正する」「政治資金規正法」
[類語]直す改める正す訂する修正是正改善改良改正補正訂正修訂改訂補訂補綴ほてい手直し手を入れる手を加える

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「規正」の意味・読み・例文・類語

き‐せい【規正】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 特定規律規準に従って悪い点を改め正すこと。
    1. [初出の実例]「日用言語の如きも児輩或は誤ること有るときは、父母必ず為めに誨へて之を規正す」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉二)
  3. きちんと整っていること。
    1. [初出の実例]「此部は街路規正にて広濶なり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「規正」の読み・字形・画数・意味

【規正】きせい

ただす。匡正する。〔南史、孔奐伝〕奐、に在りて儉、規正する多し。

字通「規」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android