ブラックボックス(英語表記)black box

翻訳|black box

デジタル大辞泉 「ブラックボックス」の意味・読み・例文・類語

ブラック‐ボックス(black box)

機能は知られているが、内部構造が不明の装置やシステム。電子回路などで、内部構造を問題にせずに入力と出力、原因と結果だけを扱う場合の、その過程や回路・装置。⇔ホワイトボックス
転じて、処理過程が部外者には不明な仕組みや機構。また、他人が簡単には真似のできない専門的な技術領域。「原価計算は複雑な要素が絡み合ってブラックボックスと化している」
航空機フライトレコーダーボイスレコーダーのこと。また、そのような装置を保管するための、耐震・耐熱性のある箱のこと。
[補説]書名別項。→ブラックボックス

ブラックボックス[書名]

砂川文次小説。令和3年(2021)発表。第166回芥川賞受賞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ブラックボックス」の意味・読み・例文・類語

ブラック‐ボックス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] black box )
  2. コンピュータで入力、出力信号形式状態などが明らかにされていて、動作原理などの内容が明らかにされていない装置。〔流通革命(1962)〕
  3. 航空機の飛行記録装置とボイスレコーダーを収めた堅牢な箱。
  4. 一般に、内部が明らかでないものをさしていう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブラックボックス」の意味・わかりやすい解説

ブラックボックス(航空機)
ぶらっくぼっくす
black box

航空機事故の際に備えて、当時の操縦室内の会話や飛行状態を記録するための装置の総称。事故原因の究明に不可欠な手がかりとなる。旅客機のブラックボックスは、飛行データ、高度パイロットの操作や入力内容が記録されるフライトレコーダーと、120分程度の操縦室内の会話や音声データが録音されているボイスレコーダーの二つの装置で構成されており、通常は飛行機後部の尾翼付近に取り付けらている。それぞれのレコーダーには半導体メモリー、発信器、保持電源が装備されており、外部からの操作や意図的な記録の停止はできない仕組みになっている。一般的な旅客機に装備されているブラックボックスは、1000℃以上の高温や水深6000メートル以上の水圧にも耐えられる材質と構造で、発見されやすい赤やオレンジ色で塗られている。航空機の事故や機体が行方不明になった場合、ブラックボックスの発信器は、およそ30日間にわたって一定周波の信号を発信し、その所在位置を捜索者へ知らせることができる。

[編集部]


ブラックボックス(工学、科学)
ぶらっくぼっくす
black box

物理、化学などの過程や、電気回路、機械装置などで、その内容を問題にせず、原因と結果、あるいは入力と出力のみを取り扱う場合に、その過程や、回路、装置の部分をいう。ブラックボックスの部分は単に箱形の図で表し、暗箱(あんばこ)ともよばれる。ブラックボックスには、入力とか原因を入れる端子と、結果や出力の出る端子がつけられており、その機能を表すことばとか数式が書き込まれていることが多い。

[岩田倫典]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ブラックボックス」の意味・わかりやすい解説

ブラックボックス
black box

暗箱と訳す場合もある。制御工学では,加えた入力に対して出力は観測されるが,入力と出力の間の因果関係が正確には表現されていない制御対象をいう。なお,不明確かあるいはあまりにも複雑な対象を制御する場合,それをブラックボックスとみなし,それに適当な入力を加えたときの出力の測定データから入出力関係を導き出し(このことをシステム同定という),この関係に基づいて制御系を設計することが行われる。はじめ制御工学の分野で使われ出したが,現在では,内部の構成や動作原理が不明確な機器を比喩的に表現する際にも使われている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ブラックボックス」の解説

ブラックボックス

「中身がわからない不気味なもの」が語義で、コンピューターの世界ではハードウェアやソフトウェアの内部構造やしくみがわからなくても扱える、装置やプログラムのこと。医療の分野でも、中身(病気の原因)がわからなくても問診などから状況を判断して結論づけることを指す。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ブラックボックス」の解説

ブラックボックス

米国の作家マイクル・コナリーのミステリー小説(2012)。原題《The Black Box》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android