DIY(読み)ディーアイワイ

デジタル大辞泉 「DIY」の意味・読み・例文・類語

ディー‐アイ‐ワイ【DIY】[do-it-yourself]

do-it-yourself》しろうとが自分で何かを作ったり、修繕したりすること。日曜大工ドゥイットユアセルフ
[補説]第二次大戦後のロンドンで、廃墟に立った元軍人たちが「何でも自分でやろう」を合い言葉に町の再建に取り組んだのが始まりとされる。
[類語]日曜大工

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「DIY」の解説

DIY

「Do It Yourself」の略語で「自分自身でやる」との意味。転じて、専門家に任せず自分自身で身の回りのものを作ったり修繕したりアレンジしたりすること、またはそのような生活概念のこと。米国でDIY商品を扱うホームセンターなどが隆盛し、1970年代には日本でも一般化したとみられる。DIYは「日曜大工」と違い、趣味の小物やファッション類の製作、住居の修繕、庭やログハウス建造などまで含む幅広い活動を表し、その規模や質を問わない。97年には日本で唯一(2015年現在)のDIY雑誌「ドゥーパ!」(学研パブリッシング)が刊行された。また15年10月1日には、株式会社富士通が、会員制オープンアクセス型のDIY工房を展開する米国TechShopと共にテックショップジャパンを設立したことを発表、同年第4四半期にTechShopのアジア第1号店として、東京都港区のアーク森ビルに「TechShop Tokyo」を開設する計画となっている。

(2015-10-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

流通用語辞典 「DIY」の解説

DIY【Do-It-Yourself】

「自分自身でやる」の意味。基礎的欲求が満足されてくると欲求は高度化する。生存の欲求から安全を求める欲求、社会同調性の欲求、それから個性化欲求(自分自身でありたい)と欲求が変化する。構成か欲求の高まりにより、自分自身で好みの色や形をした家具をつくったり、家庭菜園野菜果物をつくったりすることが好まれるようになってくる。その創造性欲求を満足させるための道具材料を扱う売場業態が誕生する。この市場をDIY市場といい、最近、大きな規模となっている。今後のDIY市場は道具や材料といった品物の販売だけでなく、道具の扱い方や材料の選び方といったコンサルティング・サービスの提供が重要となってきている。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

リフォーム用語集 「DIY」の解説

DIY

英語のDo It Yourselfの略語。専門業者に任せずに自らの手で自らの生活空間をより快適するため工事しようとする概念。主に住居などの部分的な補修作業を指すが、住宅全体の補修、更にはログハウスなどの小屋建ても含まれる。日曜大工と同義であるが、DIYは自らで出来ることであればその規模を問わないという点で違う。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「DIY」の解説

ディーアイワイ【DIY】

専門業者に依頼せず、自分の手で何かを作ったり、修理・補修を行ったりすること。日曜大工。住居の部分的な補修がおもだが、ログハウスを建てるなど大規模なものも含む。◇「do it yourself」の頭文字。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android