生涯未婚率(読み)ショウガイミコンリツ

デジタル大辞泉 「生涯未婚率」の意味・読み・例文・類語

しょうがい‐みこんりつ〔シヤウガイ‐〕【生涯未婚率】

50歳の時点一度も結婚したことがない人の割合。45~49歳および50~54歳の未婚率の平均値から算出する。将来的に結婚する可能性が低いと考えられることから、生涯独身者の割合を示す指標として用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「生涯未婚率」の解説

生涯未婚率

50歳までに一度も結婚したことがない人の割合。配偶者と離婚や死別をした場合は含まれない。5年に1回の国勢調査データを基に、45~49歳と50~54歳の未婚率の平均値から計算、国立社会保障・人口問題研究所が公表する。1985年までは男女とも5%未満だったが、2000年に男性が10%を突破。10年には男性が20%、女性が10%を初めて超え、急増している。同研究所は、35年には男性約29%、女性約19%まで上昇すると推計している。約30年前から生涯未婚率という言葉が使われるようになったとされる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「生涯未婚率」の意味・わかりやすい解説

生涯未婚率
しょうがいみこんりつ

50歳までに一度も結婚しない人の割合を示す統計指標。生涯未婚の人の割合を示す数値ではないが、50歳まで未婚の人は将来も結婚しない可能性が高いとの前提で、生涯独身の人の比率を示す指標として用いられてきた。「45~49歳」と「50~54歳」の未婚率の平均値として算出し、配偶者と離婚したり死別した人は含まない。人口推計の基礎データである。日本では1990年代以降、生涯未婚率が急速に上昇し、国立社会保障・人口問題研究所の国勢調査に基づく算出では、1980年(昭和55)に男性2.60%、女性4.45%であったが、2020年(令和2)に男性28.25%、女性17.81%となった。要因として、女性の社会進出の拡大、結婚・家族観の多様化、長寿化・晩婚化進展、非正規労働者の増加、見合い縁談などマッチング機会の減少などが指摘されている。なお、日本政府は2019年、生涯未婚率という用語を「50歳時未婚率」にいいかえることを決めた。

 2020年の国勢調査の年齢別未婚率の推移をみると、25~29歳は男性で76.4%(1980年55.2%)、女性で65.8%(同24.0%)、30~34歳は男性で51.8%(同21.5%)、女性で38.5%(同9.1%)、35~39歳は男性で38.5%(同8.5%)、女性で26.2%(同5.5%)となっており、今後も生涯未婚率は上昇していくとみられる。また、国立社会保障・人口問題研究所が2022年に発表した「出生動向基本調査(独身者調査)」(対象は18~34歳未婚者)によると、「一生結婚するつもりはない」と考える未婚者の割合は、1987年(男性4.5%、女性4.6%)以降、上昇傾向にあり、2021年には男性17.3%、女性14.6%となった。

[矢野 武 2022年11月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生涯未婚率」の意味・わかりやすい解説

生涯未婚率
しょうがいみこんりつ

45~49歳と,50~54歳の未婚率(それまで結婚したことがない人の割合)の平均値から,50歳時の未婚率を算出した指標。それ以上の年齢にいたってから結婚した場合は統計対象外となるため,厳密にいえば「一生結婚しない人の割合」ではない点に注意が必要である。日本では,1970年の生涯未婚率は男性 1.70%,女性 3.34%で,つまり国民の 9割以上が生涯のうち 50歳までには結婚していたという「皆婚時代」であった。これに比べ,2010年の生涯未婚率は男性 20.14%,女性 10.61%と,もはや皆婚とはいえない状況にいたった。このような未婚化(非婚化)傾向は,しばしば少子化と関連づけて問題視される。日本の婚外子出生率は約 2%と他の先進諸国と比較してきわめて低く,結婚と出産が同一視される傾向が強い(→嫡出でない子)。他方,北ヨーロッパ諸国やフランスのように出生率(→合計特殊出生率)が回復し,かつ法律婚によるカップルからの出生か否かにかかわらず,子供が平等に扱われる諸制度が整っている国々の婚外子出生率は半数をこえる傾向がみられることから,多様な家族形態の受容も今後の日本の課題として指摘されている。(→婚姻婚姻制度事実婚

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵mini 「生涯未婚率」の解説

生涯未婚率

50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合を示す数値。45~49歳と50~54歳の未婚率の平均値から算出する。50歳で未婚の人は将来的にも結婚する可能性が低いと考えられることから、生涯を通して未婚である人の割合を示す統計指標として用いられる。日本では厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が5年に1回、国勢調査の結果を基に生涯未婚率を割り出している。男性は1970年まで、女性は60年まで長く1%台が続いていたが、その後は共に上昇傾向にある。直近では、2015年に男性が前回(10年)調査比3.23ポイント増の23.37%、女性が同3.45ポイント増の14.06%と、男女共に過去最高を更新している。

(2017-4-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android