デジタル大辞泉
「X線スペクトル」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
エックスせん‐スペクトル【X線スペクトル】
- 〘 名詞 〙 ( スペクトルは[フランス語] spectre ) 加速電子が試料物質と衝突する際生ずるX線の波長分布。連続的なエネルギーをもつものと、試料に含まれる元素に固有の波長のものとがある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「X線スペクトル」の意味・わかりやすい解説
X線スペクトル【エックスせんスペクトル】
連続スペクトルと線スペクトルがある。前者は加速された電子を対陰極に照射したとき発生するX線のスペクトル,あるいは対陰極にX線を照射したとき発生する蛍光X線のスペクトルで,スペクトルの最短波長は電子のエネルギーによって決まり,対陰極の物質によらない。後者は固有(特性)X線スペクトルといい,加速電子が対陰極の原子に衝突して内側の軌道電子をたたき出した後に外側の軌道電子が落ちこんで,両軌道のエネルギーの差が光子として放出されるもの。対陰極の元素に固有な波長をもちモーズリーの法則がなりたつ。
→関連項目X線|X線分光分析|バークラ
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
X線スペクトル
エックスせんスペクトル
X-ray spectrum
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
X線スペクトル
エックスセンスペクトル
X-ray spectrum
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 