国際通貨や金融システムに関して国際通貨基金(IMF)の総務会に助言、報告することを目的に1999年に常設された国際通貨金融委員会の略称。春と秋の年2回開かれ、世界経済の懸念材料やIMFの活動方針を議論する。会合終了後に、主要国の経済状況や政策課題を盛り込んだ声明を発表する。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...