デジタル大辞泉
「感覚神経」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
感覚神経
かんかくしんけい
sensory nerve
知覚神経ともいう。末梢神経の一つ。運動神経に対するもので,各種の感覚受容器からの感覚情報 (インパルス) を中枢神経に送る役目をもつ求心性神経である。嗅覚器官から出る嗅神経のように神経全体が感覚性のものもあるが,普通は遠心性神経と混合して末梢神経を構成している。感覚情報の伝わり方は感覚器官の種類によってかなり相違がみられるが,感覚神経の神経細胞 (ニューロン) から中枢に入った情報は,神経細胞と神経細胞の接合部であるいくつかのシナプスを経て最終的には大脳皮質の感覚野に達し,そこで感覚が成り立っている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
感覚神経
知覚神経ともいう.末梢の知覚受容器からの刺激を大脳皮質の知覚中枢に伝える神経.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 