インターネットを通じて他人のコンピューターに侵入するハッキングの手口の一つで、インジェクションとは「注入」の意味。プログラム言語「SQL」に不正な指令を送って書き換え、情報を保存するデータベースを操作する。情報が盗まれたり、ウェブサイトを改ざんされたりといった被害が相次いでいる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...