デジタル大辞泉
「テンプレート」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
テンプレート
- 〘 名詞 〙 ( [英語] template )
- ① 型板。
- ② 四角形や円などがくりぬいてある定規板。内側の縁に沿って図形を描くもの。
- ③ 歯のかみ合わせを矯正する器具の一種。
- ④ パソコンのキーボード上に置く、キーの機能を表示したシート。
- ⑤ パソコンで、表計算やデータベース用ソフトのサンプル集。形式を整えてあり,すぐに利用できる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
テンプレート
ちょっと手を加えるだけで目的のデータを作れる、ひな型のファイルのことです。英語で「型紙」を意味します。ウェブページ作成ソフトのデザインや、ワープロソフトの文例集、表計算ソフトの納品書など、一からデータを作るのが大変なソフトほど、テンプレートの需要は大きくなっています。
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
テンプレート
文書の「ひな形」。あらかじめ定型的な文章が用意されており、情報をコピーして部分的に修正することが簡単に出来る為、一般的に生産性を向上させる目的で使われる。
出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のテンプレートの言及
【製図用具】より
…なお,縮尺図面をかくときには,三角スケールとか,製図機械用縮尺スケールなどを用意すればよい。(5)型板(テンプレート) 図の一部をならいがきするときに用いる,種々の形を打ち抜いた薄い板。いろいろの大きさの円,楕円,記号類,ボルトなどの形状が切り抜いてあるので,容易かつ能率よくそれらの図形をかくことができる。…
※「テンプレート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 