アビー(読み)あびー(英語表記)Abiy Ahmed Ali

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アビー」の意味・わかりやすい解説

アビー
あびー
Abiy Ahmed Ali
(1976― )

エチオピアの政治家、軍人。エチオピア中西部の寒村ベシャシャ生まれ。2018年からエチオピア首相。反政府勢力から命をねらわれながらも、隣国エリトリアとの和平を20年ぶりに実現した功績で、2019年にノーベル平和賞を単独受賞した。

 10代のころ、当時のメンギスツ軍事独裁政権に対する反政府武装組織(オロモ人民民主機構)に身を投じ、メンギスツ政権崩壊(1991)後の1993年以降、新政権軍の情報諜報(ちょうほう)部門に従事した。2001年にマイクロリンク情報工科大学を卒業し、2017年にアディス・アベバ大学で紛争問題の研究で博士号を取得。2010年にエチオピア下院国会議員に選出され、2015年に科学技術大臣に就任、2018年にエチオピア首相についた。80以上の民族を抱えるモザイク国家エチオピアで最大民族オロモ出身の初の首相である。内政では民族間の宥和(ゆうわ)、政治犯の釈放、女性閣僚の起用、報道の自由容認、国営企業の民営化などを矢つぎばやに実行した。外交では、国境線をめぐる対立から1998年の武力衝突以来、推定10万人が犠牲となった隣国エリトリアとの紛争解決のため、2018年7月にエリトリアを電撃訪問。エリトリア大統領イサイアス・アフェウェルキIsaias Afewerki(1946― )と会談し、和平協定に調印し関係正常化を実現した。

 ノーベル平和賞の授賞理由は「平和と国際協力を達成するための努力、とりわけ隣国との国境紛争を解決するための断固とした指導力」で、ケニアソマリアジブチなどの紛争仲介にも指導力を発揮し、「アフリカの角」とよばれるアフリカ北東部の安定化に尽力したことを評価された。ただアビー首相のノーベル平和賞受賞後も、エチオピアでの民族対立は続き、反政府勢力によるデモなど不安定な国情が続いている。

[矢野 武 2020年2月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「アビー」の解説

アビー

没年:大正2(1913)
生年:1841
明治期に来日したお雇い外国人。イギリス人電信技師。明治8(1875)年に工部省電信寮の電信取扱方としてメーソンと共に来日。電信局,鉱山局などに雇い継がれて12年間勤務した。その間,13年開設の横浜・神戸間の二重電信装置の設計責任者になるなど,日本の電信事業の創始に際して技術指導をした。工部省を退職後は横浜で自営商業を営んだ。横浜で病没し,山手の外国人墓地に葬られた。

(三好信浩)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アビー」の意味・わかりやすい解説

アビー
Abbey, Edwin Austin

[生]1852.4.1. フィラデルフィア
[没]1911. ロンドン
アメリカの画家。『ハーパーズ・マガジン』の挿絵画家としてデビュー。 1883年以来ロンドンに住み,シェークスピアの作品の挿絵などを描いて評価される。 1902年国立デザイン・アカデミーの会長。油彩の主要作品は『エドワード7世の戴冠』 (1902,バッキンガム宮殿) 。その他ボストン公立図書館の壁画などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「アビー」の解説

アビー Abbey, Richard

アベイ

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android