ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エドワード7世」の意味・わかりやすい解説
エドワード7世
エドワードななせい
Edward VII
[没]1910.5.6. ロンドン
イギリス王 (在位 1901~10) 。ビクトリア女王の長男。 1863年デンマーク王女アレクサンドラと結婚。ビクトリア女王が夫君アルバートの死 (1861) 後,公式の行事や社交界から身をひいたため,皇太子夫妻がその任を引受けたが,実権は女王が長く保持した。 60歳で即位。ハノーバー朝の家名をサックス=コーバーグ=ゴーサ家と改称した。しばしばヨーロッパ諸国を訪問して国際協調に努め,英仏協商 (1904) ,英露協商 (07) による三国協商の成立にも貢献した。 1909年にはベルリンにドイツ皇帝ウィルヘルム2世を訪れ,イギリス,ドイツ間の緊張緩和に努めた。フランスの保養地ビアリッツから帰国してまもなく気管支炎のため死去。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報