デジタル大辞泉 「ボーカロイド」の意味・読み・例文・類語
ボーカロイド(VOCALOID)
[補説]ヤマハ株式会社が平成15年(2003)に開発。平成19年(2007)、他社がその技術を搭載し、CGのキャラクターが歌うDTMソフト「
ヤマハが開発した歌声を合成する技術の一つ。ヤマハの登録商標。この技術を応用したソフトウェア製品の総称にもなっている。
ユーザーが旋律となる音符情報と歌詞を入力すると、ボーカロイドは実際の人の声からつくられたデータベースをもとに、歌声をつくり出す。さらに、声音の強弱やビブラート、息継ぎといった情報を加え、合成当初の不自然な歌声を、人間が歌っているような、なめらかな旋律へと近づけるように編集できる。歌声のデータベースを変更することで、いろいろな歌声を演出できる。この特徴を生かし、特定のデータベースをキャラクター化したボーカロイド製品が販売されており、この製品で制作された楽曲はボーカロイド曲とよばれている。
2007年(平成19)に声優のデータから歌声を合成する、「初音ミク(はつねみく)」というキャラクターを設定したボーカロイド製品が発売され、バーチャルアイドルとして世界中で人気を得た。これによりボーカロイド製品は、世界中のDTM(Desktop Music、デスクトップ・ミュージック)やキャラクター制作の愛好家に知られるようになった。ボーカロイド曲の多くは、制作したユーザーが楽曲を動画共有サイトに投稿し、この楽曲に共感した視聴者が楽曲にイメージ画像やアニメーションを制作して組み合わせた形で再発表している。動画共有サイトを軸にネットユーザーが共同作業をしながらコンテンツを仕上げるという、これまでにない自主制作のあり方が形づくられた。
[編集部]
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新