デジタル大辞泉 「千山万水」の意味・読み・例文・類語 せんざんばんすい【千山万水】[書名] 大橋乙羽の紀行文集。明治32年(1899)刊。奈良・京都などの古都、木曽路、奥の細道、江ノ島など、国内各地への旅行記をまとめたもので、翌年には続編を刊行。欧米漫遊の記録である「欧山米水」とともに著者の紀行文の代表作。 せんざん‐ばんすい【千山万水】 《「せんさんばんすい」とも》多くの山と多くの川。「北闕と東関と、―をへだつるなり」〈中華若木詩抄・上〉[補説]書名別項。→千山万水 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「千山万水」の意味・読み・例文・類語 せんざん‐ばんすい【千山万水】 〘 名詞 〙 ( 「せんさんばんすい」とも ) 多くの山と多くの川。山また山、川また川。[初出の実例]「千山万水野僧居、甲子今年五十余」(出典:狂雲集(15C後)百丈野狐)「千山万水の間に坐して風情に嘯く」(出典:俳諧・本朝文選(1706)九・弁類・手足弁〈汶村〉)[その他の文献]〔続玄怪録〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
四字熟語を知る辞典 「千山万水」の解説 千山万水 多くの山と多くの川。山また山、川また川。 [使用例] 若妻が千山万水を越えて尋ね歩いて夫を探した物語としては、あまりにも夫の范杞梁がお粗末すぎる[有吉佐和子*孟姜女考|1969] [解説] 「千」も「万」も数が多いことを表します。 出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報