台下(読み)ダイカ

精選版 日本国語大辞典 「台下」の意味・読み・例文・類語

だい‐か【台下】

  1. 〘 名詞 〙
  2. うてなのもと。楼下。
    1. [初出の実例]「唐鳳翔台下、周魚躍水浜」(出典:懐風藻(751)春苑〈田辺百枝〉)
  3. 貴人尊敬語
    1. [初出の実例]「不侫之神交于台下也久矣。疇昔始獲形随一レ之」(出典:徂徠集(1735‐40)二〇・与猗蘭侯)
  4. 相手を敬って、手紙の脇付に用いる語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む