女人成仏(読み)にょにんじょうぶつ

精選版 日本国語大辞典 「女人成仏」の意味・読み・例文・類語

にょにん‐じょうぶつ‥ジャウブツ【女人成仏】

  1. 〘 名詞 〙 仏語女性が悟りを開いて仏となること。
    1. [初出の実例]「殊更女人成仏の事は此経より外は更にゆるされず」(出典:日蓮遺文‐女人成仏鈔(1265))
  2. 龍女(りゅうにょ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「女人成仏」の意味・わかりやすい解説

女人成仏
にょにんじょうぶつ

女性も男性と同様に悟りを開き、仏(ほとけ)(覚者)になることができるということ。古来インドでは女性の地位を低くみており、釈尊も初めは女性が僧団に入ることに反対した。また女性には梵天(ぼんてん)、帝釈(たいしゃく)、魔王、転輪王(てんりんおう)、仏の五種にはなれない五つの障害があるとされていた。しかし、大乗仏教ではすべての衆生(しゅじょう)が仏になるという理念から、女性も男性に身を変えて成仏すると説いた。これを「変成男子(へんじょうなんし)」という。たとえば『無量寿経(むりょうじゅきょう)』の阿弥陀(あみだ)仏第三十五願(がん)には、女性も浄土(じょうど)に往生(おうじょう)して男性の身になるとあり、『法華経(ほけきょう)』には竜王(りゅうおう)の娘が文殊菩薩(もんじゅぼさつ)の導きによって男となり成仏したと説かれている。

[松本史朗]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「女人成仏」の意味・わかりやすい解説

女人成仏
にょにんじょうぶつ

仏教において,古来より女性は五障一つとして,女性のままでは悟りを開けず (成仏できない) ,いったん男性に生れ変ってのちに初めて悟りを開きうるという考え。男性に生れ変ることを変成男子 (へんじょうなんし) といい,『無量寿経』や『法華経』などにこの考え方が現れている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「女人成仏」の解説

女人成仏
にょにんじょうぶつ

歌舞伎浄瑠璃外題
初演
天和2.1(京・村山座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android