張聞天(読み)ちょうぶんてん(英語表記)Zhang Wen-tian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「張聞天」の意味・わかりやすい解説

張聞天
ちょうぶんてん
Zhang Wen-tian

[生]光緒26(1900).江蘇,南匯
[没]1976.7.1. 江蘇,無錫
中国政治家文学者筆名洛甫。 1921年カリフォルニア大学に留学し,25年中国共産党入党。 27年モスクワの孫逸仙大学に留学。 30年帰国して李立三路線に反対し,共産党中央農民部長,宣伝部長を歴任した。 33年江西ソビエト区に入り,中央委員会書記局書記,宣伝部長などをつとめ,34年中華ソビエト政府人民委員会主席,35年遵義会議総書記に選ばれた。 39年共産党中央委員会書記局第一書記を経て,45年七全大会で中央委員,政治局委員となり,51年第2代ソ連駐在大使,54年外交部副部長を兼任,55年同副部長専任 (1959退任) ,56年八全大会で中央委員,中央政治局委員候補に選ばれたが,59年盧山会議で右傾分子として批判された。さらに文化大革命時期に反党分子として再批判され監禁された。 79年名誉回復。長編小説旅途』など多くの著作や翻訳がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「張聞天」の意味・わかりやすい解説

張聞天 (ちょうぶんてん)
Zhāng Wén tiān
生没年:1900-76

中国の政治家。ソ連に留学ののち1930年王明,博古らと帰国,中国共産党政治局員となり,洛甫のペンネームで政治・文学の評論活動を行った。35年1月の遵義会議では毛沢東を支持して,総書記に選任された。国共内戦期には東北に派遣され,東北局常務委員,東北財経委員会副主任をつとめた。解放後は51年駐ソ大使,55年外交部副部長(次官)となったが,59年彭徳懐らとともに廬山会議で大躍進政策を批判して失脚。文化大革命期には反党分子として迫害されたが,78年名誉回復された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「張聞天」の解説

張聞天(ちょうぶんてん)
Zhang Wentian

1900~76

中国現代の政治家。中国共産党の指導者の一人。江蘇省南匯(なんかい)の人。五・四運動後,学生運動に参加。1925年共産党に入党。ソ連に留学。陳紹禹(ちんしょうう)の路線のもと,長征前の江西ソヴィエト区を指導した。中華人民共和国成立後は外交で活躍し,駐ソ大使などを務めた。59年の廬山(ろざん)会議で彭徳懐(ほうとくかい)を支持したため,右派分子として批判され,反党集団の烙印を押された。文化大革命でも迫害を受けたが,79年に名誉回復された。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「張聞天」の意味・わかりやすい解説

張聞天
ちょうぶんてん / チェンウェンティエン
(1900―1976)

中国の政治家。上海(シャンハイ)南匯(なんかい)の人。1921年アメリカに留学し、1925年中国共産党に入党、1927年モスクワに留学。帰国後、同党宣伝部長、農民部長、組織部長を歴任。1933年江西ソビエト区へ入り、書記局総書記となり、1934年長征に参加。新中国成立後、駐ソ大使、外務部副部長となるが、のち解任された。文化大革命では批判され失脚したが、「四人組」打倒後名誉回復。文学研究会に属した文学者でもあった。

[阿川修三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「張聞天」の意味・わかりやすい解説

張聞天【ちょうぶんてん】

中国の政治家,文学者。江蘇省の人。筆名は洛甫。米国とソ連に留学。中国共産党中央農民部長,組織部長,中央委員,政治局員などを歴任。中華人民共和国で駐ソ大使,外交部副部長となったが,1959年大躍進を批判して失脚し,解任される。長編小説《長途》のほか,翻訳多数。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「張聞天」の解説

張 聞天 (ちょう ぶんてん)

生年月日:1900年8月30日
中国の政治家,文学者。駐ソ大使,全国人民代表大会中央委員
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の張聞天の言及

【遵義会議】より

…1935年1月上旬から中旬にかけて約1週間続いた。会議では第3次極左路線(王明路線)の軍事的失敗が批判され,総書記秦邦憲を解任して張聞天を後任に選び,コミンテルン派遣の軍事顧問を指導から排除して毛沢東,周恩来,王稼祥の3人で構成する軍事指導小組を選出した。中国共産党における毛沢東路線確立の第一歩となった歴史的な会議である。…

※「張聞天」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android