出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…材は良質で有用な環孔材で,心材は淡黄褐色,辺材は淡黄白色。もっぱら栓と呼ばれ,合板,建具,家具,器具材として広く用いられ,楽器,車両や船舶の内装,彫刻などにも用いられる。若葉は食用となる。…
※「栓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...