デジタル大辞泉
                            「自然成立」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    自然成立
しぜんせいりつ
        
              
                        衆議院で議決された議案が参議院で議決されない場合でも,議案が自動的に成立すること。衆議院の優越を具体的に制度化したものとして,予算と条約については衆議院が可決し,参議院送付後,30日以内に参議院が議決しない場合,衆議院の議決が国会の議決となる。最近では,114国会で 1989年度予算案が 35年ぶりに自然成立となった。ただ,一般的には,参議院の権威を低下させるという危惧から,参議院は予算案などを期限ぎりぎりであっても議決を行ない,自然成立を避けようとする傾向が見られる。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 