間違い(読み)マチガイ

デジタル大辞泉 「間違い」の意味・読み・例文・類語

ま‐ちがい〔‐ちがひ〕【間違い】

真実と違うこと。誤り。まちがえ。「間違いを正す」
しくじり。過失。あやまち。まちがえ。「間違いがないか確かめる」
異常な出来事事故。まちがえ。「途中で何か間違いでもなければよいが」
情事、特に分別のない男女関係についていう。まちがえ。「若い男女が間違いを起こす」
[類語]過ち誤り錯誤誤謬失敗失策過失過誤失態不覚粗相しくじりへまどじぽかミスエラーブランダー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む