日本の自動車技術240選

本用語集では、自動車技術の歴史を長期発展基盤として継承するために、自動車技術会の自動車技術史委員会が中心になって蒐集した「後世に語り継ぎべき特長を持った故実」から240件を厳選して掲載しています。

それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

日本の自動車技術240選のキーワード一覧

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む