ヒバシヨウジ ひばしようじ / 火箸楊枝 bluestripe pipefish [学] Doryrhamphus excisus excisus
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱トゲウオ目ヨウジウオ科に属する海水魚。伊豆半島以南の太平洋、インド洋、紅海に広く分布する。体は太く短く、吻(ふん)の背面は鋸歯(きょし…
arte /ˈaxtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 芸術,美術artes plásticas|造形美術artes gráficas|グラフィックアートartes cênicas|舞台芸術arte da palav…
downgrade
- 英和 用語・用例辞典
- (名)格下げ 評価引下げ 軽視 下り坂 悪化 衰退 左前 (⇒increaseの名詞)downgradeの関連語句review for possible downgrade格下げの方向で検討するund…
コースト山地 こーすとさんち Coast Mountains
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カナダの太平洋岸に並行して連なる山地。ブリティッシュ・コロンビア州西部からユーコン・テリトリー南西部を経て、アラスカ南東部まで南北約1600キ…
NEXT ネクスト
- デジタル大辞泉プラス
- 2007年製作のアメリカ映画。原題《NEXT》。フィリップ・K・ディックのSF短編「ゴールデン・マン」の映画化。監督:リー・タマホリ、出演:ニコラス・…
李旦 (り-たん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1625 明(みん)(中国)の商人。マニラから平戸にうつり華僑(かきょう)の頭領となる。慶長19年ごろから台湾,ベトナム,フィリピンなどと朱印船貿易を…
玻璃質輝緑岩状組織
- 岩石学辞典
- オフィティック組織に似るが,短冊状の長石の網目の間をガラスが充填する組織であり,ガラスの充填物が発達し斑晶の小さなものと区別が困難なもので…
リヨン国立管弦楽団
- デジタル大辞泉プラス
- フランスのリヨンを拠点とするオーケストラ。1969年に設立されたローヌ・アルプ・フィルハーモニー管弦楽団を前身とし、1971年より現名称になった。…
フリーアクセスフロア
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- オフィスのフロアを上げ底にし、本来の床面と、上げ底にした床面との空間を利用して、電源や電話、ネットワークなどのケーブル配線を行なえるように…
トローベル とろーべる Horace Traubel (1858―1919)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの伝記作家、ジャーナリスト。ニュー・ジャージー州生まれ。フィラデルフィアで月刊誌『コンサーバター』(1890~1919)を創刊、マルキシズ…
デイヴィッド ガーネット
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1892年5月9日イギリスの作家1981年没
餌 (えさ) food
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 おとりとしての餌一般に動物は食物という形で必要な栄養を取り込まなければならない。この場合の食物がもっとも基本的な意味での餌であり,…
MRA えむあーるえー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- MRI(磁気共鳴映像法)を用いた血管造影法。MRアンギオグラフィ(アンジオグラフィ)magnetic resonance angiographyの略称である。MR血管撮像法ある…
スケーラブル‐ベクターグラフィックス(scalable vector graphics)
- デジタル大辞泉
- ⇒エス‐ブイ‐ジー(SVG)
グレンギャリー・グレン・ロス
- デジタル大辞泉プラス
- 1983年初演のデヴィッド・マメットによる戯曲。原題《Glengarry Glen Ross》。1983年に第8回ローレンス・オリヴィエ賞(新作演劇賞)を受賞。
ちり‐がみ【×塵紙】
- デジタル大辞泉
- 楮こうぞの外皮の屑や屑紙で作った粗末な紙。鼻紙や落とし紙などに使う。また一般に、鼻紙や落とし紙をいう。[類語]鼻紙・ティッシュペーパー・懐紙…
現代美術と写真
- 知恵蔵
- 1980年代にポストモダンの傾向が定着して以来、現代美術と写真との境界はほとんどなくなってしまった。各国で開催される現代美術のフェスティバルを…
RAW (デジタルカメラ)
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 撮像素子で撮影された、生に近いデータを持つファイル形式。通常、デジタルカメラでは、撮像素子で撮影されたデータをさまざまに加工することで、jpe…
ウィルキンソン ウィルキンソン Wilkinson, Geoffrey
- 化学辞典 第2版
- イギリスの化学者.ロンドン大学インペリアル・カレッジで学んだ後,第二次世界大戦中はカナダで核開発計画に参加(1943~1946年).その後,カリフォ…
ワルデン ワルデン Walden, Paul (Pavel Ivanovich Valden)
- 化学辞典 第2版
- ロシア生まれのドイツの化学者,化学史家.ラトビアのリガ高等工業学校化学科卒.F.W. Ostwald(オストワルト)の弟子.母校の助手となり電気化学や立…
マレット‐ゴルフ
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉mallet+golf》昭和56年(1981)に長野県で始まったミニゴルフの一種。ゲートボールのスティック(マレット)とボールを使用し、ルールはほ…
ライフサイクルファンド
- 投資信託の用語集
- 投資家の年代によってリスク許容量が変化するという考え方に基づき、リスクを変動させる投資信託のこと。スタティックアロケーション型、ターゲット…
ジョージア‐かいきょう〔‐カイケフ〕【ジョージア海峡】
- デジタル大辞泉
- 《Strait of Georgia》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部、バンクーバー島と本土を隔てる海峡。幅約30~60キロメートル、長さ約240キロメー…
ディアフィールド Deerfield
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,マサチューセッツ州の町。コネティカット,ディアフィールド両河川に面し,スプリングフィールドの北約 50kmに位置する。町の周辺は…
ミルドレッドの魔女学校
- デジタル大辞泉プラス
- イギリス・カナダ制作のテレビドラマ。原題は《The Worst Witch》。放映はITV局(1998~2001年)。魔女見習の少女が魔女学校を舞台に巻き起こす騒動…
菲亚特 Fēiyàtè
- 中日辞典 第3版
- <企業・ブランド>フィアット(イタリア)
エジプト文字【エジプトもじ】
- 百科事典マイペディア
- 古代エジプトで使われた象形文字で,今日のアルファベットの祖といわれる。約600字からなり,音と意味を示すものに分類される。ふつう右から左へ書く…
ポリエチレンテレフタレート
- 百科事典マイペディア
- テレフタル酸とエチレングリコールとの重縮合によって得られる熱可塑性樹脂。PET(ペット)と略称。ポリエステル繊維の原料となり,フィルムにも加工…
ポテトスティック
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社明治が販売するスナック菓子の商品名。北海道産のじゃがいもを100%使用。じゃがいもを食べやすいスティック状にカットしている。
fétiche /fetiʃ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ (崇拝対象としての)物神,呪物(じゆぶつ);盲目的崇拝の対象.➋ お守り,縁起物,マスコット.➌ 〖精神分析〗 フェティッシュ.
9月30日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]くるみの日;クレーンの日[忌日]夢窓忌[誕生日]イブン‐バシュクワール | ジャラーロッディーン・モハンマド ルーミー | ニコラウス4世 | カス…
filària
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)(ペットに寄生する)糸状虫, フィラリア.
フラッパー flapper
- 改訂新版 世界大百科事典
- 元来〈まだ十分に飛べないひな鳥〉〈まだ社交界に出ていない少女〉の意味もあるが,第1次大戦後のアメリカに出現した若い女性のタイプを指す。旧来の…
花崗閃緑岩
- 岩石学辞典
- ベッカーが粗粒の火成岩で石英と正長石および斜長石の両方を含み,斜長石が全長石量の半分以上が含まれている岩石に命名した名称[Becker : 1893].…
カルガリー Calgary
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カナダ,アルバータ州南部の都市。グレートプレーンズの西端,ロッキー山麓,ボー川とエルボー川の合流点にあり,標高 1048m。1月平均気温-11℃,7月…
ヘイク へいく hake merluccid hake
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱タラ目メルルーサ科Merlucciidaeの魚類の英名。スペイン語でメルルーサmerluzaという。日本ではメルルーサやメル、産地によっては英名のヘイ…
ハタタテカサゴ はたたてかさご / 旗立笠子 decoy scorpionfish [学] Iracundus signifer
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱カサゴ目フサカサゴ科に属する海水魚。沖縄県西表島(いりおもてじま)、ニュー・カレドニア、台湾、ハワイ、ラロトンガ島、南アフリカの海域…
原 撫松 ハラ ブショウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治期の洋画家 生年慶応2年1月27日(1866年) 没年大正1(1912)年10月27日 出生地備前国出石村(岡山市) 学歴〔年〕京都府画学校西宗科〔明治17年〕…
コチシュ ゾルターン Kocsis Zoltán
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ピアニスト,作曲家 ハンガリー国立交響楽団音楽監督国籍ハンガリー生年月日1952年5月30日出生地ブダペスト学歴リスト音楽院〔1973年〕卒受…
アール‐ピー‐エー【RPA】[robotic process automation]
- デジタル大辞泉
- 《robotic process automation》人工知能を備えたソフトウエアのロボット技術により、定型的な事務作業を自動化・効率化すること。特に、ホワイトカ…
レコードディレクトリ
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- ファイルやデータベースの各レコードにおいて,個々のフィールドの存在とその位置を示す項目の集合.ディレクトリともいう.情報交換用MARCフォーマ…
アレグザンダー ギブソン Alexander Gibson
- 20世紀西洋人名事典
- 1926.2.11 - 英国の指揮者。 マザーウェル生まれ。 王立スコティッシュ音楽院、グラスゴー大学、ロンドンの王立音楽院で学び、指揮法はイーゴリ・…
ウィッフィン
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- 1930年メルボルン生まれ。奨学金を得てメルボルン音楽院でピアノをロイ・シェファードに師事。ピアノと作曲でディプロマ取得後、パリに渡る。エコー…
ダイナミック‐パケットフィルタリング(dynamic packet filtering)
- デジタル大辞泉
- パケットフィルタリングのうち、通信時にのみポート番号を開放し、不要なときには閉鎖することで、通信の安全を確保する手法。ファイアウォールと組…
日本製鋼所[株] (にほんせいこうしょ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- かつては兵器メーカーとして知られた鋳鍛鋼の会社。1907年に北海道炭礦汽船とイギリスのアームストロング・ウィットウォース社,ビッカース社の3社共…
フランクフルト学派 フランクフルトがくは Frankfurter schule
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランクフルト大学および同大学社会研究所 (1923設立) に所属する T.アドルノ,M.ホルクハイマー,M.マルクーゼ,J.ハバーマスらを中心メンバーとし…
ゴッデン ごっでん Margaret Rumer Godden (1907―1998)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの女流作家。幼時をインドで過ごし1920年代に帰国。1930年代なかばから小説を書き始め、『黒水仙』(1939)で作家としての位置を得て以来、1…
アルベルト ゼッダ Alberto Zedda
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書指揮者国籍イタリア生年月日1928年1月2日出生地ミラノ学歴ヴェルディ音楽院卒経歴ミラノのヴェルディ音楽院で、オルガンをアルチェオ・ガ…
グラフィックプロセッシング‐ユニット(graphic processing unit)
- デジタル大辞泉
- ⇒ジー‐ピー‐ユー(GPU)
平射図法 へいしゃずほう stereographic projection
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 地図投影の一種。投射図法の一種で、視点を地球曲面上、投影面は地球の中心に関して反対側の地表に接する平面とし、正角図法で球面上の円はすべて円…