「機構改革」の検索結果

10,000件以上


グアテマラ革命(グアテマラかくめい)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1944年から54年までグアテマラで行われた社会体制変革の試み。44年にウビコ独裁政権がゼネストによって崩壊し,革命委員会の制定した新憲法のもとで…

解毒 (げどく) detoxication

改訂新版 世界大百科事典
生体内にはいった,あるいは発生した有毒物質を無毒化し排出すること。薬物や毒物は,からだの中にはいるといくつかの細胞膜を通過して血中や臓器に…

出資証券 しゅっししょうけん subscription certificate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 法人企業に対して出資額の範囲で責任を負い (有限責任) ,かつ清算時の残余財産に対して出資額に比例した持分を有する権利を表章した有価証券の…

ちきゅうはまるい〔チキウはまるい〕【地球は丸い】

デジタル大辞泉
《原題、〈フランス〉La terre est ronde》サラクルーによる戯曲。ルネサンス期のイタリアの教会改革者、サボナローラを主人公とする寓話的作品。193…

記録計【きろくけい】

百科事典マイペディア
自記計器とも。時間的に変動する量の測定値を,自動的にグラフにして記録表示する計器。一般的には測定量の大きさに応じて記録ペンの位置を変える機…

マーシャル‐プラン(Marshall Plan)

デジタル大辞泉
第二次大戦後、G=C=マーシャルの提案に基づき、1948年から1951年まで実施された、欧州経済の復興を目的とする援助計画。西欧16か国は受け入れのた…

入沢宏 (いりさわ-ひろし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-1991 昭和後期-平成時代の生理学者。大正11年11月18日生まれ。昭和35年広島大教授,54年岡崎国立共同研究機構生理学研究所教授。61年心臓の筋…

測微指示計 そくびしじけい microindicator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
指針測微計ともいう。測定スピンドルの変位を機械的に拡大して,指針のふれで読取る比較測長器 (コンパレータ) で,指針の回転範囲が1回転未満のもの…

サン=ピエール(アベ=ド) Abbé de Saint-Pierre

旺文社世界史事典 三訂版
1658〜1743フランスの聖職者ユトレヒト平和会議に出席。その体験をもとに『永久平和論』を著し,実定国際法にもとづく国際平和機構の設立,国際裁判…

サリナストロイカ Salinastroika

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコのサリナス大統領が就任直後から行なった一連の政策転換・党内改革政策。ゴルバチョフ旧ソ連の「ペレストロイカ」をもじって名づけられた。…

武藤山治 むとうさんじ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1867.3.1~1934.3.10明治・大正期の実業家。尾張国生れ。1884年(明治17)慶応義塾卒業後,アメリカに留学,87年帰国。93年中上川(なかみがわ)彦次郎に…

カーダール János Kádár

山川 世界史小辞典 改訂新版
1912~89ハンガリーの共産主義者,政治家。第二次世界大戦中,抵抗運動に参加。戦後,1948年に内相となるが,51年に逮捕され,54年に復権した。56年1…

アイェンデ Salvador Allende Gossens

山川 世界史小辞典 改訂新版
1908~73アジェンデとも表記する。チリの大統領(在任1970~73)。1933年社会党結成に参加。37年下院議員に当選,厚相,上院議長など歴任。70年,社会…

新進党 しんしんとう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1994年(平成6)12月10日結党。新生党・公明党・日本新党・民社党などが解党し,衆参両議員214人が参加,政権党の自民党295人につぐ大政党が発足した。…

勝木保次 (かつき-やすじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1905-1994 昭和-平成時代の生理学者。明治38年11月28日生まれ。昭和24年東京医歯大教授となり,49年学長。電気生理学的方法で脳の聴覚機構を研究し,…

せんしんあんぜんしゃ‐プラス【先進安全車プラス】

デジタル大辞泉
国土交通省と自動車事故対策機構が行う先進安全自動車の性能評価で一定の基準を満たした自動車。前方の車両との衝突に備えて自動ブレーキを作動させ…

ウィッテンベルク

精選版 日本国語大辞典
( Wittenberg ) ドイツ東部、ザクセンアンハルト州の都市。一六世紀初頭に創立された大学でルターが神学教授を勤め、宗教改革の神学上の中心地となっ…

かんたい‐じ【簡体字】

デジタル大辞泉
中華人民共和国の文字改革によって制定された、簡略化した漢字。从(從)・产(產)・电(電)・车(車)・孙(孫)・乐(樂)など。→繁体字[類語]漢…

用工 yònggōng

中日辞典 第3版
[動]労働者を雇う.改革gǎigé~制度zhìdù/雇用制度を改革する.

agràrio

伊和中辞典 2版
[形]農業の economia agraria|農業経済 riforma agraria|農地改革 perito ~|農業技師. [名](男)[(女) -a] 1 土地所有者, 大地主;不在地主. 2 …

きゅうせんぽう【急先×鋒】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼はこの運動の急先鋒であるHe is in the vanguard of this movement.彼は改革派の急先鋒として活躍したHe played an active role as a reform leade…

じょうほうセキュリティスペシャリスト‐しけん〔ジヤウホウ‐〕【情報セキュリティスペシャリスト試験】

デジタル大辞泉
情報処理に関する国家試験の一。独立行政法人情報処理推進機構の情報処理技術者試験センターが実施。同センターの試験におけるスキルレベル4に相当し…

ブイ‐リーグ(Vリーグ)

デジタル大辞泉
日本バレーボール協会が主催する、社会人バレーボールの全国リーグ。昭和42年(1967)に前身の日本リーグが創設。平成6年(1994)現名称に改称。平成…

ワールブルク

百科事典マイペディア
ドイツの生化学者。ベルリン,ハイデルベルク両大学に学ぶ。カイザー・ウィルヘルム研究所員,のち同細胞生理学研究所長。ワールブルク検圧計を発明…

アテナ(AtheNa)

デジタル大辞泉
《Advanced Technology Experiment Sodiumu(Na) Facility》日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターにあるナトリウム技術関連施設。冷却系に液…

EWS

ASCII.jpデジタル用語辞典
「イー・ダブリュ・エス」と読む。個人が占有して対話的な仕事を進めることができる高性能コンピューターであるワークステーションの構成法の1つで、…

プロ野球スピリッツ

デジタル大辞泉プラス
コナミ(現・コナミデジタルエンタテインメント)が販売するゲームソフトのシリーズ。スポーツゲーム。2004年3月にプレイステーション2用ソフト「プ…

ヘースティングズ Warren Hastings

旺文社世界史事典 三訂版
1732〜1818イギリスの植民地行政官1772年ベンガル知事,74年初代ベンガル総督となる。植民地行政機構を整え,第1次マラータ戦争・第2次マイソール…

北约 Běiyuē

中日辞典 第3版
[名]<略>北大西洋条約機構.NATO.▶“北大西洋公约组织”の略.“北约组织…

设施 shèshī

中日辞典 第3版
[名](ある目的のために設けられた)機構,組織,施設.福利~/福祉施設.生活~相当齐全q…

ワルシャワ Warszawa

日中辞典 第3版
〈地名〉[ポーランド]华沙Huáshā.ワルシャワ条約機構〈歴史〉华沙条约组织Huáshā Ti…

envisaged international safety standards

英和 用語・用例辞典
国際安全基準案envisaged international safety standardsの用例Nursing-care robots under the envisaged international safety standards of the I…

ウズンチャルシュル &Iodot;smail Hakk&idotless; Uzunçarş&idotless;l&idotless;

山川 世界史小辞典 改訂新版
1888~1977トルコの歴史家。イスタンブル大学で歴史学を講義するかたわら,トルコ歴史協会の創立会員として国史の執筆に携わった。18世紀までの通史…

藤沢翔陵高等学校

デジタル大辞泉プラス
神奈川県藤沢にある私立高等学校。1931年に発足した藤沢商業学校を母体とする。1948年の学制改革の際に藤沢商業高等学校となる。1998年より現校名。

きたじま‐けんぎょう【北島検校】

精選版 日本国語大辞典
江戸前期の箏曲の名人。八橋検校の門弟で、琴づめ、奏法などの改革を試み、弟子の生田検校に継がれた。代表作に「明石」「空蝉」など。元祿三年(一…

LEC東京リーガルマインド大学院大学 レックとうきょうリーガルマインドだいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の大学院大学。構造改革特別区域法(→構造改革特別区域)に基づいて,各種国家資格・公務員試験受験指導などを事業とする株式会社東京リーガルマ…

柳馨遠 りゅうけいえん Yu Hyǒng-wǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]光海君14(1622)[没]顕宗14(1673)朝鮮,朝鮮王朝 (李朝) 時代の実学者。黄海道信川郡文化面出身。字は徳夫。号ははん渓。仕官をせず一生涯全羅北…

護憲三派 ごけんさんぱ

旺文社日本史事典 三訂版
大正末期,第2次護憲運動の中核となった憲政会・立憲政友会・革新倶楽部 (くらぶ) の共同戦線1924年1月,貴族院を基礎にした清浦奎吾内閣が成立す…

土地法大綱(とちほうたいこう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1947年9月に中国共産党が招集した全国土地会議で,封建的地主の所有地に対する土地改革の基本要綱として作成し,同年10月10日に中国共産党中央委員会…

なん‐びょう〔‐ビヤウ〕【難病】

デジタル大辞泉
治りにくい病気。→特定疾患[補説]難病医療法では「発病の機構が明らかでなく、かつ、治療方法が確立していない希少な疾病であって、当該疾病にかかる…

緞帳【どんちょう】

百科事典マイペディア
劇場の幕の一つ。引幕の対。舞台天井からつるし,上下開閉する機構。歌舞伎のいわゆる小芝居(宮地芝居,端芝居)は引幕の使用が許されなかったため…

ハイブリッド計算機【ハイブリッドけいさんき】

百科事典マイペディア
アナログ計算機とデジタル計算機のそれぞれの長所を組み合わせて作ったコンピューター。前者の計算機構の簡単さを利用し,後者による計算精度の高さ…

設計【せっけい】

百科事典マイペディア
機械,建築物などの製作,工事に当たって,要求される性能,機能などに基づいて機構や構造を定め,これに要する各部の材料,形状,寸法,加工方法,…

探題【たんだい】

百科事典マイペディア
鎌倉・室町両幕府の職名。元来は仏家の職名に由来する。地方行政圏の長官およびその政治機構で,行政・裁判・軍事上に権力をふるった。鎌倉時代は六…

職・寮 しき・りょう・し

旺文社日本史事典 三訂版
律令官制の八省の下に置かれた多数の官庁の名称それぞれの役所の機構の大小によって,職・寮・司と呼ばれた。たとえば大膳職 (だいぜんしき) ・図書…

カールシュタット かーるしゅたっと Karlstadt (1480―1541)

日本大百科全書(ニッポニカ)
本名Andreas Bodenstein。ドイツの神学者、急進的宗教改革者。ウィッテンベルク大学におけるルターの同僚として、その改革思想を支持、1519年のライ…

アルベンス・グスマン Arbenz Guzmán, Jacobo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1913.9.14. ケサルテナンゴ[没]1971.1.27. メキシコシティーグアテマラの軍人,政治家。単にアルベンスとも呼ばれる。 1944年の J.ウビコ独裁政…

マルク ベグネル Marc Baegner

20世紀西洋人名事典
1881.2.21 - 1970 フランスの牧師,神学者。 元・フランス・プロテスタント連盟終身名誉議長。 1905年改革派教会に牧師となり、牧会活動の傍ら、世…

supply side

英和 用語・用例辞典
供給サイド 供給側 供給面 供給重視 サプライサイド (⇒surplus facilities)supply sideの関連語句supply-side economics供給側[供給サイド]重視の経…

グアテマラ革命 グアテマラかくめい La revolución guatemalteca

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1940年代後半から 50年代前半にかけて,グアテマラの民族主義的,改良主義的政権のもとで行われた諸改革。アメリカ合衆国の圧力により挫折に終った。…