精選版 日本国語大辞典 「アテナ」の意味・読み・例文・類語
アテナ
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
…ゼウスは敵に対して実際には右手で雷霆(らいてい)を投げる天空神であり,アイギスは左手に振りかざす〈雷雲〉の象徴と解釈される。怪物ゴルゴンの首と黄金の総(ふさ)で飾られ,ときにはアテナおよびアポロンに貸し与えられた。この語が造形美術では,もっぱらアテナの外衣として用いられる。…
…その名はクモの意。オウィディウスの《転身物語》によれば,彼女は小アジアのリュディア地方の寒村に住む機織の名手であったが,慢心して技芸の女神アテナに技競べを挑み,一点の非の打ちどころもないみごとな織物を織り上げたものの,それを女神に引き裂かれ,絶望して首をくくった。しかし彼女は女神に命を救われ,腹から糸を吐いて機織に励むクモに変じられたという。…
…壊滅を免れた抒情詩ではピンダロスとバッキュリデスの作品が重要である。アテナイの悲劇作品はほとんどが神話伝説を取り扱い,多くの物語の細部を発展させつつ伝えている。ヘロドトスの歴史書,時代は下るがパウサニアスの《ギリシア案内記》はときに貴重な地方的神話伝説を伝えてくれる。…
…ギリシア伝説で,パラス・アテナPallas Athēna(パラスはアテナ女神の呼称の一つ)の像。トロイアの建設者イロスの祈りにこたえてゼウスが天より下したもので,この像が存するかぎりトロイアの安全は保証されたが,のちのトロイア戦争の際,オデュッセウスとディオメデスに盗み出され,戦後,ギリシアへ運ばれた。…
…〈全アテナイの祭〉という意味。古代ギリシアのアテナイにおける最も重要な祭典。…
…また,フクロウの声がしているときに生まれた子は一生不運につきまとわれるともいう。しかし女神アテナ(ローマのミネルウァ)の聖鳥でもあることから,知恵の象徴ともなり,眼鏡をかけて本を読むフクロウの戯画が学者への風刺としてしばしば描かれる。【荒俣 宏】。…
※「アテナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新