国際ウエイトリフティング連盟 こくさいウエイトリフティングれんめい International Weightlifting Federation; IWF
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 世界各国・地域のウエイトリフティング競技団体を統轄する組織。 1905年に設立され,事務局はハンガリーのブダペストにある。競技規則を制定し,世界…
国際スポーツ射撃連盟 こくさいスポーツしゃげきれんめい International Shooting Sport Federation; ISSF
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 各国の射撃競技団体を統轄する世界組織。ライフル射撃やクレー射撃などすべての射撃競技を含め,1907年に国際射撃連盟として創設,1988年に国際スポ…
国際連合広報センター こくさいれんごうこうほうセンター United Nations Information Center
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国際連合関係の広報活動を目的とする国連広報局所属の機関。国連関係の図書・資料の閲覧,啓発資料の配付,講演会,マスコミ・非政府組織 NGO・各種…
国際大学スポーツ連盟 こくさいだいがくスポーツれんめい Fédération Internationale du Sport Universitaire; FISU(仏)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ユニバーシアード競技大会を主催する学生スポーツの世界的統轄機関。第2次世界大戦後,西側と東側に二分されていた学生スポーツの組織が 1957年のフ…
国際地域競技大会 こくさいちいききょうぎたいかい international regional games
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 世界の各地域,大陸ごとに行なわれる国際総合競技大会。各地域,大陸ごとの各国オリンピック委員会連合の組織が主催者となり,オリンピックイヤー以…
日本国際問題研究所 にほんこくさいもんだいけんきゅうしょ The Japan Institute of International Affairs
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 外交・安全保障に関する日本の政策シンクタンク。英語の頭文字をとってJIIAと略称する。国問研と略されることもある。元首相の吉田茂が1959年(昭和3…
国際労働者協会 こくさいろうどうしゃきょうかい
- 旺文社世界史事典 三訂版
- ⇨ インターナショナル
国際医療福祉大学[私立] こくさいいりょうふくしだいがく International University of Health and Welfare
- 大学事典
- 1995年(平成7)日本初の医療福祉の総合大学として開学。「人間中心の大学」「社会に開かれた大学」「国際性を目指した大学」という三つの基本理念の…
国際労働機関(ILO)(こくさいろうどうきかん) International Labour Organization
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1919年のヴェルサイユ条約第13編を設立条項として創設された,各国労働状態改善のための国際組織。ジュネーヴに本部を置き,46年国際連合初の専門機…
こくさい‐きんきゅうえんじょたい〔‐キンキフヱンジヨタイ〕【国際緊急援助隊】
- デジタル大辞泉
- 海外で大規模災害が発生した際に政府が派遣する援助隊。警察・消防・海上保安庁などからなる救助チーム、医師や看護師などによる医療チーム、災害復…
こくさいこうくううんそう‐きょうかい〔コクサイカウクウウンソウケフクワイ〕【国際航空運送協会】
- デジタル大辞泉
- 《International Air Transport Association》⇒イアタ(IATA)
こくさいちあんしえん‐ぶたい〔コクサイチアンシヱン‐〕【国際治安支援部隊】
- デジタル大辞泉
- 2001年12月に国連の安全保障理事会で採択された決議1386号に基づいて、アフガニスタンの治安維持・非合法武装集団の解体などを支援するために設立さ…
こくさい‐でんししゅっぱんフォーラム【国際電子出版フォーラム】
- デジタル大辞泉
- 《International Digital Publishing Forum》⇒アイ‐ディー‐ピー‐エフ(IDPF)
こくさい‐どりょうこういいんかい〔‐ドリヤウカウヰヰンクワイ〕【国際度量衡委員会】
- デジタル大辞泉
- 1875年締結のメートル条約によって設置された、国際的な理事機関。国際度量衡総会の決定事項に基づいて国際度量衡局を管轄し、度量衡に関する研究・…
こくさい‐ふっこうかいはつぎんこう〔‐フクコウカイハツギンカウ〕【国際復興開発銀行】
- デジタル大辞泉
- ⇒アイ‐ビー‐アール‐ディー(IBRD)
こくさいよこメルカトル‐ずほう〔‐ヅハフ〕【国際横メルカトル図法】
- デジタル大辞泉
- ⇒ユニバーサル横メルカトル図法
国際民間航空機関
- 知恵蔵
- 1944年の国際民間航空条約に基づき47年に設立され、カナダのモントリオールに本部を置く専門機関。加盟国数189(2006年8月現在)。国際民間航空の規律…
国際信託統治制度
- 知恵蔵
- 国連の非植民地化活動の主要なものとして憲章第12章に定められた制度で、指定された旧植民地(信託統治地域)ごとに施政権者(国家または国連)が置かれ…
国際協同組合年
- デジタル大辞泉プラス
- 2012年。国連が定めた国際年のひとつ。英語表記は《International Year of Cooperatives》。
国際動物専門学校
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都世田谷区にある専門学校。
国際ペット専門学校
- デジタル大辞泉プラス
- 石川県白山市、福井県坂井市にある専門学校。ペット総合学科などを設置。
国際マザーアース・デー
- デジタル大辞泉プラス
- 4月22日。国際デーのひとつ。「国際母なる地球デー」「地球の日」などともいう。英語表記は《International Mother Earth Day》。
国際水協力年
- デジタル大辞泉プラス
- 2013年。国連が定めた国際年のひとつ。英語表記は《International Year of Water Cooperation》。
ソウル国際ダンスコンクール
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国の首都、ソウルで毎年開催されるクラシックバレエ、コンテンポラリーダンスと民族舞踊の国際コンクール。第1回は2004年に開催。
国際こどもの日
- デジタル大辞泉プラス
- 6月1日。1925年、ジュネーブで行われた子供の福祉世界会議で制定。カンボジア、モンゴルなどでは祝日となっている。
国際数理科学協会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「International Society for Mathematical Sciences」、略称は「ISMS」。数理科学の研究、普及を促進する。事…
国際オリンピック委員会
- 知恵蔵
- スポーツを通して人間の尊厳を重視する平和な社会の創出、というオリンピックの理念(オリンピズム)を世界に広めるための運動(オリンピック・ムーブメ…
テッサロニキ国際映画祭
- 知恵蔵
- ギリシャ北部のテッサロニキで、毎年11月に開催される映画祭。Thessaloniki International Film Festival(TIFF)。新人の発掘に力を入れている。ギリ…
国際学術連合会議
- 知恵蔵
- 1931年に設立された非政府、非営利の国際学術機関。国際数学連盟などの国際的な学会組織と全米科学アカデミー、ロンドン王立協会などの国家アカデミ…
ピーターソン‐こくさいけいざいけんきゅうじょ〔‐コクサイケイザイケンキウジヨ〕【ピーターソン国際経済研究所】
- デジタル大辞泉
- 国際経済問題について分析・政策提言を行う米国のシンクタンク。所在地はワシントン。無党派の非営利団体で、活動資金は団体・企業・個人からの寄付…
すいちょくてき‐こくさいぶんぎょう〔‐コクサイブンゲフ〕【垂直的国際分業】
- デジタル大辞泉
- 先進国と開発途上国との間で、工業製品と一次産品との貿易が行われるという形の国際分業。⇔水平的国際分業。
ハーグ‐こくさいしほうかいぎ〔‐コクサイシハフクワイギ〕【ハーグ国際私法会議】
- デジタル大辞泉
- 国際私法の統一を目的として設立された国際機関。オランダの提唱で1893年に創設。日本は明治37年(1904)、ヨーロッパ以外の国として初めて参加。昭…
じょうせつ‐こくさいしほうさいばんしょ〔ジヤウセツコクサイシハフサイバンシヨ〕【常設国際司法裁判所】
- デジタル大辞泉
- 国際連盟規約に基づいて、1921年オランダのハーグに設立された国際裁判所。国際連合が成立したのちは国際司法裁判所に受け継がれた。
ワルシャワ‐こくさいえいがさい〔‐コクサイエイグワサイ〕【ワルシャワ国際映画祭】
- デジタル大辞泉
- ポーランドの首都ワルシャワで毎年10月に開かれる国際映画祭。第1回は1985年開催。
こくさい‐いりょうふくしだいがく〔‐イレウフクシダイガク〕【国際医療福祉大学】
- デジタル大辞泉
- 栃木県大田原市にある私立大学。平成7年(1995)に開学した。
とうきょう‐こくさいてんじじょう〔トウキヤウコクサイテンジヂヤウ〕【東京国際展示場】
- デジタル大辞泉
- 東京都江東区にある複合施設。通称、東京ビッグサイト。平成8年(1996)開場。会議棟・東展示棟・西展示棟からなる。東京モーターショーなど、さまざ…
こくさい‐せいじんりょくちょうさ〔‐セイジンリヨクテウサ〕【国際成人力調査】
- デジタル大辞泉
- OECD(経済協力開発機構)が実施する国際比較調査の一つ。社会生活で成人に求められる能力を測定し、年齢・学歴・職業等との関連を調べる。2013年に…
こくさい‐みかくしんさきこう【国際味覚審査機構】
- デジタル大辞泉
- 食品や飲料品の味を審査し、優れた製品を表彰する独立機関。2005年の創設以来毎年、食品コンクール「優秀味覚賞」を開催。本部はブリュッセル。iTQi…
こくさい‐ちしつかがくれんごう〔‐チシツクワガクレンガフ〕【国際地質科学連合】
- デジタル大辞泉
- 地質学・地球科学分野の国際協力を目的とする学術団体。1961年に設立。事務局はノルウェーのトロンハイム。IUGS(International Union of Geological…
こくさい‐せいかつきのうぶんるい〔‐セイクワツキノウブンルイ〕【国際生活機能分類】
- デジタル大辞泉
- 人間の健康状態の分類法としてWHO(世界保健機関)により採択された医療基準。生活機能を「心身機能・身体構造(生命維持レベル)」「活動(日常生活…
ローザンヌ‐こくさいバレエコンクール【ローザンヌ国際バレエコンクール】
- デジタル大辞泉
- スイスのローザンヌで毎年行われるバレエコンクール。第1回は1973年。プロとしての活動実績がない15~18歳を対象としており、新人ダンサーの登竜門と…
ルワンダ‐こくさいけいじほうてい〔‐コクサイケイジハフテイ〕【ルワンダ国際刑事法廷】
- デジタル大辞泉
- 1994年に起きたルワンダ虐殺の首謀者を裁くために設けられた特別法廷。国連安全保障理事会の決議に基づき、1995年にタンザニア共和国のアルーシャに…
こくさいけいえいかいはつ‐けんきゅうじょ〔‐ケンキウジヨ〕【国際経営開発研究所】
- デジタル大辞泉
- ⇒アイ‐エム‐ディー(IMD)
こくさい‐ぶつりがくオリンピック【国際物理学オリンピック】
- デジタル大辞泉
- 物理学の理論および実験に関する問題を解く能力を競う国際コンテスト。国際科学オリンピックの一つで、毎年開催される。20歳未満で高等教育機関に入…
ネルソン・マンデラ国際デー
- デジタル大辞泉プラス
- 7月18日。国際デーのひとつ。黒人初の南アフリカ大統領として知られる故ネルソン・マンデラの誕生日にあたる。英語表記は《Nelson Mandela Internati…
豆類の国際年
- デジタル大辞泉プラス
- 2016年。国連が定めた国際年のひとつ。食糧の安定供給や環境保護に豆類が果たす役割の重要性をアピールすることを目的とする。英語表記は《Internati…
ヨガの国際デー
- デジタル大辞泉プラス
- 6月21日。国際デーのひとつ。英語表記は《International Day of Yoga》。
シカゴ・オヘア国際空港
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ、イリノイ州シカゴ市にある世界最大規模の空港。シカゴ・オヘア空港、オヘア国際空港とも。
新国際福祉カレッジ
- デジタル大辞泉プラス
- 千葉県四街道市にある介護・福祉分野の専門学校。正称「専門学校新国際福祉カレッジ」。
同志社国際高等学校
- デジタル大辞泉プラス
- 京都府京田辺市にある私立高等学校。1980年開校。