anglo-normand, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]イングランドとノルマンディーの.━[名](チャンネル諸島に住む)アングロノルマン人.━[男]アングロノルマン語.
モイラ もいら Moira
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ギリシア神話の運命の女神。普通は複数形モイライMoiraiが用いられる。夜の女神ニクスの子とされるが、ゼウスとテミスの子とする説もあった。もとも…
ボクシング
- 小学館 和西辞典
- boxeo m.ボクシングをするboxear, practicar el boxeoボクシングジムgimnasio m. de boxeoボクシングプロボクシング boxeo m. profesionalアマチュア…
クルト ベック Kurt George Beck
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 元ドイツ社会民主党(SPD)党首国籍ドイツ生年月日1949年2月5日出生地西ドイツ・ラインラント・プファルツ州バッドバルグツァーバン(…
コロー ころー Jean-Baptiste Camille Corot (1796―1875)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの画家。7月17日パリに生まれる。商人の道を歩ませようという両親の意に反して絵画を志し、最初若い風景画家アシル・ミシャロンAchille-Etna…
骨髄腫 (こつずいしゅ) myeloma
- 改訂新版 世界大百科事典
- 免疫グロブリンを産生・分泌する形質細胞が腫瘍性に増殖する悪性腫瘍。主として骨髄で増殖し,各所の骨が侵されることが多いので,多発性骨髄腫multi…
バルバル‐いせき〔‐ヰセキ〕【バルバル遺跡】
- デジタル大辞泉
- 《Barbar》バーレーンにある遺跡。バーレーン島北部に位置する。1950年代に3層からなる神殿が発見。知恵と水の神エンキを祭り、古代都市ディルムンの…
モミル ブラトヴィッチ Momir Bulatović
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 元ユーゴスラビア連邦首相,元モンテネグロ共和国大統領国籍モンテネグロ生年月日1956年9月21日出生地ユーゴスラビア・セルビア共和…
ハギンズ(Maurice Loyal Huggins) はぎんず Maurice Loyal Huggins (1897―1981)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの化学者。9月19日カリフォルニア州バークリーに生まれる。カリフォルニア大学卒業後、ハーバード、スタンフォード大学で研究、スタンフォー…
プロバンス
- 百科事典マイペディア
- フランス南東部の地方で,旧州名。現在はブーシュ・デュ・ローヌ,ボークリューズ,アルプ・ド・オート・プロバンス,バル,アルプ・マリティムの5…
grog /ɡrάɡ | ɡrɔ́ɡ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 グロッグ酒(◇水で割ったリキュール類;特にラム酒).2 ((略式))(一般に)強い酒.3 グロッグ(◇焼いた耐火粘土の破砕物).
ミオグロビン ミオグロビン myoglobin
- 化学辞典 第2版
- ヘムタンパク質の一種.酸素分子と可逆的に結合する.潜水ほ乳動物,鳥類の筋肉中に豊富に存在する.分子量は種によって異なるが1.6×104~1.8×104,1…
アイリーン カーン Irene Zubaida Khan
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元アムネスティ・インターナショナル事務総長国籍バングラデシュ生年月日1956年12月24日出生地ダッカ学歴ハーバード大学ロースクール〔197…
マリオ モリナ Mario José Molina
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書化学者 カリフォルニア大学サンディエゴ校教授国籍米国生年月日1943年3月19日出生地メキシコ・メキシコシティ専門フロンガス研究学歴メキ…
11月17日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]将棋の日[誕生日]フラウィウス・クラウディウス ユリアヌス | 大井夫人 | イル ブロンツィーノ | クレメンス ヤニツキ | ヨースト・ヴァン・…
貧血 ひんけつ anemia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 正確には,循環している赤血球数とヘモグロビン量が絶対的に減少した状態を貧血というが,実際には,単位体積の血液中の赤血球数またはヘモグロビン…
ざくろ石(族) ザクロイシゾク garnet(group)
- 化学辞典 第2版
- [X3Y2Si3O12](X = Fe2+,Ca2+,Mg2+,Mn2+,Y = Al3+,Fe3+,Ti3+,Cr3+).変成岩に多く産出し,火成岩にも見いだされる.単位格子内に8個…
ネセバル
- 百科事典マイペディア
- ブルガリア東端の黒海につき出た出島。古来,争奪の的となった地で,かつては城壁に囲まれていた。約3000年の歴史をもち,古くはトラキア人が住みつ…
カバルジン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( Kabardin ) ロシア連邦、カフカス山脈の北斜面にあるカバルダ・バルカル共和国の旧称。一九三六年カバルジン‐バルカラ自治共和国成立。…
フーバー案 フーバーあん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
tu・va・lua・no, na, [tu.ƀa.lwá.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] ツバルの,ツバル人の.━[男] [女] ツバル人.
ドカン Alexandre-Gabriel Decamps 生没年:1803-60
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの画家,版画家。パリに生まれる。アベル・ド・ピュジョルAbel de Pujolに短期間師事したが,おもに個人的な勉強を重ね,七月革命直前には痛…
バル‐さん【バル山】
- デジタル大辞泉
- 《Volcán Barú》パナマ西部の山。標高3475メートルで、同国の最高峰。コスタリカに向かって延びるタラマンカ山脈の東端に位置する。有史以来、噴火の…
バーバー・ハーバー
- デジタル大辞泉プラス
- 小池田マヤによる漫画作品。大阪のとある理容店を舞台にマスターと彼に恋する東京のOL、そしてマスターの家族や友人たちの毎日を描くコメディ4コマ漫…
オグロヌー
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ネグロイド
- 百科事典マイペディア
- →ニグロイド大人種
バルーチー語 バルーチーご
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
すーば【スーバ】
- 改訂新版 世界大百科事典
ハーバ はーば Alois Hába (1893―1973)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- チェコの作曲家。通常の平均律の半音よりも狭い音程に基づく微分音音階を音楽に取り入れ、さらに理論的に深めた。彼の微分音の探求には、民謡音楽家…
カーバ かーば Ka‘ba
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アラビア半島のメッカにある立方体の神殿。イスラム教にとっては地上でのもっとも神聖な建造物で、イスラム教徒は、毎日5回のカーバに向かっての礼拝…
グロッセート ぐろっせーと Grosseto
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリア中部、トスカナ州グロッセート県の県都。人口6万9899(2001国勢調査速報値)。オンブローネ川の右岸に位置する。周辺のマレンマ地方は、長ら…
グレゴリウス13世 グレゴリウスじゅうさんせい Gregorius XIII
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1502.7.7. ボローニャ[没]1585.4.10. ローマイタリア人教皇 (在位 1572~85) 。本名 Ugo Buoncompagni。 1565年枢機卿。トリエント公会議の法令…
ルスティカ様式 ルスティカようしき Maniera Rustica
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 建築の壁体に用いられる石積みの一形式。ごつごつした粗面のままの切り石を積んで壁面を仕上げる方式で,古代ギリシアやローマ,さらに中世でも用い…
ラムゼー Allan Ramsay 生没年:1713-84
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの画家。同名の詩人を父にエジンバラに生まれる。ロンドン,ローマ,ナポリで画業を修めた後,ロンドンに定住し肖像画家として活動。同時代…
バルカン[山脈]【バルカン】
- 百科事典マイペディア
- ブルガリア中央部を東西に走る山脈。ブルガリア名はスタラ・プラニナStara Planina。延長約530km。最高点はボテフ山(2376m)。ほぼ中央部を鉄道が横…
ヘモグロビン
- 百科事典マイペディア
- 血色素とも。赤血球に含まれる赤色色素タンパク質。分子量約6万4500。α,β各2本ずつ計4つのサブユニットからなり,各サブユニットは単純タンパク…
polarizing
- 英和 用語・用例辞典
- (形)対立する 世論を二分する まったく意見を異にする 分裂させる 分極化させる 偏光させるpolarizingの関連語句a polarizing microscope偏光顕微鏡o…
take one’s place
- 英和 用語・用例辞典
- 席に着く 定位置に着く 所定の位置に着く 〜の代わりをする 〜の後任になる 〜と交代する 〜の後釜に座るtake one’s placeの関連語句appoint a perso…
トルバルセン Bertel Thorvaldsen 生没年:1768か70-1844
- 改訂新版 世界大百科事典
- デンマーク出身の彫刻家。生地コペンハーゲンのアカデミーに学び,奨学金を得て,1797年ローマに赴き,中断はあるが晩年に至るまで,そこに暮らす。…
カルロ・マリア ジュリーニ Carlo Maria Giulini
- 20世紀西洋人名事典
- 1914.5.9 - イタリアの指揮者。 ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団音楽監督。 ヴァローナ近郊バルレッタ生まれ。 ローマのサンタ・チェリリ…
バルカ地方 バルカちほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
五十猛のグロ
- デジタル大辞泉プラス
- 島根県大田市五十猛(いそたけ)町大浦地区に伝わる民俗行事。小正月に浜辺に「グロ」と呼ばれる円錐形の仮屋を作って歳徳神を迎え、その年の豊漁や無…
ラッキー・リップス
- デジタル大辞泉プラス
- イギリスのロックン・ローラー、クリフ・リチャードの曲。1963年に発表し、全米第62位・全英第4位を獲得。オリジナルはプレスリーの「冷たくしないで…
チェリー・ピンク・マンボ
- デジタル大辞泉プラス
- 1955年公開のアメリカ映画「海底の黄金」のテーマ曲。ルイス・ググリエルミが1950年につくり、キューバのバンドリーダー、ペレス・プラードが演奏し…
アルベルト マンツィ Alberto Manzi
- 20世紀西洋人名事典
- 1924 - イタリアの児童文学作家。 様々な雑誌、児童文学叢書の編集に携わり、自らも児童文学作品、子供のための知識の本を執筆。代表作にコッロー…
ローエル (Lowell, Percival)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1855-1916 アメリカの天文学者。1855年3月13日生まれ。明治10年(1877)来日,各地を旅行して日本文化の研究にあたり,「能登」「極東の魂」をあらわし…
サトウキビ さとうきび / 砂糖黍 [学] Saccharum officinarum L.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イネ科(APG分類:イネ科)の熱帯生の多年草。カンショ(甘蔗)ともいう。温帯で栽培されるサトウダイコンと並んで、砂糖をとる植物としてもっとも重…
弁証法神学【べんしょうほうしんがく】
- 百科事典マイペディア
- ドイツ語dialektische Theologieの訳。第1次大戦後ドイツに興った神学運動で,その危機意識のゆえに〈危機神学Theologie der Krisis〉とも称される…
ビットリオ・エマヌエレ2世 ビットリオ・エマヌエレにせい Vittorio Emanuele II
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1820.3.14. トリノ[没]1878.1.9. ローマサルジニア王 (在位 1849~61) ,次いでイタリア王 (在位 61~78) 。 1849年3月ノバラの戦いで敗れた父王…
オーバ【eoba】[enriched oxygen breathing apparatus]
- デジタル大辞泉
- 《enriched oxygen breathing apparatus》酸素富化呼吸器。カートリッジ式の50ccガスが簡単に装着できる潜水器具。呼吸時に発生する炭酸ガスに酸素を…