ソタベント諸島 ソタベントしょとう Ilhas de Sotavento
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カーボベルデを構成する島群の一つ。同国南部に位置し,サンチアゴ島,フォゴ島,マイオ島,ブラバ島などが含まれる。地名は 15世紀後半から寄港する…
トゥブアイ諸島 トゥブアイしょとう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コーン諸島 コーンしょとう Corn Islands
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペイン語ではマイス諸島 Islas del Maíz。ニカラグア東岸沖のカリブ海にある小島群。ブルーフィールズの東北東約 80kmにある大コーン島とその北北…
バンガイ諸島 バンガイしょとう Kepulauan Banggai
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドネシア,スラウェシ (セレベス) 島東部,トロ湾の湾口北部にある島群。ペレン島,バンガイ島と,その周辺および南方に散在する百余の小島から…
ビサヤ諸島 ビサヤしょとう Visayan Islands
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フィリピン中央部,東を太平洋,西をスル海にはさまれて,ルソン島からミンダナオ島にかけて散在する島々。名称をもつ島だけでも 700近くあり,主要…
バニャック諸島 バニャックしょとう Kepulauan Banyak
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドネシア,スマトラ島北西部のインド洋岸沖合い約 30kmに浮かぶ六十余の島群。アチェ州に属する。南にはスマトラウタラ州のニアス島がある。主食…
バタン諸島 バタンしょとう Batan Islands
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フィリピン北端の島群。タイワン (台湾) とはバシー海峡,バブヤン諸島とはバリンタン海峡でへだてられる。バタネス州をなす。面積 209km2。人口1万 …
ガンビア‐しょとう(‥ショタウ)【ガンビア諸島】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( ガンビアはGambia ) 太平洋南部、ポリネシアにある島群。主島はマンガレバ島で、中心の町は同島のリキテア。一七九七年イギリス人が発見。一八八一…
クック諸島
- 小学館 和西辞典
- Islas Cook;〔形容詞〕cookiano[na];〔首都〕Avarua
チャネル‐しょとう(‥ショタウ)【チャネル諸島】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( チャネルはChannel ) イギリス海峡の南部、ノルマンディー半島の西にあるイギリス領の群島。ジャージー島など四島からなる。温和な気候で、野菜・…
ヘブリディーズ‐しょとう(‥ショタウ)【ヘブリディーズ諸島】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( ヘブリディーズはHebrides ) イギリス、スコットランド北西岸沖の約五〇〇の島群。漁業・放牧を主産業とし、ツイードが名産。
トラック‐しょとう(‥ショタウ)【トラック諸島】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( トラックはTruk ) 西太平洋のカロリン諸島中部にある火山島群。大きな環礁の内部に約七〇の小島があり、東部の四季諸島と西部の七曜諸島の二群から…
マレー‐しょとう(‥ショタウ)【マレー諸島】
- 精選版 日本国語大辞典
- 東南アジア、アジア大陸とオーストラリア大陸との間の海域にある諸島群。大・小スンダ列島、フィリピン諸島、マルク(モルッカ)諸島などを含む。広…
マデイラ‐しょとう(‥ショタウ)【マデイラ諸島】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( マデイラはMadeira ) モロッコの西方約七二〇キロメートルの大西洋上にある諸島およびその主島。ポルトガル領。マデイラ島・ポルト‐サント島のほか…
歯舞諸島はぼまいしよとう
- 日本歴史地名大系
- 北海道:根室支庁根室市珸瑶瑁村歯舞諸島根室半島納沙布(のさつぷ)岬の沖合に約五五キロにわたり北東方向に点在する島々。水晶(すいしよう)・秋…
ソシエテ諸島
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (フランス領ポリネシア) the Society Islands
フリージア諸島
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (北海) the Frisian Islands; the Frisians
マーシャル諸島
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (太平洋西部) the Marshall Islands; the Marshalls;〔公式国名:マーシャル諸島共和国〕the Republic of the Marshall Islands
ラッカジブ諸島
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (インド) the Laccadive Islands; the Laccadives
―ソロモン諸島 ソロモンしょとう
- 日中辞典 第3版
- 〈地名〉所罗门群岛Suǒluómén qúndǎo.~ソロモン諸島の首都ホニアラ|所罗门群…
アンティル諸島(アンティルしょとう) Antilles[英],Antillas[スペイン]
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 西インド諸島のうち,バハマ諸島を除いた島々。大アンティル諸島,小アンティル諸島に分かれる。先スペイン期の本来の住民が絶滅したため,大多数の…
南諸島さつなんしよとう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:総論南諸島大隅半島の南海上北緯三〇度五〇分付近の種子島から南西方向に北緯二七度付近の与論島まで約五〇〇キロにわたって延びる島嶼群…
マデイラ諸島(マデイラしょとう) Madeira
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 大西洋上のポルトガル領。1420年代から植民が開始される。サトウキビ栽培が導入され,大西洋アメリカにおける砂糖プランテーション発展の先駆けとな…
マルク諸島(マルクしょとう)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒モルッカ諸島
モルッカ諸島(モルッカしょとう) Molucca
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- インドネシアではマルク(Maluku)諸島という。インドネシア東部のスラウェシ島,ティモール島とニューギニア島の間に広がる諸島。ハルマヘラ,テルナ…
フォークランド諸島(フォークランドしょとう)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒マルビナス(フォークランド)諸島
マルビナス‐しょとう〔‐シヨタウ〕【マルビナス諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Islas Malvinas》フォークランド諸島の異称。
ドデカネス諸島 どでかねすしょとう Dhodhekánisos
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- エーゲ海南東部、小アジア南西岸沿いにあるギリシア領の諸島。スポラデス諸島の南部に含まれる。名称は「12の島々」の意であるが、実際の島数は小さ…
―ガラパゴス諸島 ガラパゴスしょとう
- 日中辞典 第3版
- 〈地名〉[太平洋中東部]加拉帕戈斯群岛Jiālāpàgēsī Qúndǎo;科隆群岛K…
マルビナス諸島
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (大西洋西南部) ⇒フォークランド諸島
ガラパゴス諸島
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (太平洋中東部) the Galapagos (Islands)
キリンバス‐しょとう〔‐シヨタウ〕【キリンバス諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Quirimbas Islands》アフリカ南東部のインド洋にある諸島。モザンビーク北東部の沖合に大小20以上のサンゴ礁の島々が南北に連なる。同諸島南部のイ…
サンブラス‐しょとう〔‐シヨタウ〕【サンブラス諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Archipiélago de San Blás》パナマ北東部、カリブ海沿岸の諸島。大小350以上の島々からなり、モラと呼ばれる伝統衣装で知られる先住民クーナ族が居…
スポラデス[諸島] Sporádhes
- 改訂新版 世界大百科事典
- エーゲ海の中央に位置する,キクラデス諸島以外のギリシア領の島々。〈散開〉を意味するスポラデスの名のとおり,点々と散る比較的大きな島からなり…
いず‐しょとう〔いづシヨタウ〕【伊豆諸島】
- デジタル大辞泉
- 相模湾の南方にほぼ南北に連なる火山島群。伊豆七島のほか、さらに南の青ヶ島・鳥島などを含み、東京都に属する。
おおすみ‐しょとう〔おほすみシヨタウ〕【大隅諸島】
- デジタル大辞泉
- 鹿児島県南部、大隅半島の南方にある諸島。種子島・屋久島・口永良部島くちのえらぶじま・馬毛島まげしまからなる。
コーン‐しょとう〔‐シヨタウ〕【コーン諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Corn Islands》中央アメリカ、ニカラグア本土から東方約70キロメートルに位置するカリブ海の島。正式名称はイスラス‐デル‐マイズ(マイズ諸島)。…
やえやま‐しょとう〔やへやまシヨタウ〕【八重山諸島】
- デジタル大辞泉
- 沖縄県南西部の諸島。石垣島・西表いりおもて島・与那国島などからなり、サトウキビ・パイナップルを産する。宮古諸島・尖閣諸島とともに先島諸島を…
マイズ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【マイズ諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Las Islas de las Maíz》⇒コーン諸島
バージン‐しょとう〔‐シヨタウ〕【バージン諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Virgin》西インド諸島東部、小アンティル諸島北部にある島々。西半部は米国領で人口10.6万(2021)、東半部は英国領で人口2.9万(2015)。観光地。
アレクサンダー‐しょとう〔‐シヨタウ〕【アレクサンダー諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Alexander Archipelago》米国アラスカ州南東部、太平洋沿岸の諸島。チチャゴフ島、プリンスオブウェールズ島をはじめ、大小1000以上の島々からなり…
サンフアン‐しょとう〔‐シヨタウ〕【サンフアン諸島】
- デジタル大辞泉
- 《San Juan Islands》米国ワシントン州北西部、フアン‐デ‐フカ海峡にある諸島。サンフアン島、オーカス島、ロペス島、ショー島をはじめ、大小数百の…
なんよう‐しょとう〔ナンヤウシヨタウ〕【南洋諸島】
- デジタル大辞泉
- ⇒南洋群島
ビサヤ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ビサヤ諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Visayan Islands》フィリピン中央部、ルソン島とミンダナオ島の間の海域に浮かぶ諸島。パラワン島、パナイ島、ネグロス島、セブ島、ボホール島、サ…
サモア‐しょとう〔‐シヨタウ〕【サモア諸島】
- デジタル大辞泉
- ⇒サモア
スールー‐しょとう〔‐シヨタウ〕【スールー諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Sulu Archipelago》フィリピン南西部に浮かぶ諸島。ミンダナオ島南西部とボルネオ島北東部の間に、東北から南西に向かって約320キロメートルにわた…
チューク‐しょとう〔‐シヨタウ〕【チューク諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Chuuk》太平洋西部、カロリン諸島中部にある島々。環礁の中に主島ウエノ島をはじめトノアス島・エテン島・フェファン島などが散在する。もと米国信…
ロサリオ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ロサリオ諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Islas del Rosario》コロンビア北部、カリブ海にある諸島。カルタヘナの南西約40キロメートルに位置する。サンゴ礁に囲まれた大小30弱の美しい島々…
ケルゲレン‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ケルゲレン諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Kerguelen Islands》インド洋南西部にあるフランス領の諸島。南緯49度、東経69度の亜南極圏に浮かぶケルゲレン島を中心に、大小約300の島々からな…
ソコトラ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ソコトラ諸島】
- デジタル大辞泉
- 《Socotra Archipelago》アラビア海にあるソコトラ島を主島とする諸島。ソコトラ群島。スコトラ諸島。スコトラ群島。