「幾何学」の検索結果

10,000件以上


社会学的国家論 しゃかいがくてきこっかろん soziologische Staatstheorie ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
国家の本質を社会集団間の支配・服従関係のなかにみる国家学説。その起源は、近代自然法国家論に反対する保守的国家論のなかに求めることができる。…

かがくてきしんりがくそうこう【《科学的心理学草稿》】

改訂新版 世界大百科事典

けいれきのせいがく【慶暦の正学】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいせいぶつがくじぎょうけいかく【国際生物学事業計画】

改訂新版 世界大百科事典

しぜんみんぞくのじんるいがく【《自然民族の人類学》】

改訂新版 世界大百科事典

せいぶつがくてきていりょうほう【生物学的定量法】

改訂新版 世界大百科事典

ぜんちしきがくのきそ【《全知識学の基礎》】

改訂新版 世界大百科事典

そういがくてきほうほう【層位学的方法】

改訂新版 世界大百科事典

国際医用心理学連合 こくさいいようしんりがくれんごう International Federation for Medical Psychology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1928年ドイツのバーデンバーデンで発足した精神療法の研究団体。 58年スペインのバルセロナで国際的に再組織された。本部はスイスのチューリヒにおか…

節(せつ 言語学) せつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
統語上の単位で、句より上位のもの。伝統的分類では、節は句と異なり、文の資格を備えた統語体を含むものとされる。 文がその一部として節を含み、…

りんりがくのこんぽんもんだい【倫理学の根本問題】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Die ethischen Grundfragen》ドイツの哲学者リップスによる著作。1899年刊。日本では、大正5年(1916)に阿部次郎による抄訳本が…

解剖学的現代人 (かいぼうがくてきげんだいじん) anatomically modern humans

改訂新版 世界大百科事典
解剖学的・形態的に,私たち現代人と同じような人々という意味。ホモ・サピエンス,つまり新人のこと。→新人

かごしまじゅんしん‐じょしだいがく(‥ヂョシダイガク)【鹿児島純心女子大学】

精選版 日本国語大辞典
鹿児島県薩摩川内市にある私立の大学。平成六年(一九九四)設立。

東学党の乱 とうがくとうのらん

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ 甲午農民戦争

経済学・哲学手稿 けいざいがくてつがくしゅこう ökonomisch-philosophische Manuskripte ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
科学的社会主義が確立する以前の、いわゆる初期マルクスが、1844年に出版のためでなく、自己の思想をまとめるために書いた手稿。これが発見され公刊…

東京女学館大学[私立] とうきょうじょがっかんだいがく Tokyo Jogakkan College

大学事典
2002年(平成14)に開学。学校法人東京女学館は1888年(明治21)東京女学館設立を起源とする。キャンパスは東京都町田市にあり,建学の精神は「諸外…

新古典派経済学

知恵蔵
学説的には、ケンブリッジ大学のマーシャル、これを継ぐピグーら古典派経済学を継承するケンブリッジ学派を指すが、現在ではワルラス以降の一般均衡…

生物学的エネルギートランスデューサー

栄養・生化学辞典
 →生物的エネルギートランスデューサー

こくみんけいざいがくひはんたいこう【《国民経済学批判大綱》】

改訂新版 世界大百科事典

けるんしゃかいがくしきほう【《ケルン社会学四季報》】

改訂新版 世界大百科事典

こうぞうげんごがくのほうほう【《構造言語学の方法》】

改訂新版 世界大百科事典

めんえきがくてきにんしんはんのう【免疫学的妊娠反応】

改訂新版 世界大百科事典

国際仏教学大学院大学 こくさいぶっきょうがくだいがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の大学院大学。1996年に開学。国際的に活躍する仏教研究者の養成を目指して,学校法人国際仏教学院が設置。仏教学研究科に仏教学専攻を置き,5年…

びょうりかいぼうがくてきしんだん【病理解剖学的診断】

改訂新版 世界大百科事典

ふかさのしゃかいがく【深さの社会学】

改訂新版 世界大百科事典

せいぶつがくてきちっそこてい【生物学的窒素固定】

改訂新版 世界大百科事典

ぶんかしてきみんぞくがく【文化史的民族学】

改訂新版 世界大百科事典

メキシコ国立人類学博物館 メキシコこくりつじんるいがくはくぶつかん Museo Nacional de Antropología, México

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ市チャプルテペック公園内にある巨大な博物館。前身は 1865年メキシコ皇帝マクシミリアンによる現国民宮殿内の国立総合博物館で,現在の人類…

世界神経外科学協会 せかいしんけいげかがくきょうかい World Federation of Neurosurgical Societies

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界の神経外科医の親睦と交流をはかるとともに,研究の援助や新知識の交換を行う学術団体。 1955年に創立された。ロンドンの世界神経学協会 World F…

東京文理科大学 とうきょうぶんりかだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京教育大学の前身。 1929年文理学部をおく官立の単科大学として設立。制度上は高等師範学校から独立して設置されたが,高等師範学校と深い関連をも…

そうぼうがくがんしすう【相貌学顔示数】

改訂新版 世界大百科事典

ときわだいがくはくぶつかんがくはくぶつかん 【常磐大学博物館学博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
茨城県水戸市にある歴史博物館。平成14年(2002)創立。常磐大学の付帯施設。博物館活動を科学的に追求する博物館学に関する専門博物館。同大学での博…

アメリカ体制派経済学 アメリカたいせいはけいざいがく political economy of American system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ国民主義経済学 American political economyともいう。 1820~60年頃のアメリカにおいて主張された国民主義経済学をいう。アメリカの独立後…

きょうそうば‐りかがくけんきゅうしょ〔キヤウソウバリクワガクケンキウシヨ〕【競走馬理化学研究所】

デジタル大辞泉
競走馬の薬物検査、および検査法の開発・改良に関する研究を行う公益財団法人。競走馬に与える飼料・医薬品等の薬物検査、軽種馬の親子判定・個体識…

ラグランジュの水力学方程式【Lagrange's hydrodynamic equation】

法則の辞典
ラグランジュの流体運動方程式*に同じ.

重量の法則【law of body weight(energy consumption)】

法則の辞典
生物の体重1kg当たりのエネルギー消費量は,単位時間内で比較すると,動物が小さければ小さいほど大きい.

精神物理学的法則【psychophysical law】

法則の辞典
ヴェーバー‐フェヒナーの法則*の別名である.

経済学(サミュエルソンの著書) けいざいがく Economics

日本大百科全書(ニッポニカ)
P・A・サミュエルソンの書いた経済学の入門書。1948年の初版以来、近代経済学の典型的教科書として版を重ね、各国語に翻訳されて世界的ベストセラー…

東京女学館大学 とうきょうじょがっかんだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
かつて存在した私立大学。伊藤博文(ひろぶみ)をはじめ政財官界有力者を創立委員として、1888年(明治21)設立の東京女学館を起源とする。当時の校舎…

国際関係の社会学 こくさいかんけいのしゃかいがく sociology of international relations

日本大百科全書(ニッポニカ)
特殊社会学の一部門。ときには国際社会学international sociologyとか、国際政治の社会学sociology of international politicsともよばれている。従…

げんしょうがくてきじこりろん 現象学的自己理論 phenomenological theory of self

最新 心理学事典
現象学的自己理論とは,ロジャーズRogers,C.R.の人格理論を示す用語で,問題や悩みを知っているのはクライエント(依頼人)自身であり,カウンセラー…

動力学的鎖長 ドウリキガクテキサチョウ kinetic chain length

化学辞典 第2版
速度論的連鎖長ともいう.成長ラジカルが生成して停止に入るまでの成長過程で反応するモノマー分子の数を動力学的鎖長 という.動力学的鎖長は,連…

寛政異学の禁 かんせいいがくのきん

旺文社日本史事典 三訂版
江戸後期,寛政の改革の一環として行われた学問統制令1790(寛政2)年,老中松平定信が林大学頭(信敬)に下命。朱子学を正学,他を異学とし,聖堂…

国際仏教学大学院大学[私立] こくさいぶっきょうがくだいがくいんだいがく International College for Postgraduate Buddhist Studies

大学事典
1996年(平成8)東京都文京区に開学。霊友会図書室・旧国際仏教学研究所を前身とし,仏教学研究科の1研究科1専攻からなり,5年一貫の教育課程を組ん…

日本看護学教育学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Academy of Nursing Education」、略称は「JANE」。看護学教育の発展を図る。事務所所在地は東京都港…

英語教育学研究ハンドブック

デジタル大辞泉プラス
大修館書店発行の英語教育学事典。1979年刊。垣田直巳編。外国語教育に関する海外の膨大な文献を、独自の考察を加えながら集約・整理した、「英語教…

一致指数【consistency index】

法則の辞典
分岐分類学において系統推定を行う際に,形質分布と系統仮説との整合性をはかるための尺度の一つである.

ヴァールントの原理【Wahlund's principle】

法則の辞典
隔離した分集団を,あたかも一つの任意交配集団と見なしたときに起きるホモ接合体頻度の現象をいう.ワーランドの原理*と記してある成書も多い.

ウィリストンの法則【Williston's law】

法則の辞典
脊椎動物が高等になるほど,頭蓋骨を構成する骨の数は少なくなる.

ヘッケルの法則【Haeckel's law】

法則の辞典
ヘッケルの生物発生の原理*という別名がある.個体発生は系統発生の短縮された,かつ急速な反復である.