「ニトリロ三酢酸」の検索結果

10,000件以上


さん【三・参】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 数の名。一の三倍。また、いくつかに分けたものの三つ。三つめ。二の次。[初出の実例]「伏して皇帝陛下を惟みれば、一を得て光宅し、三(…

さんいちご‐じけん【三・一五事件】

精選版 日本国語大辞典
昭和三年(一九二八)三月一五日、田中義一内閣によって全国的規模で行なわれた、日本共産党員などの大検挙事件。約一六〇〇名が検挙され、うち四八…

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
drei.~番目の|dritt.~分の1|Drittel [中]第~の|dritt

sań1, さん, 三

現代日葡辞典
Três.~ ban-me ni|三番目に∥Em terceiro lugar.~ ban-me no|三番目の∥「O problema」 número ~.Dai ~ no|第三の∥O terceiro 「…

ニトロ化 にとろか nitration

日本大百科全書(ニッポニカ)
有機化合物の炭素原子に結合している水素原子をニトロ基-NO2で置換すること。ニトロ置換ともよばれる。脂肪族の第一および第二ニトロアルカンは、ジ…

アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合樹脂 アクリロニトリルブタジエンスチレンキョウジュウゴウジュシ acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer

化学辞典 第2版
ABS樹脂ともいう.アクリロニトリル(A),ブタジエン(B),スチレン(S)の3成分からなる耐衝撃性熱可塑性樹脂の総称.製造法は通常,Aを20~30%,Bを20…

スクリプト‐りろん【スクリプト理論】

デジタル大辞泉
《script theory》ある典型的な人間の行為を一連の出来事によって記述し、人間の知識を表現する理論。

フェーリング フェーリング Fehling, Hermann von

化学辞典 第2版
ドイツの化学者.ハイデルベルク大学で学び,のちにギーセン大学でJ. Liebig(リービッヒ)に師事し,L. Gmelin(グメリン)のもとで博士号を取得.1839…

テルトルひろば【テルトル広場】

世界の観光地名がわかる事典
フランスの首都パリ市街中心部の北方、18区のモンマルトルの丘にある、パリ市街を一望できる小さな広場。広場に面してサンピエール教会がある。かつ…

マシュー ブロデリック Matthew Broderick

20世紀西洋人名事典
1962.3.21 - 俳優。 ニューヨーク生まれ。 父は俳優の故ジェームズ・ブロデリック、母は脚本家で舞台演出家のパッツィ。舞台デビューはオフ・オフ…

ブチレン ぶちれん butylene

日本大百科全書(ニッポニカ)
鎖状不飽和炭化水素の一種。一般にはブテンbuteneの名で知られる。1-ブテン(α(アルファ)-ブチレン)、2-ブテン(β(ベータ)-ブチレン)および2-メチ…

みい【三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「み(三)」を延ばして発音した語 ) 物の数を、声に出して順に唱えながら数えるときの三(さん)。[初出の実例]「君か代は長の数よむひ…

さん【三】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
three第三the third3分の1a [one-]third3分の2two(-)thirds三度three times;《文》 thrice

グルタミンさんオキサロさくさん‐トランスアミナーゼ【グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ】

デジタル大辞泉
⇒ジー‐オー‐ティー(GOT)

無水酢酸(データノート) むすいさくさんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
無水酢酸(CH3CO)2O分子式C4H6O3分子量102.1融点-73℃沸点140.0℃比重1.0871(測定温度15℃)屈折率(n)1.39038[参照項目] | 無水酢酸

毒物及び劇物取締法 どくぶつおよびげきぶつとりしまりほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
保健衛生上の見地から毒物および劇物について必要な取締りをする法律。昭和25年法律第303号。毒物および劇物の製造、輸入、販売の営業を登録制とし、…

長寿命高励起原子 チョウジュミョウコウレイキゲンシ long-lived highly-excited atom

化学辞典 第2版
原子の1個の電子が大きい主量子数nをもった,高いリュードベリ準位に励起された状態をいう.この励起準位は,その原子の第一イオン化電圧に近く,ま…

ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミン製剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 リバオール(第一三共)  ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミンはビタミンB15ともいわれ、障害を受けた肝細胞の再生を促し、解毒の効果を高めた…

アミン(化合物) あみん amine

日本大百科全書(ニッポニカ)
アンモニアNH3の水素原子を炭化水素残基R(アルキル基あるいはアリール基)で置換した化合物の総称。置換した基の数によって第一級アミンR-NH2、第二…

トリメチルシリル化 トリメチルシリルカ trimethylsilylation

化学辞典 第2版
TMS化,シリル化ともいう.ヒドロキシ基,アミノ基,カルボキシル基などの親水性基をもつ化合物をTMS化すると,いちじるしく揮発性が高められるので…

縮合 しゅくごう condensation

日本大百科全書(ニッポニカ)
有機化学反応の形式の一種。2分子またはそれ以上の有機化合物が反応して、簡単な化合物の脱離を伴いながら新しい化合物を生成する反応をいう。たとえ…

コルベ コルベ Kolbe, Adolf Wilhelm Hermann

化学辞典 第2版
ドイツの化学者.ゲッチンゲン大学でF. Wöhler(ウェーラー)に学ぶ.在学中,J.J. Berzelius(ベルセリウス)に会い,その理論から大きな影響を受けた.…

ペルーズ Pelouze, Théophile-Jules

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1807.2.26. バローニュ[没]1867.5.31. パリフランスの化学者。薬局勤めをしていたが,やがてパリに出て,J.L.ゲイ=リュサックに見出され,リー…

リチウムジイソプロピルアミド リチウムジイソプロピルアミド lithium diisopropylamide

化学辞典 第2版
N-(1-methylethyl)-2-propanamine lithium salt.C6H14LiN(107.12).略称LDA.ジイソプロピルアミンとブチルリチウムとを低温で反応させて調製し,窒…

アセチルセルロース あせちるせるろーす acetyl cellulose

日本大百科全書(ニッポニカ)
酢酸繊維素、酢酸セルロースまた簡単にアセテートともいう。セルロースの酢酸エステル。セルロースはC6単位当り3個のヒドロキシ基-OHをもっているが…

エチルアミン エチルアミン ethylamine

化学辞典 第2版
C2H7N(45.08).C2H5NH2.エタンアミンともいう.ニトロエタンC2H5NO2あるいはアセトニトリルCH3CNを還元するか,ヘキサメチレンテトラミンと臭化エチ…

ニトロプロパン nitropropane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 1-ニトロプロパン 化学式 CH3(CH2)2NO2 。無色の液体,沸点 131.6℃。酢酸セルロース,ビニル系樹脂などの溶剤として用いられる。 (2) 2-ニトロ…

三・三制【さんさんせい】

百科事典マイペディア
中国共産党が,新民主主義に基づき解放区で1940年10月以降施行した政策で,抗日戦中での政治諸勢力の結集を目的とする。三・三の名称は,共産党の一…

亜硝酸 (あしょうさん) nitrous acid

改訂新版 世界大百科事典
希薄な溶液状態でのみ知られる一塩基酸。化学式HNO2。亜硝酸バリウムに硫酸を加え,沈殿する硫酸バリウムを濾別すると得られる。 Ba(NO2)2+H2SO4…

オキシム おきしむ oxime

日本大百科全書(ニッポニカ)
アルデヒド、ケトンがヒドロキシルアミンNH2OHと縮合して生成する化合物。アルデヒドから生成するアルドキシムと、ケトンから生成するケトキシムに分…

もにとりあるしすてむ【モニトリアル・システム】

改訂新版 世界大百科事典

催涙ガス【さいるいガス】

百科事典マイペディア
涙腺刺激によって催涙効果をもたらす化学兵器。クロルアセトフェノンC6H5COCH2Cl(記号CN)は一時性で,涙で流したり中和剤を使用すれば傷を残すこと…

催涙ガス さいるいガス tear gas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
毒ガスの一種。涙腺を刺激して一時的に視界を奪い,行動を不能にする。クロロアセトフェノン CN系とオルトクロロベンツァルマロノニトリル CS系の2種…

ナファゾリン ナファゾリン naphazoline

化学辞典 第2版
2-(naphthalen-1-ylmethyl)-4,5-dihydro-1H-imidazole.C14H14N2(210.27).α-ナフチルアセトニトリルとエチレンジアミンから得られる.融点117~120 …

かるばみんさんにとりる【カルバミン酸ニトリル】

改訂新版 世界大百科事典

トリエチルオキソニウムテトラフルオロボレート トリエチルオキソニウムテトラフルオロボレート triethyloxonium tetrafluoroborate

化学辞典 第2版
C6H15BF4O(189.99).[(C2H5)3O]+BF4-.エピクロロヒドリンのエーテル溶液に,加熱下,三フッ化ホウ素を滴加して反応,冷却後,濾集すると得られる…

バゼドキシフェン酢酸塩製剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 ビビアント(ファイザー)  選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)で、エストロゲン受容体に結合して骨吸収を抑制し、閉経後骨粗…

トリニトロベンゼン(データノート) とりにとろべんぜんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
トリニトロベンゼン1,3,5-トリニトロベンゼン分子式C6H3N3O6分子量213.1融点123.5℃沸点175℃/2mmHg溶解度1.9g/100g(エタノール)爆発熱1065cal/kg[参…

メドロキシプロゲステロン酢酸エステル製剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 ヒスロンH(協和キリン) プロゲストン(富士製薬工業)  女性ホルモンの黄体おうたいホルモンを主成分とする薬で、乳ガン、子宮体しきゅう…

アビラテロン酢酸エステル製剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 ザイティガ(ヤンセンファーマ)  去勢抵抗性前立腺ガン、内分泌療法未治療のハイリスクの予後因子を有する前立腺ガンに用いられます。 ①発…

ジシアノアセチレン ジシアノアセチレン dicyanoacetylene

化学辞典 第2版
C4N2(76.06).NC-C≡C-CN.ブチンジニトリル(butynedinitrile)ともいう.最初はアセチレンジカルボン酸のジアミドを酸化リン(Ⅴ)で脱水して得られたが…

さん‐ざく【三尺・三三九】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「三三九」は当て字 ) 流鏑馬(やぶさめ)の的(まと)の名。的串(まとぐし)の高さが三尺(約九〇センチメートル)のもの。さんざんく。[初…

さんばそう【《三番三》】

改訂新版 世界大百科事典

三・三制 さん・さんせい San-san-zhi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国共産党が,1940年から解放区で抗日戦に対応するために採用した各級政権機関における組織原則。各級機関の構成人員の比率を共産党,国民党および…

さんごく‐さ【三石三】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 奉祿が三石だったところから ) 公家の家に奉公する身分の低い侍。[初出の実例]「米櫃のそこ迄さがせ三石侍(サ)〈蛍〉」(出典:俳諧・千…

過酸化ベンゾイル かさんかベンゾイル benzoyl peroxide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
過酸化ジベンゾイルとも呼ばれる無色の結晶。融点 103.5℃。アルカリ触媒の存在下で塩化ベンゾイルと過酸化水素とから合成される。直接加熱すると爆発…

三・三制 さんさんせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1941年、中国共産党が、抗日根拠地(解放区)において、民族統一戦線政権を樹立する際にとった政権参加要員の配分政策。共産党員(労働者階級と貧農…

さんさんせい【三・三制】

改訂新版 世界大百科事典

シアン化水素 シアンかすいそ hydrogen cyanide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 HCN 。無色,揮発性の液体または気体。融点-31.4℃,沸点 25.7℃,特異臭あり。水,アルコールに溶け,水溶液は弱酸性を示す。体積で7~40%の…

3-ヒドロキシプロピオン酸 ヒドロキシプロピオンサン 3-hydroxypropionic acid

化学辞典 第2版
3-hydroxypropanoic acid.C3H6O3(90.08).HOCH2CH2COOH.ヒドロアクリル酸ともいう.3-ヒドロキシプロピオニトリルの加水分解で得られる.粘ちゅう…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android