「エチカ」の検索結果

10,000件以上


石油樹脂 せきゆじゅし petroleum resin

日本大百科全書(ニッポニカ)
ナフサを熱分解してエチレン、プロピレンやブタジエンなどの有用な化合物を得ているが、それらを取り去った残りのC4~C5留分(主としてC5留分)ある…

変性(化学) へんせい denaturation

日本大百科全書(ニッポニカ)
エタノール(エチルアルコール)など工業製品でありながら嗜好品(しこうひん)となるものに、別の物質を混ぜて飲用できないようにすること。 エタノ…

ベンゾイン べんぞいん benzoin

日本大百科全書(ニッポニカ)
芳香族ケトールの一つで、2-ヒドロキシ-1,2-ジフェニルエタノンの別名をもつ。ベンズアルデヒドのエタノール(エチルアルコール)溶液にシアン化ナト…

フラン(複素環式化合物) ふらん furan

日本大百科全書(ニッポニカ)
環内に酸素原子1個をもつ複素環式化合物の一つ。フルフランともいう。環状6π(パイ)電子系をもつので弱い芳香族性がある。松脂(まつやに)の乾留により…

ストロンチウム strontium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
元素記号 Sr ,原子番号 38,原子量 87.62。周期表2族,アルカリ土類金属の1つ。2価の陽イオンになりやすい。 1808年に H.デービーが分離に成功し,…

モーリス オハナ Maurice Ohana

20世紀西洋人名事典
1914.6.12 - 1992.11.13 音楽家。 英領ジブラルタル生まれ。 アンダルシア系のスペイン人の血を受け継ぐ。ローマにあるサンタ・チェチリア音楽学校…

東洋エンジニアリング とうようエンジニアリング

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エンジニアリング会社。 1961年東洋高圧工業 (現三井東圧化学) の工務部門を母体に化学,石油化学,石油精製などの総合プラントエンジニアリング会社…

共役 きょうやく conjugation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
有機化合物で,2個以上の多重結合,すなわち二重結合や三重結合が1個の単結合をはさんで存在し,これらの結合が相互作用を示すこと。この相互作用は…

クラウス Kraus, Charles August

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1875.8.15. インディアナ,ナイツビル[没]1967.6.27. イーストプロビデンスアメリカの化学者。カンザス大学卒業後,ジョンズ・ホプキンズ大学研…

パンクハースト (Estelle)Sylvia Pankhurst 生没年:1882-1960

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの婦人参政権運動家,社会改革家,画家。エメリン・パンクハーストの次女。1903年創設の婦人参政権団体〈女性社会政治同盟〉の一支部〈イー…

ピアンキ Piankhi

改訂新版 世界大百科事典
ナイル川中流第4急湍(きゆうたん)のすぐ北のナパタを都としたナパタ王国第2代の王(前8世紀後半)。ピPiまたはペイPeiともいう。北上してエジプト…

ハンガリーのワインまつり【ハンガリーのワイン祭り】

世界の祭り・イベントガイド
ヨーロッパ中央部の国、ハンガリーで開催されるワイン祭り。同国は世界的に有名なワインの産地で、春から秋にかけて多くの産地でワイン祭りが開催さ…

去痰剤 きょたんざい

日本大百科全書(ニッポニカ)
痰の喀出(かくしゅつ)を容易にさせる薬物で、結果として咳(せき)を鎮める作用はあるが、鎮咳(ちんがい)剤(咳どめ)とは作用機序(メカニズム)が異…

硝酸水銀 しょうさんすいぎん mercury nitrate

日本大百科全書(ニッポニカ)
水銀の硝酸塩。一価および二価水銀の化合物が知られている。(1)硝酸水銀(Ⅰ) 冷希硝酸に水銀を過剰に溶かし、濃縮すると得られる無色の結晶。強く熱…

ネフ反応 ネフハンノウ Nef reaction

化学辞典 第2版
飽和ニトロ化合物をカルボニル化合物に変換する反応で,J. Nef(1894年)により報告された.第一級あるいは第二級ニトロ化合物をアルカリでアシニトロ…

アクリルアミド アクリルアミド acrylamide

化学辞典 第2版
propenamide.C3H5NO(71.08).CH2=CHCONH2.アクリロニトリルを硫酸または塩酸で処理するか,塩化アクリロイルにアンモニアを反応させることによって…

エンジニアリングプラスチック エンジニアリングプラスチック engineering plastics

化学辞典 第2版
工業用材料として,100 ℃ 以上,0 ℃ 以下の温度で使用できる熱可塑性樹脂をいい,エンプラと略語でよぶことが多い.汎用プラスチックであるポリエチ…

イスタンブール考古学博物館 (イスタンブールこうこがくはくぶつかん) Istanbul Arkeoloji Müzeleri

改訂新版 世界大百科事典
トルコのイスタンブール,ハギア・ソフィアとトプカプ宮殿の間に位置し,以前の王宮敷地内にある。1840年代以来オスマン・トルコの領土で発見された…

パガニーニ Niccolò Paganini 生没年:1782-1840

改訂新版 世界大百科事典
イタリアのバイオリン奏者,作曲家。11歳で最初の公開演奏会を行い,その後奔放な生活を送りながら,イタリアやヨーロッパ各地で鬼才としての声望と…

ラファエロ Raffaello Sanzio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1483.4.6. ウルビノ[没]1520.4.6. ローマイタリアの画家。レオナルド・ダ・ビンチ,ミケランジェロと並んで盛期ルネサンスの古典的芸術を完成し…

宗教都市 しゅうきょうとし

日本大百科全書(ニッポニカ)
大きな寺社・教会などの有力な宗教施設を核として成立している都市。古代、中世起立の政治都市には宗教面を複合するものが多く、日本の奈良(平城京…

菊池 恭三 キクチ キョウゾウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(勅選),大日本紡績社長 生年月日安政6年10月15日(1859年) 出生地伊予国(愛媛県) 学歴工部大学校(現・東大工学部)〔明治18年〕卒 経歴海…

グロテスク grotesque

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人物,動物,花,果物などを含むアラベスク文様の一名称。イタリア・ルネサンス期にネロの黄金宮殿が発掘され,そのグロッタに人物や動物の足が植物…

パンチ punch

日中辞典 第3版
1〔穴をあけるはさみ〕剪票夹jiǎnpiàojiā,打孔机dǎkǒngjī.2〈ボクシング〉拳击quá…

攪 23画

普及版 字通
[字音] カク・コウ(カウ)[字訓] みだす・うごかす[説文解字] [字形] 形声声符は覺(覚)(かく)。〔説文〕十二上に「亂すなり」とあり、手でかきま…

カムイエクウチカウシ山かむいえくうちかうしさん

日本歴史地名大系
北海道:日高支庁静内町カムイエクウチカウシ山静内町の北端部、十勝支庁中札内(なかさつない)村との境界にある。日高山脈第二の高峰で、標高は一…

落合村おちあいむら

日本歴史地名大系
愛知県:豊明市落合村[現]豊明市栄(さかえ)町北と東は五軒屋(ごけんや)新田、南と西は大脇(おおわき)村に接し、集落は東海道筋両側にある。…

庸 よう

山川 日本史小辞典 改訂新版
律令制での租税負担の一つ。養老令では年間10日の歳役(さいえき)の義務を規定し,その代納の庸として1日あたり2尺6寸の布を納めるとする。大宝令では…

ソマリア Somalia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
正式名称 ソマリア連邦共和国 Jamhuuriyadda Federaalka ee Soomaaliya。面積 63万7657km2。人口 1435万4000(2021推計)。首都 モガディシオ。…

マルチカルチュラリズム(multiculturalism)

デジタル大辞泉
民族は、各自の文化と同様に、他民族の文化をも尊重すべきだという理念。西欧文化中心主義や、単一民族主義に対する概念。文化多元主義。多文化主義…

プラクシテレス Praxitelēs

改訂新版 世界大百科事典
前4世紀のギリシアの彫刻家。生没年不詳。アテナイ出身で彫刻家ケフィソドトスの子。クラシック後期の代表的な大理石彫刻家で,とくに大理石の特性を…

チムー文化 (チムーぶんか)

改訂新版 世界大百科事典
ペルー北部海岸の都市トルヒーヨの近郊にあるチャンチャンChan Chanを中心とする文化。インカ帝国に征服される(1400年代)直前には北はトゥンベスか…

近見村・中近見村ちかみむら・なかちかみむら

日本歴史地名大系
熊本県:熊本市近見村・中近見村[現]熊本市近見町慶長八年(一六〇三)および同九年九月の検地帳は近見村として記されるが、宝暦一二年(一七六二…

越前竹人形〔小説〕

デジタル大辞泉プラス
①水上勉の小説。越前の竹細工師の妻となった温泉街の娼妓・玉枝の辿る悲劇的運命を描く。1963年刊行。ベストセラーとなり映画化されたほか、テレビド…

越後川口

デジタル大辞泉プラス
新潟県長岡市川口にある道の駅。国道17号に沿う。地域で栽培された野菜や手工芸品などの販売所「あぐりの里」を中心とする。

グレゴリオ聖歌 (グレゴリオせいか) Cantus Gregorianus[ラテン]

改訂新版 世界大百科事典
キリスト教伝統聖歌の東方の雄をビザンティン聖歌とするとき,西方教会を代表するものがグレゴリオ聖歌である。正式にはローマ典礼聖歌と称されるべ…

エチレンジアミン四酢酸 エチレンジアミンシサクサン ethylenediaminetetraacetic acid

化学辞典 第2版
[同義異語]EDTA

あわせぐち‐かめかん〔あはせぐちかめクワン〕【合(わ)せ口×甕棺】

デジタル大辞泉
弥生時代に九州北部で用いられた棺。2個の甕の口を合わせてつなげたもので、中に被葬者を入れて埋葬した。

土屋安親【つちややすちか】

百科事典マイペディア
江戸時代の金工家。通称弥五八。出羽国鶴岡に生れ,正阿弥珍久に師事。34歳の時,江戸に出て奈良辰政に学び,奈良利寿,杉浦乗意とともに奈良三作と…

土地改良機械 (とちかいりょうきかい)

改訂新版 世界大百科事典
耕地の物理性を改善して生産力を高めるための機械の総称で,心土破砕,混層耕,もぐら暗きょ敷設,排水溝掘削,石礫(せきれき)除去,抜根,均平な…

たこうしきぱんちかーど【多孔式パンチ・カード】

改訂新版 世界大百科事典

うすちかめのごるすく【ウスチ・カメノゴルスク】

改訂新版 世界大百科事典

長宗我部元親 (ちょうそがべもとちか) 生没年:1539-99(天文8-慶長4)

改訂新版 世界大百科事典
戦国・織豊期の大名。初名弥三郎。宮内少輔。国親の子。1560年(永禄3)家を継ぎ長岡郡岡豊(おこう)城を根拠とし,国内の有力国人本山,津野,安芸…

近松門左衛門 (ちかまつもんざえもん) 生没年:1653-1724(承応2-享保9)

改訂新版 世界大百科事典
浄瑠璃作者。歌舞伎作者。本名杉森信盛。幼名次郎吉,長じて通称平馬。ほかに平安堂,巣林子(そうりんし),不移山人などの号がある。近松は父の杉…

市川 団右衛門(2代目) イチカワ ダンエモン

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業歌舞伎俳優 本名中村 太郎 別名前名=市川 升太郎 生年月日明治15年 出生地大阪 経歴明治19年東京春木座で初舞台を踏む。29年9代目市川団十郎の…

四国八十八箇所

事典・日本の観光資源
815(弘仁6)年に弘法大師空海が創始したとされる、大師ゆかりの霊場88カ所。「八十八札所」「八十八箇所大師」ともいわれ、霊場の巡礼を「四国遍路」…

永渕神楽

デジタル大辞泉プラス
高知県長岡郡大豊町に伝わる民俗芸能。永渕神社の秋の例祭で奉納される神楽。長刀舞、獅子舞などの演目がある。1980年に国の重要無形民俗文化財に指…

山内一弘【やまうちかずひろ】

百科事典マイペディア
プロ野球選手。愛知県出身。旧名和弘。外野手。愛知県立起(おこし)工業高校卒業後,社会人野球を経て,1952年にテスト生としてパシフィック・リーグ…

地殻運動【ちかくうんどう】

百科事典マイペディア
地球内部に原因のある地質作用によって地質時代に生じた地殻の変形・変位。広義には現在の地殻変動も含める。火山,造山運動,造陸運動,地塊運動な…

市川の梨

デジタル大辞泉プラス
千葉県市川市および周辺地域で生産されるナシ。品種は「幸水」「豊水」「あきづき」など。地域団体商標。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android