ハミルトン
- 精選版 日本国語大辞典
- ( William Rowan Hamilton ウィリアム=ロウワン━ ) イギリスの数学者、物理学者、天文学者。幾何光学および四元数論に関する業績がある。ダンシンク…
トサカ
- ダイビング用語集
- トゲトサカ、チヂミトサカ、オオミナベトサカなどウミトサカ類全般の略称。カリフラワーのようなフォルムをした腔腸動物の代表選手だ。
エドム人 エドムびと Edomites
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧約聖書 (創世記) において,エサウの子孫といわれ,イスラエル人と人種的に近い関係にあるが,北アラビアのセム系遊牧民。イスラエル人と同じ頃,…
митохо́ндрия
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [女9]〚生〛ミトコンドリアмитохондриа́льный[形1]‐митохондриа́льная ДНК|ミトコンドリアDNA
ハミング
- 百科事典マイペディア
- 声楽技法。m,n,ngの鼻音で歌うこと。合唱曲で特殊な効果をねらうときや,発声練習などに使われる。合唱では《リゴレット》《蝶々夫人》などのオペ…
カルニチン
- 栄養・生化学辞典
- C7H15NO3 (mw161.20). ミトコンドリアで脂肪酸を酸化するために,脂肪酸をミトコンドリアへ運搬する化合物.栄養条件によって量が変化する.
バーリントン Burlington
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カナダ,オンタリオ州南部の都市。オンタリオ湖西岸にあり,南のハミルトンとは,バーリントン湾 (ハミルトン港) をまたぐ約 6.4kmのバーリントン湾…
しんごう‐きょり〔シンガウ‐〕【信号距離】
- デジタル大辞泉
- 《signal distance》⇒ハミング距離
構造用合金鋼 (こうぞうようごうきんこう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 機械構造部品に使用される強度と靱性(じんせい)をそなえた合金鋼。炭素量は0.1~0.5%で,これに少量のクロム(0.9~1.2%)を添加したクロム鋼,ク…
いわ・む(いはむ)【満・聚】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 マ行四段活用 〙 たくさん集まる。充満する。いっぱいになる。[初出の実例]「是の時に、磯城八十梟師(たける)彼処に屯聚(イハミ)居(ゐ)た…
ボルドー大学[フランス] ボルドーだいがく
- 大学事典
- フランス南西部のジロンド県,アキテーヌ地域圏の首府,ボルドー市にある。1441年,当時の大司教の要請により中世大学が創られたことに端を発する。…
Mo
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〖化〗 molibdeno モリブデン.
ダニエル ゲーデ Daniel Gaede
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書バイオリニスト ニュルンベルク音楽大学教授 元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(VPO)コンサートマスター国籍ドイツ生年月日1969年出生…
ボロフル(孛羅惣勒) ボロフル Borokhul
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]1217モンゴル帝国の勇将,四傑の一人。博爾忽とも写す。フウシン (許兀慎) 氏の人。幼時チンギス・ハンに敵対して滅ぼされたジュルキン氏の…
ごめんねの日
- デジタル大辞泉プラス
- 12月10日。株式会社すかいらーくが2009年に制定。同社が経営するファミリーレストラン「ガスト」の期間限定商品「ハミ出るビーフステーキ」の宣伝に…
sùb・diréctory
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《コンピュ》サブディレクトリー.
ウィスキー一揆【ウィスキーいっき】
- 百科事典マイペディア
- ウィスキー反乱ともいう。1794年米国ペンシルベニア州西部でウィスキー製造によって暮らしていた農民が,財務長官ハミルトンの財政政策の一つである…
おうえん‐こう(ワウエンクヮウ)【黄鉛鉱】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 鉛のモリブデン酸塩鉱物。化学式 PbMoO4 通常は板状結晶または粒状の塊り。黄、灰、褐色で条痕は白。樹脂光沢、ダイヤモンド光沢がある。…
シャボン玉せっけんハミガキ
- デジタル大辞泉プラス
- シャボン玉石けん株式会社が販売するハミガキの商品名。
マルハニチロホールディングス(株) まるはにちろほーるでぃんぐす
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 水産、食品、畜産、保管・物流事業等を行う事業会社を統括する持株会社。2004年(平成16)4月、マルハが株式移転、持株会社マルハグループ本社を設立…
ミトラ(〈梵〉Mitra/〈ペルシア〉Mithra)
- デジタル大辞泉
- 古代インド・イランの、光・盟約・正義・友情の神。ローマ帝国の太陽神ミトラスや大乗仏教の弥勒菩薩みろくぼさつなどにもこの神名が反映している。
ミトラ Mithra
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インドのミトラと対応し,のちには密儀宗教ミトラ教の主神格として,その崇拝が西ヨーロッパの各地にまで広まったペルシアの神。元来は,インドのミ…
ミトン 英 mitten
- 小学館 和伊中辞典 2版
- guanti(男)[複]a mano̱pola, mano̱pole(女)[複]
ミトス [ギ]mythos
- 日中辞典 第3版
- 神话shénhuà.
nachmittags
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ナーハミタークス] [副]午後に.
ルガンスク るがんすく Луганск/Lugansk
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ウクライナ東部、ルハンシク州の州都ルハンシクのロシア語名。[編集部][参照項目] | ルハンシク
クロッティ Crotti, Jean
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1878.4.24. ブレ[没]1958.1.30. パリスイス生れのフランスの画家。 1901年パリに出て,27年フランスに帰化。 05年からアンデパンダン展に,09年…
くち‐ばみ【蝮】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「くちはみ」 ) 「まむし(蝮)」の異名。[初出の実例]「くちはみといへる虫を、ただはみともいへり」(出典:名語記(1275)三)…
巡回グレイ符号
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 隣接するデータのハミング距離が1であるグレイ符号。
molybdène
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚化〛モリブデン.
ミトコンドリア‐ディーエヌエー【ミトコンドリアDNA】
- デジタル大辞泉
- 《mitochondrial DNA》細胞内のミトコンドリア内に存在するDNA。核DNAに含まれるDNAに比べて小さく、塩基対の数も小さい。母親由来でしか受け継がれ…
ミトラダテス
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒ミトリダテス
веб-диза́йнер [э]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [э][不変]-[男1]〚IT〛ウェブデザイナー
八モリブデン酸(塩) ハチモリブデンサンエン octamolybdic acid(octamolybdate)
- 化学辞典 第2版
- 普通は,MⅠ4[Mo8O26]をさす.ただし,ほかにいくつかMo原子を8個含むイソポリ酸がある.【Ⅰ】八モリブデン酸(4-)(塩):MⅠ4[Mo8O26].IUPAC体系名は…
ミトラ‐きょう〔‐ケウ〕【ミトラ教】
- デジタル大辞泉
- ⇒ミトラス教
硫化モリブデン リュウカモリブデン molybdenum sulfide
- 化学辞典 第2版
- MoS2,MoS3,MoS4,Mo2S3,Mo2S5,Mo3S4などが知られている.【Ⅰ】二硫化モリブデン:MoS2(160.072).天然に輝水鉛鉱として存在する.モリブデンと計…
薄荷(はっか)のせっけん歯みがき
- デジタル大辞泉プラス
- 松山油脂株式会社が販売するハミガキの商品名。
パックスナチュロンハミガキ
- デジタル大辞泉プラス
- 太陽油脂株式会社が販売するハミガキの商品名。
マルハニチロホールディングス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社マルハニチロホールディングス」。英文社名「Maruha Nichiro Holdings, Inc.」。水産・農林業。平成16年(2004)「マルハ株式会社」…
molybdique
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]〚化〛モリブデンの.
せっきょくてき‐サイバーぼうぎょ〔セキキヨクテキ‐バウギヨ〕【積極的サイバー防御】
- デジタル大辞泉
- ⇒アクティブディフェンス
ルール川 ルールがわ Ruhr
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ,ノルトラインウェストファーレン州中部を流れる,ライン川右岸の支流。全長 235km。ザウアーラント山地東部のウィンターベルク付近に源を発…
ミトコンドリア
- 栄養・生化学辞典
- 細胞内の小器官で,酸化的リン酸化の主たる場で,細胞のATP合成にあずかる.その他,肝臓のミトコンドリアには尿素サイクル酵素の一部があり,副腎…
ミトゥナ像 ミトゥナぞう mithuna
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 男女一組の性的結合を表現したインドのヒンドゥー教の彫刻や絵画。ミトゥナは本来,男女一対,のち男女一体を意味し,具体的には男女の性的結合の姿…
しりゅう‐たい〔シリフ‐〕【糸粒体】
- デジタル大辞泉
- ⇒ミトコンドリア
ウミケイトウ うみけいとう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →ウミトサカ
ドミトリー(dormitory)
- デジタル大辞泉
- ⇒ドーミトリー
ハスコボ Khaskovo
- 改訂新版 世界大百科事典
- ブルガリア南部にある同名州の州都。人口9万9181(2001)。プロブディフの東南東約50kmに位置して,トルコとの国境に近く,ソフィア~イスタンブール…
ヒッチヒ Hitzig, Julius Eduard
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1838.2.6. ベルリン[没]1907.8.20. セントブラシェンドイツの神経生理学者。父は建築家として高名であった。ベルリン,ウュルツブルク両大学で医…
mo・lib・de・no, [mo.liƀ.đé.no]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖化〗 モリブデン:金属元素の一つ(記号 Mo).