セミョーン チュージン Semyon Chudin
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書バレエダンサー ボリショイ・バレエ団プリンシパル国籍ロシア生年月日1985年出生地ソ連ロシア共和国ノボシビルスク(ロシア)学歴ノボシビル…
李珥 (りじ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →李栗谷(りりつこく)
ぎ‐し【技師】
- デジタル大辞泉
- 1 機械・土木建築などの専門技術をもち、職業とする人。エンジニア。2 技官ぎかんの旧称。[類語]技手・技術者・技工・エンジニア
ロニー・リストン スミス Lonnie Liston Smith
- 20世紀西洋人名事典
- 1940.12.28 - 米国のミュージシャン。 バージニア州リッチモンド生まれ。 1963年よりニューヨークで、ベニー・カーター、’64年よりローランド・カ…
原唱 yuánchàng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]原曲・オリジナル曲を歌う.2 [名]オリジナル歌手.
神人 (じにん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 〈じんにん〉ともいう。平安時代末期から室町時代末期にかけての荘園制社会において,さかんに活動した神社の下級神職者や寄人(よりうど)と呼ばれ…
ジニ係数 (ジニけいすう) Gini's coefficient
- 改訂新版 世界大百科事典
- 所得や資産の分布の不平等を計測するためにイタリア人ジニC.Giniが1936年に考案した一指標。ジニ集中指数Gini's coefficient of concentrationともい…
ca・si・lle・ro, [ka.si.ʝé.ro∥-.ʎé.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 整理棚,分類棚.2 (分類用)キャビネットの各戸棚.3 〖スポ〗 スコアボード.
Verbot
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [フェアボート] [中] (―[e]s/―e) ([英] prohibition)禁止, 禁令.
レオニード・ボリーソヴィチ コーガン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1924年11月14日ソ連のヴァイオリニスト1982年没
ジョー ロス Joe Roth
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画プロデューサー レボリューション・ピクチャーズ創立者国籍米国生年月日1948年6月13日出身地ニューヨーク州ロングアイランド学歴ボス…
渦鞭毛植物 (うずべんもうしょくぶつ) dinoflagellate Dinophyta
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 渦鞭毛虫類植物分類系の1門。多くは水界でプランクトン生活をする単細胞性の鞭毛藻で,しばしば赤潮を形成し,魚貝類に被害をもたらす。海に…
リンチ Lynch, Charles
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1736. バージニア,チェスナットヒル[没]1796.10.29. バージニア,ストーントンアメリカ独立戦争期の法律家。バージニアの大農場主(プランター…
イーダブリューエス【EWS】
- IT用語がわかる辞典
- エンジニアリングワークステーション。◇「engineering workstation」から。⇒エンジニアリングワークステーション
キナ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [オランダ語] kina ) アカネ科のキナ属の総称。ボリビア、ペルーの山地に約四〇〇種が知られ、そのうち数種がかつてジャワ、スマトラ、…
サムエル サモースト Samuel Abramovich Samosud
- 20世紀西洋人名事典
- 1884.5.14 - 1964.11.6 ソ連の指揮者。 元・モスクワ・フィルハーモニー交響楽団主席指揮者。 ティフリス(後のトビリシ)生まれ。 トビリシ音楽院で…
cha・ra・bón, [tʃa.ra.ƀón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙(1) (ボリビア) (ラプラタ) 〈鳥が〉羽がまだ生えていない,若い.(2) (アルゼンチン) (ボリビア) 〈人が〉若い;〈子供が〉小さい,幼…
ロルフ Rolfe, John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1585. ノーフォーク[没]1622. バージニアアメリカの開拓者。 1610年イギリスを離れて数ヵ月バミューダに滞在したのちバージニアに移住。 12年た…
géar・bòx
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C](自動車などの)ギアボックス,変速機箱(gear case);変速装置.
サンタ・クルス Andrés Santa Cruz 生没年:1792-1865
- 改訂新版 世界大百科事典
- ボリビアの軍人,政治家。スペイン人を父,インカ王族の末裔を母としてラ・パスに生まれ,最初スペイン軍に加わったが,1820年サン・マルティンの率…
ジニア(〈ラテン〉Zinnia)
- デジタル大辞泉
- キク科ヒャクニチソウ属の植物の総称。
bo・li・via・nis・mo, [bo.li.ƀja.nís.mo;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 ボリビアに特有のスペイン語法[表現・講義・単語].2 ボリビア人気質;ボリビア的特質(讃美).
tu・cu・ra, [tu.kú.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〘ラ米〙(1) (ボリビア) (ラプラタ) 〖昆〗 イナゴ;バッタ.(2) (ボリビア) 〖昆〗 カマキリ.(3) (ボリビア) 不品行の聖職者,生臭坊主.
N.C. ライツ Nathan Constantin Leites
- 20世紀西洋人名事典
- 1912 - 米国のボリシェヴィズム研究者。 ボリシェヴィズム研究者で精神分析的見地からボリシェヴィキを分析し、その社会的性格の土台に旧ロシアの…
ソーシャルクラッキング
- IT用語がわかる辞典
- 「ソーシャルエンジニアリング」の別称。◇和製語。ソーシャル(social)+クラッキング(cracking)。⇒ソーシャルエンジニアリング
なじ‐に
- デジタル大辞泉
- [副]《「なに(何)しに」の音変化という》何ゆえに。どうしたわけで。なぜ。「我はままより先に心得たるぞ。―さかしく教ふる」〈沙石集・八〉
じにあ【ジニア】
- 改訂新版 世界大百科事典
bolivien, ne
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]ボリビアの.━[名]((B~))ボリビア人.
ローガン Logan, James John; Tah-gah-jute
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1725頃.ペンシルバニア?[没]1780. エリー湖付近アメリカインディアンの指導者。インディアン名はター・ガー・ジュートというが,父の友人の J.ロ…
安保氏 (あぼうじ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 阿保とも書く。武蔵国賀美郡安保郷を本領とする中世の武家。武蔵七党丹党の流れをくむ実光が安保を称したのに始まる。鎌倉御家人に列し,北条氏と姻…
ウルッティバター
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ペリカン石鹸が製造・販売する化粧石鹸の商品名。アボカドバター、カカオバターなどを配合。
JXエンジニアリング
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「JXエンジニアリング株式会社」。英文社名「JX Engineering Corporation」。建設業。昭和42年(1967)「日鉱エンジニアリング株式会社」設立…
太平洋戦争(南米)【たいへいようせんそう】
- 百科事典マイペディア
- 1879年ペルー,ボリビア,チリ3国間の国境(チリ硝石埋蔵地)紛争に起因して起こった戦争。チリは1884年の講和条約によりタラパカ(ペルー領)アン…
ソラータ山 そらーたさん Nevado Sorata
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 南アメリカ、ボリビア・アンデス山脈中の高峰。ラ・パスの北西約90キロメートルに位置する。イヤンプー山(6380メートル)、アンコウマ山(6388メー…
MCSE
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- マイクロソフト認定システムエンジニア。同社が主催するシステムエンジニアの最上位資格試験。
日鉄住金環境
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「日鉄住金環境株式会社」。英文社名「NIPPON STEEL & SUMIKIN Eco-Tech Corporation」。建設業。昭和45年(1970)「環境エンジニアリング株式…
トゥピ・グアラニー語(トゥピ・グアラニーご) Tupí-Guaraní
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 南アメリカのアマゾン川流域以南の各地の熱帯林居住民族の言語。おそらくアマゾン川下流の原住地から遍歴し,各地に方言を残したのだろうと推測され…
ジニン Zinin, Nikolai Nikolaevich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1812.8.25. トランスコーカシア,シューシャ[没]1880.2.18. ペテルブルグロシアの有機化学者。カザン大学卒業 (1836) 後,ドイツに留学し,ギー…
ラブロフスキー Leonid Mikhailovich Lavrovskii 生没年:1905-67
- 改訂新版 世界大百科事典
- ソ連邦の舞踊家,振付師。ペテルブルグに生まれ,1922年レニングラード舞踊学校卒業,同地のマールイ劇場,キーロフ劇場の首席バレエ・マスターを経…
モスキート‐きゅう〔‐キフ〕【モスキート級】
- デジタル大辞泉
- 《mosquito weight モスキートは蚊の意》アマチュアボクシングのピン級の旧称。
防火加工 (ぼうかかこう) fire proofing
- 改訂新版 世界大百科事典
- 易燃性,可燃性の繊維を燃えにくくするための加工をいい,難燃加工,防炎加工ともいう。化学繊維の場合は,難燃剤を混合紡糸することにより難燃化す…
シビル・ハン国 シビル・ハンこく Sibir Khanate
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- シャイバーニー朝の一族クチュム・ハン (在位 1556~98) の建てた国家 (56~98) 。首都は西シベリアのイルティシュ,トボル両川の合流点トボリスク南…
ウィス Wythe, George
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1726. バージニア,エリザベスシティー[没]1806.6.8. バージニア,リッチモンドアメリカ独立革命期の法律家,政治家。独立宣言署名者の一人。 T.…
討死 うちじに
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 軍陣で敵の手にかかって死ぬこと。戦死の武士的ないい方。中世初頭の治承・寿永の内乱期以来,分捕(ぶんどり)や先懸(さきがけ)とともに軍功の重要な…
血圧上昇アミン剤
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- 製品名 《アメジニウムメチル硫酸塩製剤》 アメジニウムメチル硫酸塩(大原薬品工業、小林化工、沢井製薬、長生堂製薬、東和薬品、日医工、日本ジェ…
リジン
- 百科事典マイペディア
- リシンとも。化学式はH2N(CH2)4CH(NH2)COOH。代表的な塩基性アミノ酸。L-型はタンパク質を構成するアミノ酸の一つ。哺乳(ほにゅう)類の必須アミ…
グリジ Carlotta Grisi 生没年:1819-99
- 改訂新版 世界大百科事典
- イタリアの舞踊家。7歳のときミラノ・スカラ座のバレエ学校に入る。同劇場少女バレエ団の主役となり,14歳のときイタリア各地を回る。ナポリでJ.ペロ…
グリジ ぐりじ Carlotta Grisi (1819―1899)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリアのバレリーナ。北イタリアの小村ビシナダに生まれる。テオフィル・ゴーチエ台本、ジュール・ペロー振付けのロマンチック・バレエの名作『ジ…
ペシミズム
- 百科事典マイペディア
- ラテン語malusの最上級pessimum(最悪)からのコールリジの造語で,〈厭世(えんせい)観〉〈厭世主義〉などと訳。オプティミズムに対する。人生や世界…
アルビン・E. アルコーン Alvin Elmore Alcorn
- 20世紀西洋人名事典
- 1912.9.7 - 演奏家。 ニューオリンズ生まれ。 アーマッド・J.ピロン楽団で活躍し、1932年からドン・アルバートの率いるスイング・バンドに籍を置く…