「アーヤーン」の検索結果

10,000件以上


ウォークマン

とっさの日本語便利帳
ソニーが開発し、一世を風靡した携帯用音楽プレーヤー。「ウォークマン」はソニーの登録商標で、一般には「ヘッドホンステレオ」。一九七九年にスタ…

シュリーヤー Schlier, Heinrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1900.3.31. ノイブルク[没]1978.12.26. ボンドイツの新約聖書学者。 K.バルト,R.ブルトマンのもとで神学を,M.ハイデガーのもとで哲学を学び,…

エム‐オー‐アール‐ピー‐ジー【MORPG】[multiplayer on-line roleplaying game]

デジタル大辞泉
《multiplayer on-line roleplaying game》インターネットを通じて、複数のプレーヤーが同時に参加するロールプレーイングゲーム。数百人または数千…

嶽[温泉]【だけ】

百科事典マイペディア
青森県弘前市,岩木山南西麓,標高450mの高原にわく。1680年津軽藩主信政によって開かれたと伝える。湯守役人が置かれていた。含土類酸性硫化水素泉…

タワーヤーダ

農林水産関係用語集
架線集材に必要な元柱の代わりとなる人工支柱を装備した移動可能な集材車。

チャンプルー

デジタル大辞泉プラス
沖縄県の家庭料理。崩した豆腐と野菜や卵などを炒め合わせ、塩、醤油などで味付けする油炒め料理。使用する食材によって、ゴーヤーチャンプルー(に…

アバシゴーヤー

デジタル大辞泉プラス
沖縄県で生産されるニガウリ。在来種。比較的苦みの少ない種とされる。「アバシ」は当地の方言で魚の「ハリセンボン」を意味する。ごつごつとした形…

ホメイニー Khomeynī 生没年:1900-89

改訂新版 世界大百科事典
イラン革命の指導者。イラン中部のホメイン村に生まれ,アラーク,コムで修学,有力アーヤトッラーの一人となった。モハンマド・レザー・パフラビー…

スナフーヤー

デジタル大辞泉プラス
エソ科の海水魚、マダラエソの沖縄名。湾内・礁域に生息。食用。「スナフウヤー」とも。

あつまれ どうぶつの森

知恵蔵mini
家庭用ゲーム機大手の任天堂が販売する携帯ゲーム機、ニンテンドースイッチ用のゲームソフト。通称「あつ森」。仮想現実空間でイベントや動物たちと…

WMA

パソコンで困ったときに開く本
ウィンドウズ・メディアプレーヤー標準の音声データのファイル形式で「ウィンドウズ・メディア・オーディオ」の略称です。マイクロソフトが開発した…

ポータブル‐アンプ

デジタル大辞泉
《portable amplifier》小型軽量で持ち運び可能なオーディオ用ヘッドホンアンプ。バッテリー内蔵のものが多く、スマートホンやデジタルオーディオプ…

ポッドスラーピング(Podslurping)

デジタル大辞泉
《slurpingは丸飲みするの意》iPodアイポッドのような、大容量のデータを保存できる携帯型のデジタルオーディオプレーヤーを用いて、他人のパソコン…

コンポーネント‐ステレオ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語component stereo ) スピーカー、アンプ、プレーヤーがそれぞれ独立し単体化された形態のステレオ。各部分ごとに買い替えてグレー…

CD

小学館 和西辞典
disco m. compacto, compacto m., CD m.CDを焼く|quemar un CDCD店tienda f. de CDCDプレーヤーcompacto m., reproductor m. de ⌈discos com…

メモリー‐カード(memory card)

デジタル大辞泉
電気的に記録内容の書き換えが可能なフラッシュメモリーを内蔵した、カード型の記憶媒体の総称。SDメモリーカード、コンパクトフラッシュ、メモリー…

ゴール‐キック(goal kick)

デジタル大辞泉
1 サッカーで、攻撃側プレーヤーに触れたボールがゴールライン外に出たとき、守備側が、ゴールエリア内より直接ペナルティーエリアの外へ蹴ること。…

ギルド(guild)

デジタル大辞泉
1 中世ヨーロッパの都市で発達した商工業者の独占的、排他的な同業者組合。商人ギルドは11世紀に、手工業ギルドは12世紀に成立。13~14世紀には各都…

魔法数(原子)【まほうすう】

百科事典マイペディア
陽子または中性子の数が2,8,20,28,50,82,126である原子核は特別に安定で,自然界にも多種・多数存在する。これらの数を魔法数という。1933年…

ごおやあちゃんぷるう

日本の郷土料理がわかる辞典
沖縄の郷土料理で、種子をとったにがうりを薄切りにし、くずした豆腐と炒め合わせ、溶き卵を加えて塩で調味したもの。豚肉やランチョンミートを加え…

ハンス・ヘニー ヤーン

367日誕生日大事典
生年月日:1894年12月17日ドイツの小説家,劇作家1959年没

くれーぷやーん【クレープ・ヤーン】

改訂新版 世界大百科事典

エーエーシー【AAC】

IT用語がわかる辞典
代表的な音声圧縮方式のひとつ。元は動画圧縮方式のMPEG-2やMPEG-4で利用されたもの。アップルのiPodをはじめとする携帯型のデジタルオーディオプレ…

USBマスストレージクラス

ASCII.jpデジタル用語辞典
パソコンに接続した場合に、ドライブとして認識されるUSB機器のこと。USBマスストレージクラスに対応した機器は、専用のドライバーやアプリケーショ…

コーネル Cornell, Katharine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1898.2.16. ドイツ,ベルリン[没]1974.6.9. アメリカ,マサチューセッツ,マーサズビンヤード島アメリカの女優。 1916年ワシントン・スクエア・…

スピードスプレーヤー すぴーどすぷれーやー speed sprayer

日本大百科全書(ニッポニカ)
果樹を対象にした走行式防除機をいう。送風機をもち、その吐き出し口に配置したノズルから薬剤を噴霧し、液滴は送風機の空気流によって細粒化され、…

モスク

百科事典マイペディア
イスラムの礼拝堂。アラビア語でマスジドmasjidといい,〈平伏する場所〉を意味する。主堂は長方形の大きな堂で,メッカに向かう壁にミフラーブを設…

デジタル‐かでん【デジタル家電】

デジタル大辞泉
《digital appliance》音声や映像などのデジタルデータを取り扱う家電製品。デジタルカメラ・デジタルオーディオプレーヤー・DVDレコーダーなど。広…

*com・pac・to, ta, [kom.pák.to, -.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 目の詰まった,ぎっしり詰まった.polvos compactos|プレストパウダー.2 〖印〗 活字[行間]を詰めた.3 小型の,手軽な.━[男](1) コンパ…

アドルフ ズーカー Adolf Zukor

20世紀西洋人名事典
1873.1.7 - 1976.6.10 米国の映画事業家。 元・パラマウント社社長。 ハンガリー生まれ。 1890年頃アメリカに行き、「フェーマス・プレーヤーズ」…

ソーシャルゲーム【social game】

IT用語がわかる辞典
SNS上で提供され、プレーヤー同士が交流しながら遊ぶことのできるオンラインゲーム。一般に、無料でゲームに参加できるが、ゲームを有利に進行させる…

クレードル【cradle】

IT用語がわかる辞典
PDA・デジタルオーディオプレーヤー・携帯電話・デジタルカメラなどに付属する周辺機器のひとつ。一般的に台のような形状をしていて、各種デジタル機…

ポータブルオーディオプレーヤー

ASCII.jpデジタル用語辞典
携帯型のオーディオ再生機器の総称。MDやCD、カセットテープを使用するものが一般的だが、最近ではフラッシュメモリーやハードディスクにMP3などの音…

コースレーティング course rating

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゴルフでコースの難易度を示すパーの数値をいう。通常,ゴルフコースはパー 72で設計されることが多いが,コースレーティングは距離,地形,バンカー…

でんし‐ブック【電子ブック】

デジタル大辞泉
《electronic book》8センチCD-ROMを用いて、特定の規格で主に文字情報を収めた出版物。ソニーが中心となって規格を策定、専用の再生機である電子ブ…

エーユーエックス‐たんし【AUX端子】

デジタル大辞泉
《AUXは「auxiliary(補助・予備)」の略》オーディオ機器などが外部機器と接続するための端子。音声信号の入出力に用いられ、デジタルオーディオプ…

カット‐バック

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] cut back )① アメリカンフットボールで、ボールを持った攻撃側のプレーヤーがいったん外側に走り、途中で急に中央にまわり込む…

ビデオ‐ディスク

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] videodisc ) 画像と音声の情報を、レコード状の円盤上にデジタル信号に変換して収録したもの。専用プレーヤーをテレビ受像機に…

アブル・アラー・アル・マアッリー Abū al-`Alā' al-Ma`arrī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]973. マアラットアンヌーマーン[没]1057/1058. マアラットアンヌーマーンアラブの詩人。4歳のとき失明。バグダードに遊学し,特権階級の腐敗に失…

シューティング・ゲーム しゅーてぃんぐげーむ shooting game

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータ・ゲームのジャンルの一つ。プレーヤーによって操作されるキャラクター(宇宙船などの戦闘用兵器の場合が多い)が弾丸などを発射して次…

ミシシッピ[川]【ミシシッピ】

百科事典マイペディア
米国中央部を北部から南部に貫流する大河。最長の支流ミズーリ川の源流からは全長5969kmで世界第4の大河。本流はミネソタ州北部に発し南下してメキ…

オブストラクション[スポーツ] obstruction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
反則となる妨害行為をいう。ラグビーやサッカーなどのフットボールではボールを持っていない相手プレーヤーのプレーを妨害すること。味方選手にタッ…

ピーブイピー‐サーバー【PvPサーバー】

デジタル大辞泉
《person versus person server/player versus player server》オンラインゲームでプレーヤー同士が対戦するPvPに参加する際に利用するサーバー。こ…

バーミヤーン

百科事典マイペディア
アフガニスタン,カブールの西方,ヒンドゥークシ山脈の渓谷にある仏教遺跡。インド,中央アジア,西アジアの交通路の要衝に当たる。絶壁に彫られた…

DVD-RAM

パソコンで困ったときに開く本
自由に読み書き可能なDVDのことです。ディスク1枚当たり4・7GBの容量があり、両面ディスクなら最大で9・4GBものデータを書き込めます。DVDプレーヤー…

tā́ń-tḗburu, ターンテーブル

現代日葡辞典
(<Ing. turntable: mesa giratória)1 [レコードプレーヤーの回転盤] O prato de toca [gira]-discos.2 [鉄道などの転車台] A plataforma …

ガルヤーン(Gharyan)

デジタル大辞泉
⇒ガリヤン

セロヤーン(celloyarn)

デジタル大辞泉
⇒セロヤン

ざいやーんちょう【ザイヤーン朝】

改訂新版 世界大百科事典

六派哲学【ろっぱてつがく】

百科事典マイペディア
インドの正統バラモン教に属する六つの哲学学派。ミーマーンサー学派,ベーダーンタ学派,サーンキヤ学派,ヨーガ学派,バイシェーシカ学派,ニヤー…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android