「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


mau・so・le・o, [mau.so.lé.o]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 霊廟(れいびょう),御陵.los Mausoleos|(古代ペルシアの太守の)カリア王マウソロス陵墓(◆世界の七不思議の一つ).

アンコール朝 (アンコールちょう) Angkor

改訂新版 世界大百科事典
カンボジアのシエムリアップ市近郊を王都に,9世紀から1432年まで栄えた古代クメール王国。アンコールとは〈都城〉を意味する梵語ナガラのクメールな…

ようこう‐は〔エウカウ‐〕【×姚江派】

デジタル大辞泉
陽明学派の異称。王陽明の出身地、浙江せっこう省余姚を流れる川の名による。

さん‐じゅつ【&JISF7DD;述】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 次から次へとうけついで、伝えていくこと。〔漢語字類(1869)〕 〔王逸‐離騒後序〕

シャルル・フェルディナン ベリー(公爵)

367日誕生日大事典
生年月日:1778年1月24日フランスのルイ18世の王弟アルトア伯の次子1820年没

ハインリヒ2世

367日誕生日大事典
生年月日:973年5月6日ザクセン朝最後のドイツ王,神聖ローマ皇帝(在位1002〜24)1024年没

シュテファニー

367日誕生日大事典
生年月日:1864年5月21日ベルギー王レオポルド2世の次女。オーストリアのルドルフ皇太子妃1945年没

シャルロッテ・エリザベト

367日誕生日大事典
生年月日:1652年5月27日フランス王ルイ14世の弟,オルレアン公フィリップの妃1722年没

Tia・ra, [tiáːra]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/..ren [..rən])(ローマ教皇の)三重冠;(古代ペルシア王の円錐(えんすい)形の)王冠.

pi・chi・chi, [pi.tʃí.tʃi]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖スポ〗 (サッカー)(特にスペインリーグで)(年間)最多得点選手に与えられるトロフィー;得点王,年間最多得点選手,ピチーチ.

アンティオコス[4世] Antiochos Ⅳ 生没年:前212?-前164か163

改訂新版 世界大百科事典
シリア王。在位,前175-前164か163年。アンティオコス3世の次子。〈エピファネス(顕神王)〉。前190か189年,父がローマに敗北したのち,ローマに人…

チャンド Cand

改訂新版 世界大百科事典
12世紀末(?)の西部インドの宮廷詩人。生没年不詳。個人名チャンドのあとに,宮廷詩人の意のバルダーイーbardāīという語を付して,彼の名の一部とす…

メディア めでぃあ Media

日本大百科全書(ニッポニカ)
イラン高原北西部に紀元前8世紀初期、アーリア民族の一系統メディア人の建てた王国をいう。メディア人はもともとマダの国の人々とよばれるウルミア湖…

鄭 てい

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、周代の諸侯国の一つ。姫姓。周の宣王の弟の桓公友(かんこうゆう)が、西周末に鄭(陝西(せんせい)省華県)に封ぜられたのに始まる。桓公は周の…

クルタナガラ Kertanagara 生没年:?-1292

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,ジャワ東部のシンガサリ王国第5代かつ最後の王。在位1268-92年。彼の治世中シンガサリの国威は大いに振るい,ジャワ島の大部分を領し…

マット ケンプ Matt Kemp

現代外国人名録2016
職業・肩書大リーグ選手(パドレス・外野手)国籍米国生年月日1984年9月23日出生地オクラホマ州ミッドウエストシティ本名Kemp,Matthew Ryan受賞ハンク…

尚氏 しょうし

山川 日本史小辞典 改訂新版
琉球王家の姓。2系統があり,一つは1406年中山を奪い29年に三山統一をはたした尚思紹(しょうししょう)・巴志(はし)父子の系統で,第一尚氏。もう一つ…

せい‐ひょう〔‐ヒヤウ〕【青×萍】

デジタル大辞泉
青い浮き草。中国、春秋時代の越王勾践こうせんが所持していた名剣の名。

ロイヤル(royal)

デジタル大辞泉
《「ローヤル」とも》多く複合語の形で用い、王の、王室の、また高貴な、などの意を表す。

ひじ‐たま(ひぢ‥)【肘玉・釧・&JISF5D9;】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古代、肘に巻いた装飾品である王釧(たまくしろ)。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕

サラディン

小学館 和伊中辞典 2版
Saladino(男)(1138‐1193;サラーフ・アッディーン,エジプトとシリアの王.十字軍を破ってエルサレムを奪回した)

Yo・cas・ta, [ʝo.kás.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] 〖ギ神〗 イオカステ:テーベ王ライオス Layo の妻.知らずに実子オイディプス Edipo を夫とする.

Pur・pur, [pύrpυr]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/ )❶ (紫がかった)深紅色.❷ (王・枢機卿(けい)の着用する)緋衣(ひい),紫衣.

Na・bu・co・do・no・sor, [na.ƀu.ko.đo.no.sór]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ~ II ネブカドネザル2世:新バビロニア王国の王(在位前605-562).バビロンの捕囚で有名.

Di・o・me・des /dàiəmíːdiːz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《ギリシャ神話》1 ディオメデス(◇テュデウスの息子でトロイ戦争でアキレスに次ぐ勇士).2 ディオメデス(◇トラキアの王).

ジョン・オブ・ゴーント John of Gaunt, Duke of Lancaster

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1340.3. フランドル,ヘント[没]1399.2.3. ロンドンイングランド王エドワード3世の第4子。 1359年ランカスター公ヘンリーの姪ブランチと結婚し,…

シャープール[1世] Shāhpuhr Ⅰ 生没年:?-272

改訂新版 世界大百科事典
ササン朝ペルシア第2代の王。在位240-272年。アルダシール1世の子。父王が〈イランの諸王の王〉であったのに対し,〈イランと非イランの諸王の王〉と…

フェルナンド[3世] Fernando Ⅲ 生没年:1201-52

改訂新版 世界大百科事典
カスティリャ王。在位1217-52年。アルフォンソ10世(賢王)の父。母からカスティリャの王位継承権を譲渡されて即位,やがて父でレオン王のアルフォン…

ハガード はがーど Sir Henry Rider Haggard (1856―1925)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの小説家。植民地行政の官吏として6年間、南アフリカで過ごしたのち1880年帰国。この間の経験を生かして『ソロモン王の洞窟(どうくつ)』(18…

アンリ4世(アンリよんせい) Henri Ⅳ

山川 世界史小辞典 改訂新版
1553~1610(在位1589~1610)フランス国王。ブルボン朝初代の王。プロテスタントの闘将としてユグノー戦争を戦い,1562年,母のあとを継いでナヴァル…

と‐えん〔‐ヱン〕【兎園】

デジタル大辞泉
中国、梁りょうの孝王が河南省商丘県の東に築いた庭園。梁園。修竹園。

五人でひとつ

デジタル大辞泉プラス
テレビアニメ「百獣王ゴライオン」のエンディング・テーマ。歌:水木一郎、こおろぎ'73、フィーリング・フリー。作詞:千家和也、作曲:小林亜星。

虱しらみをひねって当世とうせいの務むを談だんず

デジタル大辞泉
《「晋書」王猛載記から》人前を恐れぬ態度で時世や政治を論じる。また、傍若無人に振る舞う。

そんぼう【存亡】 の=機((き))[=秋((とき))]

精選版 日本国語大辞典
生き残るか滅亡するかの重大な時機、場合。〔布令必用新撰字引(1869)〕 〔戦国策‐秦策・恵文王〕

ちょう‐てん(テウ‥)【朝典】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 朝廷の制度や儀式。朝廷の典章。朝廷のおきて。〔新令字解(1868)〕 〔南史‐王僧祐伝〕

Je・hu /dʒíːhjuː | -hjuː/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《聖書》エヒウ(◇エルサレムの王;戦車の猛烈な操縦で名高い).2 〔j-〕((戯))無謀な運転手[御者].

潜夫論 せんぷろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、後漢(ごかん)末の儒者王符(生没年不詳)の著書。10巻36篇(へん)。王符は安定郡臨涇(りんけい)(甘粛(かんしゅく)省)の人。卑しめられる妾腹(…

在原氏 (ありわらうじ)

改訂新版 世界大百科事典
平安時代の氏族。平城天皇を祖とする。平城上皇をめぐって810年(弘仁1)に起こった〈薬子の変〉によって皇太子の地位を追われた高岳(丘)親王の子…

フェリペ5世 フェリペごせい Felipe V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1683.12.19. ベルサイユ[没]1746.7.9. マドリードスペイン王 (在位 1700~24,24~46) 。フランス王ルイ 14世の孫でスペインのブルボン王家の開…

ロタリンギア Lotharingia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シェルデ川,ライン川,マース川,ソーヌ川に囲まれた地域の歴史的地名。カロリング朝の西ローマ皇帝ルートウィヒ1世 (敬虔王)の3人の子ロタール1世…

イジー Jiříz Poděbrad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1420.4.23. ポディエブラト[没]1471.3.22. プラハボヘミア王 (在位 1458~71) 。ポディブラディとも呼ばれる。フス教徒の名門貴族出身。 1444年…

エサルハッドン Esarhaddon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アッシリア帝国の王 (在位前 681~669) 。アッシリア名アッシュール=アヘ=イディンナ。センナケリブの第3子。アッシュールバニパルの父。父王によ…

イェリング‐ふんぼぐん【イェリング墳墓群】

デジタル大辞泉
《Jelling》デンマーク、ユトランド半島中部の町イェリングにある墳墓群。墳墓の間には二つの石碑が建っており、デンマークの初代国王ゴーム王とその…

デルンベルク Dörnberg, Wilhelm Kaspar Ferdinand, Freiherr von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1768.4.14. ヘッセン[没]1850.3.19. ミュンスタードイツ,プロシアの軍人。ヘッセンの古い貴族の出身。対仏同盟戦争の際,プロシア軍に入り,イ…

あんこう‐てんのう(アンカウテンワウ)【安康天皇】

精選版 日本国語大辞典
第二〇代天皇。允恭(いんぎょう)天皇の第二皇子。名は穴穂命(あなほのみこと)。五世紀半ば即位。「日本書紀」によれば、都を大和石上(いそのかみ)に…

【閃閃】せんせん

普及版 字通
きらきらと光る。〔世説新語、容止〕令(楷)、儁(すぐ)れたる容り。一旦疾り、困に至る。惠、王夷甫(衍)をして、きて看しむ。~王、出でて人に語…

【与国】よこく

普及版 字通
味方の国。同盟国。〔戦国策、魏三〕(淳于(じゆんうこん))入りて齊王にきて曰く、楚は齊の仇なり、魏は齊の與國なり。夫(そ)れ與國を伐ちて、仇を…

エペイロス Epeiros[ギリシア],Epirus[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
名称は「本土」の意で,ギリシア西北部の一地方。古来ドドナの神託で有名。住民はドーリア,イリュリア系で多数の部族に分かれる。前4世紀後半マケド…

ヤギェウォ朝(ヤギェウォちょう) Jagiełłonowie

山川 世界史小辞典 改訂新版
1386~1572ポーランドの王朝。リトアニア大公ヨガイラが,1385年クラクフ条約によってポーランドとの合同を宣言し,翌年ポーランド女王ヤドヴィガと…

平氏 (へいし)

改訂新版 世界大百科事典
平安前期の皇族賜姓の一つ。桓武(かんむ)平氏,仁明(にんみよう)平氏,文徳(もんとく)平氏,光孝(こうこう)平氏の4流がある。桓武平氏は桓武…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android