「国税審議会」の検索結果

10,000件以上


だいにほんしゅうさいかい【大日本修斎会】

改訂新版 世界大百科事典

だいにほんどうほうゆうわかい【大日本同胞融和会】

改訂新版 世界大百科事典

たからづかしょうじょかげきようせいかい【宝塚少女歌劇養成会】

改訂新版 世界大百科事典

富士雪会稽曾我 ふじのゆき かいけいそが

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者金井三笑 ほか初演明和7.1(江戸・市村座)

五月雨会稽富士 さみだれ かいけいふじ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演享保18.9(名古屋・清寿院芝居)

会稽雪後日鉢木 かいけいゆき ごにちのはちのき, よせてゆき ごにちのはちのき, よせてゆき のちのはちのき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治11.1(大阪・中の芝居)

帝国美術院展覧会 ていこくびじゅついんてんらんかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
大正・昭和初期の官設美術展。帝展と略称。1919年(大正8)帝国美術院の創設とともに,前年まで文部省が主催した文部省美術展覧会(文展)を引き継ぎ,帝…

プロ野球実行委員会

知恵蔵
セ・パ両リーグ会長、12球団の代表の計14人によって構成される球界の立法機関。議長を持ち回りとし、コミッショナーの選任、フランチャイズの変更、…

北海道百年記念 北海道大博覧会

デジタル大辞泉プラス
北海道で開催された博覧会。開催期間は1968年6月14日から8月18日。入場者数は152万6419人。

全国労働組合連絡協議会【ぜんこくろうどうくみあいれんらくきょうぎかい】

百科事典マイペディア
→全労連

香取秀真【かとりほつま】

百科事典マイペディア
金工家。本名秀次郎。千葉県生れ。東京美術学校卒。母校の教授,芸術院会員等を歴任,工芸界の重鎮となる。金工史家としても第一人者で,《日本金工…

え‐ふ〔ヱ‐〕【絵符/会符】

デジタル大辞泉
1 江戸時代、運送の際に特別な便宜をはかるように公卿・武家など特定の者の荷物につけた目印の札。2 荷札。

なら燈花会のろうそく

事典・日本の観光資源
(奈良県奈良市)「かおり風景100選」指定の観光名所。

要保護児童対策地域協議会(要対協)

共同通信ニュース用語解説
虐待や非行の早期発見、迅速な支援のため、主に市区町村が設置する。行政や児童相談所、教育機関、警察などで構成され、参加者には守秘義務がある。…

議会改革の総務省研究会

共同通信ニュース用語解説
座長の小田切徳美おだぎり・とくみ明治大教授ら有識者8人が委員で、総務省幹部も参加して地方議会議員のなり手不足対策を検討した。会議は非公開で…

内閣府 ないかくふ

日本大百科全書(ニッポニカ)
内閣府設置法(平成11年法律第89号)によって内閣に置かれる行政機関。2001年(平成13)1月の中央省庁再編において、内閣機能強化の観点から、内閣総…

建国記念日 (けんこくきねんび)

改訂新版 世界大百科事典
現在世界に存在する独立国のうち,百十数ヵ国が建国記念日に相当する日をもっている。その中には単一の建国記念日を決められない国もあるが,各国の…

じょせいさべつてっぱい‐いいんかい〔ヂヨセイサベツテツパイヰヰンクワイ〕【女性差別撤廃委員会】

デジタル大辞泉
⇒女子差別撤廃委員会

こうがいとう‐ちょうせいいいんかい〔‐テウセイヰヰンクワイ〕【公害等調整委員会】

デジタル大辞泉
総務省の外局の一。公害紛争についての、斡旋あっせん・調停・仲裁・裁定、鉱業・採石業などと一般公益との調整などを主な任務とする。昭和47年(197…

こくみんねんきんききん‐れんごうかい〔‐レンガフクワイ〕【国民年金基金連合会】

デジタル大辞泉
国民年金法に基づき、平成3年(1991)に厚生大臣(現厚生労働大臣)の認可を受けて設立された法人。国民年金基金の中途脱退者(転居や転職により加入…

キリストきょう‐じょしせいねんかい〔‐ケウヂヨシセイネンクワイ〕【キリスト教女子青年会】

デジタル大辞泉
⇒ワイ‐ダブリュー‐シー‐エー(YWCA)

とうきょうじけいかい‐いかだいがく〔トウキヤウジケイクワイイクワダイガク〕【東京慈恵会医科大学】

デジタル大辞泉
東京都港区に本部がある私立大学。明治14年(1881)設立の成医会講習所に始まり、東京慈恵医院医学専門学校を経て、大正10年(1921)旧制大学となる…

にんだいじん‐の‐せちえ〔‐セチヱ〕【任大臣の節会】

デジタル大辞泉
大臣を任命する儀式。紫宸殿ししんでんで行われた。「或人、―の内弁を勤められけるに」〈徒然・一〇一〉

にほん‐でんしきかいこうぎょうかい〔‐デンシキカイコウゲフクワイ〕【日本電子機械工業会】

デジタル大辞泉
⇒イー‐アイ‐エー‐ジェー(EIAJ)

にほん‐さんぎょうひょうじゅんちょうさかい〔‐サンゲフヘウジユンテウサクワイ〕【日本産業標準調査会】

デジタル大辞泉
⇒ジスク(JISC)

のうぎょうきょうどうくみあい‐れんごうかい〔ノウゲフケフドウくみあひレンガフクワイ〕【農業協同組合連合会】

デジタル大辞泉
個別の農協を会員として、都道府県および全国規模で組織される連合体。農業協同組合法に基づいて、行政庁の認可を受けて設立され、法人格を有する。[…

いいんかいとうせっち‐がいしゃ〔ヰヰンクワイトウセツチグワイシヤ〕【委員会等設置会社】

デジタル大辞泉
「指名委員会等設置会社」の旧称。

にほんかいごしょくひん‐きょうぎかい〔‐ケフギクワイ〕【日本介護食品協議会】

デジタル大辞泉
介護食品について、食べる人の状態に応じて適切な商品を選べるように一定の規格を制定し、適合商品の認定を行う業界団体。平成14年(2002)設立。→ユ…

おうしゅうきょうどうたい‐いいんかい〔オウシウキヨウドウタイヰヰンクワイ〕【欧州共同体委員会】

デジタル大辞泉
⇒シー‐イー‐シー(CEC)

どろぼうたちのぶとうかい〔ドロボウたちのブタフクワイ〕【泥棒たちの舞踏会】

デジタル大辞泉
《原題、〈フランス〉Le Bal des voleurs》アヌイによる戯曲。1932年発表の喜劇。初演は1938年、アンドレ=バルザックの演出による。

バーゼル‐ぎんこうかんとくいいんかい〔‐ギンカウカントクヰヰンクワイ〕【バーゼル銀行監督委員会】

デジタル大辞泉
国際業務を行う銀行に対する監督基準を協議・策定する機関。1975年のG10諸国中央銀行総裁会議で設立。G20を中心とする主要国の中央銀行および銀行監…

ぼうえいきょうりょく‐しょういいんかい〔バウヱイケフリヨクセウヰヰンクワイ〕【防衛協力小委員会】

デジタル大辞泉
緊急時に自衛隊と米軍が整合のとれた共同対処行動をとるために必要な指針など、日米間の協力のあり方について研究・協議する枠組み。日本から外務省…

にほん‐ピーティーエーぜんこくきょうぎかい〔‐ゼンコクケフギクワイ〕【日本PTA全国協議会】

デジタル大辞泉
保護者と教員によって構成されるPTAの全国組織。文部科学省所管の社団法人。都道府県・政令指定都市のPTA協議会を正会員とし、社会教育・家庭教育・P…

れんぽう‐こうかいしじょういいんかい〔レンパウコウカイシヂヤウヰヰンクワイ〕【連邦公開市場委員会】

デジタル大辞泉
⇒エフ‐オー‐エム‐シー(FOMC)

剣友騎士修道会 けんゆうきししゅうどうかい Schwertbrüder Orden; Milites Christi de Lyvonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リボニア地方の異教徒に対する聖戦を目的として,1202年司教アルベルト・フォン・リガによって創立されたドイツ人の騎士修道会。白地に赤い剣を十字…

公害等調整委員会 こうがいとうちょうせいいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公害にかかわる紛争について斡旋,調停 (→公害調停 ) ,仲裁および裁定を行い,また地方公共団体が行う公害に関する苦情の処理について指導などを行…

みなみまぐろ保存委員会 みなみまぐろほぞんいいんかい Commission for the Conservation of Southern Bluefin Tuna; CCSBT

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1993年にオーストラリア,日本,ニュージーランドの 3国間で締結された「みなみまぐろの保存のための条約」(1994発効)に基づき設置された地域的漁…

カンボジア最高国民評議会 カンボジアさいこうこくみんひょうぎかい Supreme National Council; SNC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内戦後のカンボジアで,自由選挙に基づく新政権が成立するまでの移行期間における唯一の合法的権力機関。 1990年8月の国連安保理常任理事国外務次官…

イギリス王立外科医師会 イギリスおうりつげかいしかい Royal College of Surgeons of England

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1540年にヘンリー8世が公認した理髪外科医の団体 BarberSurgeons Companyが前身で,1745年に Company of Surgeons of London,1800年に Royal Colleg…

証券取引委員会[アメリカ合衆国] しょうけんとりひきいいんかい[アメリカがっしゅうこく] Securities and Exchange Commission; SEC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのニューディール政策のもとで 1934年に設立された行政機関。投資家保護のため,証券の発行や取引に関する企業の活動を監督,規制し,公益事…

冀察政務委員会 きさつせいむいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1935~37年北平 (現在の北京) に存在した日本と中華民国の緩衝政権の名称。冀は河北省,察は察哈爾 (チャハル) 省のこと。 35年末,日本は冀東防共自…

北朝鮮臨時人民委員会 きたちょうせんりんじじんみんいいんかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1946年2月8日,キム・イルソン (金日成)を委員長として発足した行政組織。土地改革を中心に重要産業国有化などの諸改革を遂行した。翌年2月,北朝鮮…

キリスト教学校修士会 キリストきょうがっこうしゅうしかい Fratelli delle Scuole Christiane

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カトリックの男子教育修道会。ラ・サール会ともいう。 1681年ジャン=バティスト・ド・ラ・サールが貧民子弟の教育のためにフランスのランスに創立し…

日本ハリストス正教会 にほんハリストスせいきょうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

世界盲人福祉協議会 せかいもうじんふくしきょうぎかい World Council for the Welfare of the Blind

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界の人々の協力により,盲人の福祉と失明の予防をはかる公益団体。 1949年イギリスのオックスフォードで開かれた盲人のための国際会議で設立が決議…

国連信託統治理事会 こくれんしんたくとうちりじかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

国連世界食糧理事会 こくれんせかいしょくりょうりじかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

中華全国婦女聯合会【ちゅうかぜんこくふじょれんごうかい】

百科事典マイペディア
中国の全国的婦人組織。1949年中華全国民主婦女聯合会として発足,1957年現名に改称。初め男女平等・女性解放を目標とし,五ヵ年計画開始後は社会主…

至聖なる贖罪主会 しせいなるしょくざいしゅかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

全国各界救国連合会 ぜんこくかくかいきゅうこくれんごうかい Quan-guo ge-jie jiu-guo lian-he-hui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1936年5月 31日中国各地の救国会あるいは救国団体の連合体として結成された抗日救国のための全国的組織。略称は全救連。 31年の満州事変以後,日本軍…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android