「 サビア」の検索結果

10,000件以上


さびっじ【サビッジ,M.J.】

改訂新版 世界大百科事典

さわわさび【サワワサビ】

改訂新版 世界大百科事典

さび‐だけ【×錆竹】

デジタル大辞泉
枯れて表皮に錆のような斑点を生じた竹。また、硫酸で焼いて錆色をつけた竹。

わさび‐だいこん【山=葵大根】

デジタル大辞泉
アブラナ科の多年草。根茎は太くて白く、ワサビに似た辛味とダイコンに似た香りがある。春に高さ約50センチの花茎を伸ばし、白い4弁花をつける。ヨー…

みず‐いも〔みづ‐〕【水芋】

デジタル大辞泉
1 サトイモで、水辺に栽培するもの。田芋。2 サツマイモで、水けが多く甘味の少ないもの。

やなぎ‐さび【柳×皺】

デジタル大辞泉
近世に流行した烏帽子えぼしの皺さび。柳の葉のように横に細長いしわを寄せたもの。また、その烏帽子。

サベリ人 サベリじん Sabelli

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代イタリアに広く分布したオスク語族のローマ側の呼称。彼ら自身はサフィネイス Safineisと称した。前4世紀頃まで拡大,分裂を続けた。サビニ人,…

かん‐さび【神さび】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古くは「かむさび」と表記。動詞「かんさぶ(神━)」の連用形の名詞化 ) =かみさび(神━)[初出の実例]「やすみしし わが大君(おほき…

sultanato

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 サルタンの領土. 2 サルタンの地位[職務, 統治, 権限].

Sarthe /sart/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[固有] [女]➊ サルト県[72]:フランス北西部.➋ サルト川:メーヌ川支流.

アラビア医学 (アラビアいがく)

改訂新版 世界大百科事典
中世のイスラム世界で行われた医学のことで,西アジアから中央アジア,インド,北アフリカ,イベリア半島にまで広がった。アラビア医学という呼称は…

アラビア哲学 アラビアてつがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

sans・cri・tis・ta, [sans.kri.tís.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] サンスクリット学者[文学]の.━[男] [女] サンスクリット学者.

レスビアン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Lesbian )[ 異表記 ] レズビアン 女性の同性愛。また、それを好む人。古代、女性の同性愛が盛んであったといわれたエーゲ海のレ…

アンドレ サルモン

367日誕生日大事典
生年月日:1881年10月4日フランスの詩人,小説家,美術評論家1969年没

ベドウィン

百科事典マイペディア
一般的にはアラビア,北アフリカ,シリアの砂漠に天幕を張り,ラクダ,ヤギ,ヒツジを連れて遊牧するアラブ系住民をさす。アラビア語で〈町ではない…

おろし‐わさび【卸山葵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ワサビの根をおろしがねで、すりおろしたもの。刺身、酢の物などの薬味にする。わさびおろし。[初出の実例]「おろしわさびは、かはをとり…

ウェスチニ人 ウェスチニじん Vestini

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代イタリア中部にいたサビニ人の一派。中心都市はアテルヌム (現ペスカラ) ,ピンナ (現ペンネ) など。前 302~91/0年ローマと同盟関係にあった。…

ダルース

百科事典マイペディア
米国,ミネソタ州,スペリオル湖西端の港湾・工業都市。1852年創設,メサビ山地の鉄鉱山発見後鉄鉱石の積出港として発展。製鉄のほか,木材,造船な…

コロムビア映画[会社]【コロムビアえいが】

百科事典マイペディア
米国の映画製作・配給会社。1924年ハリー・コーンが創立。戦前はキャプラの喜劇が有名で,戦後はリーン監督の《戦場にかける橋》(1957年),《アラ…

トレ‐ビアン

精選版 日本国語大辞典
〘 感動詞 〙 ( [フランス語] très bien ) ほめる時に発する語。とてもよい。すばらしい。

マルティネス・カンポス Martínez Campos, Arsenio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1831.12.14. セゴビア[没]1900.9.23. サラウススペインの政治家,軍人。モロッコ,メキシコ,キューバで軍務を果して 1872年スペインに帰り,共…

つかさ‐びと【▽官人】

デジタル大辞泉
官職にある人。官吏。役人。「―より始めて、諸々の民に至るまで」〈東関紀行〉

下し/卸し (おろし)

改訂新版 世界大百科事典
ダイコン,ワサビなどをすりおろしたもの。おろしダイコンは薬味のほか,あえ物,汁,煮物などに用い,みぞれあえ,みぞれ仕立てなどとも呼ぶ。おろ…

za・po・te・ca, [θa.po.té.ka/sa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] サポテカの.━[男] [女] サポテカ人.━[男]1 〘複数で〙 〘集合的〙 サポテカ人.◆メキシコ南部 Oaxaca 州に住む先住民.5-10世紀に Monte Alb&…

Sa・mo・an /səmóuən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]サモア諸島(人)の,サモア語の.━━[名]1 サモア諸島人.2 サモア語.

ひつまぶし

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市のご当地料理。小ぶりの櫃にご飯を盛り、刻んだ鰻の蒲焼をのせたもの。1杯目はそのまま、2杯目はネギやワサビなどの薬味を添え、3杯目…

あわ‐どうふ(あは‥)【粟豆腐】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 豆腐料理の一種。葛餡(くずあん)を器の底に敷き、おろしワサビを置いた上に、ほどよく煮えたおぼろ豆腐をしぼって盛りつけ、裏ごしした卵…

アトジロサビカミキリ 学名:Pterolophia zonata

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / アトジロサビカミキリ目名科名 / コウチュウ目|カミキリムシ科解説 / 枯れ枝に集まります。体の大きさ / 7~11mm分布 / 北海道~九州成虫出…

チャコ戦争 ちゃこせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1932年から35年にかけて、南アメリカ中央部のチャコChaco平原の領有をめぐってボリビアとパラグアイ間で行われた戦争。19世紀初頭の独立以来、チャコ…

て‐すさび【手遊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 手でするなぐさみ。なんとなくする手のわざ。退屈をまぎらわす手わざ。てなぐさみ。てすさみ。[初出の実例]「手すさひにひをけのをけや有…

てつ‐さび【鉄錆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 空気中などの水分の作用によって鉄の表面に生じた酸化物。水酸化鉄(II )の黒さびと水酸化鉄(III )の赤さびがある。さび。鉄銹(てっ…

かな‐さび【金錆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 金属に生じる錆。

やりさび【槍錆】

精選版 日本国語大辞典
( 「槍はさびても名はさびぬ」の歌い出しから ) 端唄・歌沢の曲名。本調子。浪人の心意気をうたったもの。音頭風の三味線の手がつく。派によって囃子…

さび‐じま【錆縞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 麻織物の一つ。経(たていと)、または、緯(よこいと)に苧(からむし)糸を用いて縞を現わした一種の縮(ちぢみ)織。錆色を呈する。

さびし‐・む【寂・淋】

精選版 日本国語大辞典
( 形容詞「さびし」の動詞化 )[ 1 ] 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙 さびしがらせる。さびしく思わせる。[初出の実例]「去(され)ばとて寂(サビ)しめ奉…

さび‐とぎ【錆研】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蒔絵の工程で、錆付けの錆漆が乾燥したあとをとぐこと。

さび‐ぬき【山葵抜】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「さび」は「わさび」の略 ) 山葵(わさび)をつけない握鮨(にぎりずし)をいう。〔模範新語通語大辞典(1919)〕

さび‐はく【錆箔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 平金(ひらきん)の一種。うすい漆液を雁皮紙または鳥の子紙に塗って、金平箔を貼り、色ニスを塗って艷消しにし、渋味を出したもの。

さび‐もの【寂物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 茶道で、近年に調えられた道具に対して、古い寂(さび)のある道具をいう。わびもの。[初出の実例]「さひものの中に、休公の気に入て、茶を…

さび‐やり【錆槍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 穂の錆びた槍。また、自分の槍をへりくだったり、敵の槍をけなしたりしていう語。[初出の実例]「さび鑓や門田を守る気色なり〈松臼〉 一…

菌(狂言) くさびら

日本大百科全書(ニッポニカ)
狂言の曲名。山伏狂言。和泉(いずみ)流では「茸」と書く。このあたりの者が、屋敷にえたいの知れない大きなキノコ(菌)が生え出し、何度とっても生…

淋代 さびしろ

日本大百科全書(ニッポニカ)
青森県南東部、三沢市(みさわし)の一地区。第二次世界大戦前はイワシの地引網でにぎわったが、最近は不振で出稼ぎ者が多い。1931年(昭和6)アメリカ…

さび‐かわ〔‐かは〕【蛇尾川】

デジタル大辞泉
栃木県北部を流れる川。大佐飛おおさび山(標高1908メートル)と日留賀ひるが岳(標高1849メートル)をそれぞれ水源とする大蛇尾川と小蛇尾川が那須…

さび‐ごえ〔‐ごゑ〕【寂声/×錆声】

デジタル大辞泉
枯れて渋みのある声。老熟して趣のある声。[類語]声・音声・発声・美声・悪声・金切り声・だみ声・どら声・胴間声・鼻声・裏声・小声・猫撫で声・声…

さび‐ぬり【×錆塗(り)】

デジタル大辞泉
錆漆さびうるしを塗ること。また、塗ったもの。

さびいろ【錆色】

色名がわかる辞典
色名の一つ。JISの色彩規格では「暗い灰みの黄赤」としている。一般に、鉄錆のような赤茶色のこと。少し赤みが加わると赤錆色になる。具体的色名を表…

Hilfe=stellung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]〘体操〙補助, サポート; サポートする人.

dionysien, enne /djɔnizjε̃, εn/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] サン=ドニ Saint-Denis の.━[名] サン=ドニの人.

si・sal, [si.sál]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖植〗 サイザルアサ:リュウゼツランの一種.2 サイザル繊維.

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android