Chelyuskin,S.I.【ChelyuskinSI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Davydov,G.I.【DavydovGI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Biron,E.I.【BironEI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Dzhilyardi,D.I.【DzhilyardiDI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Aksakov,I.S.【AksakovIS】
- 改訂新版 世界大百科事典
Pupin,M.I.【PupinMI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Niethammer,F.I.【NiethammerFI】
- 改訂新版 世界大百科事典
Romm,M.I.【RommMI】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぎぼんず【ギボンズ,I.R.】
- 改訂新版 世界大百科事典
かしん【カシン,N.I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
こばちっち【コバチッチ,I.G.】
- 改訂新版 世界大百科事典
すてぱのふ【ステパノフ,V.I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぷいりえふ【プイリエフ,I.A.】
- 改訂新版 世界大百科事典
べとれん【ベトレン I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
ほこうそいち【補酵素 I】
- 改訂新版 世界大百科事典
やんこびち【ヤンコビチ,F.I.】
- 改訂新版 世界大百科事典
I.L. キャンデル Isaac Leon Kandel
- 20世紀西洋人名事典
- 1881 - 1965 米国の教育学者。 元・コロンビア大学名誉教授,元・マンチェスター大学名誉教授。 ルーマニア生まれ。 第二次大戦後の比較教育学の発…
I.モリス ハイルブロン Ian Morris Heilbron
- 20世紀西洋人名事典
- 1886.11.6 - 1959.9.14 英国の化学者。 元・ロンドン王立大学教授。 グラスゴー(スコットランド)生まれ。 ビタミンA、Dの研究で名を知られ、1920年…
I.S. バウア Ira Sprague Bower
- 20世紀西洋人名事典
- 1898.12.21 - ? 米国の天文物理学者。 元・カリフォルニア工科大学教授,元・パロマー天文台長。 セニカ・フォールズ生まれ。 オーバリン大学、シカ…
I. ビジヤ・キルシュネライト Irmela Hijiya-Kirschnereit
- 20世紀西洋人名事典
- 1948 - ドイツの文学研究者。 5歳の時、日本の工芸品や日本画を見て日本に興味を持ち、高校卒業後、本格的に日本語と日本文化の研究を始める。1970…
I. ファーミ Ismail Fahmi
- 20世紀西洋人名事典
- 1922 - エジプトの政治家。 元・エジプト外相。 1957年国連代表顧問を経て、’71年外務次官を歴任し、’73年観光相と外相となる。サダト大統領の右腕…
N.I. フェリドマン Nataliya Isaevna Fel’dman
- 20世紀西洋人名事典
- 1903 - ソ連の東洋言語学者。 モスクワ東洋学研究所助教授。 1972年日露レクシコグラフィーの諸問題に関する研究でソ連科学アカデミー東洋学研究所…
G.I. テイラー Geoffrey Ingram Taylor
- 20世紀西洋人名事典
- 1886.3.7 - 1975.6.27 英国の物理学者,応用力学者。 ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで学び、その後王立協会の研究教授を務める。流体力学、…
彗星1843I すいせいせんはっぴゃくよんじゅうさんいち Comet 1843 I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1843年2月 28日,南半球で発見された大彗星。白昼でも見え,尾の長さは 60° (実長3億 km以上) に達した。これはこの前後数十年間に現れた四大彗星と…
Z.I.F.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [zif] [女]((略))zone d'intervention foncière 先買権地区.
I.D.S.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]((略))initiative de défense stratégique 戦略防衛構想(英語 SDI).
I.L.M.
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]((略))immeuble à loyer moyen 中級家賃集合住宅.
凧
- 小学館 和西辞典
- cometa f., ⸨南米⸩ volantín m.凧を揚げる|⌈hacer volar [volar] una cometa, ⸨南米⸩ encumbrar un volantín
物凄い ものすごい
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- terrível;horroroso;pavorosoものすごいスピードで|com uma velocidade tremendaものすごい音|um som horroroso
グリコアルブミン、1,5-アンヒドログルシトール
- 四訂版 病院で受ける検査がわかる本
- ■基準値と血糖コントロールの目安《グリコアルブミン(%)》●基準値 12.0~16.0%●血糖コントロールの目安 優良 16.0未満 良好 16.1から20.0 …
kuwáéru2, くわえる, 銜える
- 現代日葡辞典
- Ter [Segurar] na boca;segurar com os dentes.Yubi o kuwaete mite iru|指をくわえて見ている∥Ficar a olhar com inveja [vontade 「de comer o d…
マザーグースの歌 まざーぐーすのうた Mother Goose's rhymes (songs, melodies)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリス、アメリカに古くから口誦(こうしょう)によって伝承されてきた数々の童謡のこと。最近では「マザーグース」だけでそれらの総称や集成のタイ…
frialdade /friawˈdadʒi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ 寒さ,冷気,寒気.❷ 冷淡さ,無関心Recebeu-nos com tal frialdade que nunca mais voltamos lá.|あれほど冷たくあし…
oshí-kíru, おしきる, 押し切る
- 現代日葡辞典
- (<osú2+…)1 [力を入れ押して切る] Cortar pressionando com força.2 [反対や無理があるのにそれを押しのけてする] Desafiar [Leva…
o-kónómí, おこのみ, お好み
- 現代日葡辞典
- O gosto;a preferência.Nan de mo ~ dōri [shidai] ni itashimasu|何でもお好みどおり[次第]に致します∥Farei tudo ao [de acord…
機敏 きびん
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 機敏な動き|movimento vivaz機敏に動く|movimentar-se com presteza
ヘロデス・アグリッパス1世 ヘロデス・アグリッパスいっせい Hērōdēs Agrippas I; Herod Agrippa I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]前10頃[没]後44ユダヤ王 (在位 41~44) 。アグリッパ1世,ヘロデ・アグリッパ1世とも呼ばれる。ヘロデ大王の孫。父がヘロデ大王に処刑されるとロ…
shómin, しょみん, 庶民
- 現代日葡辞典
- O povo (comum) [em geral].~ no koe|庶民の声∥A voz popular [do povo].~ teki|庶民的∥Comum;popular;vulgar.◇~ kaikyū庶民階級As ma…
iyáíyá (nágara), いやいや(ながら), 嫌嫌(ながら)
- 現代日葡辞典
- Com relutância;contra [de má] vontade;de mau grado.~ hikiukeru|嫌々引き受ける∥Aceitar 「o encargo」 mas ~.
ハインリヒ1世 ハインリヒいっせい Heinrich I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]875頃[没]936.7.2. メムレーベンドイツ王 (在位 919~936) 。ザクセン朝の始祖。ドイツにおけるカロリング朝が絶え,フランケン家のコンラート1…
ファイサル1世 ファイサルいっせい Faisal I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1885.5.20. ヘジャズタイフ[没]1933.9.8. ベルンイラクの国王 (在位 1921~33) 。メッカの大首長フサインの第3皇子。 1891年コンスタンチノーブ…
パラクラマバーフ1世 パラクラマバーフいっせい Parākramabāhu I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1123頃[没]1186. ポロンナールワスリランカの王 (在位 1153頃~86) 。分裂状態にあったスリランカを統一し,スリランカ史上で最も偉大な王の1人…
マルケルス1世 マルケルスいっせい Marcellus I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?. ローマ[没]309ローマ出身の第30代教皇(在位 306~308/308~309)。聖人。教皇マルケリヌス(在位 291/296~304)の退位後,数年の空位期間を…
ボニファチウス1世 ボニファチウスいっせい Bonifatius I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?. ローマ[没]422.9.4. ローマローマ出身の第42代教皇(在位 418~422)。聖人。教皇ダマスス1世(在位 366~384)に叙階された司祭で,教皇イン…
エウゲニウス1世 エウゲニウスいっせい Eugenius I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?. ローマ[没]657.6.2. ローマローマ出身の第75代教皇(在位 654~657)。聖人。ユージーン Eugeneの名でも知られる。国外追放となった教皇マル…
パスカリス1世 パスカリスいっせい Paschalis I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?. ローマ[没]824.2.11. ローマローマ出身の第98代教皇(在位 817~824)。聖人。フランク帝国(→神聖ローマ帝国,フランク王国)との関係に絶え…
マリア1世 マリアいっせい Maria I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1734.12.17. リスボン[没]1816.3.20. リオデジャネイロポルトガル女王 (在位 1777~1816) 。ポルトガル王ジョゼ1世 (改革王)の娘。父の末弟で叔…
ゾグ1世 ゾグいっせい Zog I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1895.10.8. 中部アルバニア,マティ[没]1961.4.9. パリアルバニアの最後の王。本名 Ahmed Bey Zogu。トルコ帝国のアルバニア人高官の家系出身。 …
ゲラシウス1世 ゲラシウスいっせい Gelasius I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]496.11.19. ローマ北アフリカ出身の教皇 (在位 492~496) ,聖人。キリスト単性論者の扱いをめぐって引起されたアカキウスの離教と戦い,教…
アルタクセルクセス1世 アルタクセルクセスいっせい Artaxerxēs I
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]前424. エラム,スーサアケメネス朝ペルシアの王 (在位前 465~424) 。ペルシア名アルタクシャトゥラ。「長腕」とあだ名される。クセルクセ…