「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


じつ‐の【実の】

デジタル大辞泉
[連体]1 本当の。真実の。「実の話」2 血のつながりのある。「実の親」[類語]真実・真理・真・現うつつ・事実・本当・真相・現実・実情・実態・…

ど‐の【▽何の】

デジタル大辞泉
[連体]はっきりと限定できないもの、明らかでないものをさす。「何の子と何の子が仲良しなのかわからない」「何の問題から手をつけようか」[類語]…

とき‐の【時の】

デジタル大辞泉
[連語]話題となっている、その時の。その当時の。「時の首相」

のそり

デジタル大辞泉
[副]動作が鈍くて遅いさま。のっそり。のそっと。「物陰から大きな犬がのそりと出てくる」[類語]もさくさ・もさっと・もさもさ・のさのさ・のその…

かづの

デジタル大辞泉プラス
秋田県鹿角市にある道の駅。国道282号に沿う。

のきば

デジタル大辞泉プラス
株式会社家族亭が展開するそば・うどん屋のチェーン。

胃腸の

栄養・生化学辞典
 「胃腸が原因の」,「胃腸による」などをいう形容詞.

胃の

栄養・生化学辞典
 「胃に関係した」,「胃を標的とする」という形容詞.

さい‐の

精選版 日本国語大辞典
〘 感動詞 〙 =さいな[初出の実例]「ほんに愛らしいお子では有ぞ。サイノ此お子産だ母御が見たい」(出典:浄瑠璃・神霊矢口渡(1770)三)

さおしか‐の(さをしか‥)【小牡鹿の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 牡鹿が分け入る野の意で、「入(い)る」と同音を持つ地名「入野(いりの・いるの)」(京都市西京区大原野上羽町にある入野神社付近一帯)にかかる…

うち‐の【内の】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「うち(内)」に「もの」「ひと」「こと」の意を表わす助詞「の」が付き一語化したもの )① 妻が第三者に対して自分の夫のことをいう語…

かみかぜ‐の【神風の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 地名「伊勢」にかかる。古くは「かむかぜの」。[初出の実例]「神風の伊勢の浜荻(はまをぎ)折り伏せて旅寝やすらむ荒き浜べに〈よみ人しらず〉」(…

かしわぎ‐の(かしはぎ‥)【柏木の】

精選版 日本国語大辞典
枕 「柏木の森」にかけて、森と同音の「もる(洩・漏)」にかかる。[初出の実例]「人知れずたのめし事は柏木のもりやしにけむ世に古りにけり〈右近〉…

つきくさ‐の【月草の・鴨頭草の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 月草を染料として染めた色は、さめやすく他に移りやすいところから、「移ろう」「移る」にかかる。[初出の実例]「月草之(つきくさの)うつろひや…

かい‐の

精選版 日本国語大辞典
( 終助詞「かい」に、感動の終助詞「の」の付いた語 )① 疑って尋ねたり、確かめたりする気持を表わす。[初出の実例]「ほんに又あんまりな、わしはど…

かげろう‐の(かげろふ‥)【陽炎の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 陽炎が立つ小野の意で、地名「小野」にかかる。→かぎろいの。[初出の実例]「かげろふの小野の草葉の枯れしより有るかなきかと問ふ人もなし〈土御…

ちば‐の【千葉の】

精選版 日本国語大辞典
枕 葉がよく繁っている葛(かづら)の意で、地名「葛野(かづの)」にかかる。[初出の実例]「知婆能(チバノ) 葛野(かづの)を見れば 百千足(ももちだ)る …

おおとり‐の(おほとり‥)【大鳥の】

精選版 日本国語大辞典
枕 大鳥の羽をまじえるさまの「羽交(はがい)」の意から同音の地名の「羽易(はがい)」にかかる。一説に、鳥の羽ということから、羽(は)と同音を持つ「…

おくやま‐の【奥山の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 奥山に生えているところから、「真木(まき)」「立木(たつき)」にかかる。[初出の実例]「於久夜麻能(オクヤマノ)まきの板戸をとどと押(し)てわが…

いわぶち‐の(いはぶち‥)【石淵の】

精選版 日本国語大辞典
枕 石淵が岩にかこまれて人目につきにくいところから「隠(こも)り」にかかる。[初出の実例]「神名備の打廻(うちみ)の崎の石淵(いはぶちの)隠りてのみ…

しらたま‐の【白玉の】

精選版 日本国語大辞典
枕 白玉を貫き結ぶ緒の意で、「緒(お)」と同音を含む語にかかる。(イ) 地名「緒絶えの橋」にかかる。[初出の実例]「しらたまの緒絶えの橋の名もつら…

しらなみ‐の【白波の・白浪の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 「白波」の「しら」と類音の「しろ」を含む「いちしろし」にかかる。一説に、白く立つ波の鮮明な印象からという。[初出の実例]「隠沼(こもりぬ)…

ほしの

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ほしの」。英文社名「Hoshino Corporation」。小売業。昭和42年(1967)創業。同50年(1975)設立。本社は札幌市白石区菊水三条。貴金…

すすきの

デジタル大辞泉プラス
北海道札幌市中央区にある繁華街の通称。薄野とも表記する。東京の歌舞伎町、福岡の中洲などと並ぶ大規模歓楽街として知られる。「札幌すすきの」と…

ぴあの

デジタル大辞泉プラス
①NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。1994年4月~10月放映。脚本:冨川元文、宮村優子。音楽:久石譲。出演:純名里沙、竹下…

なぞ の

精選版 日本国語大辞典
事物・事態を不明のものとして指示する。何の。どういう。どんな。[初出の実例]「なむぢはなぞの人ぞ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)俊蔭)

のし‐ば・る

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「のじばる」とも ) =のさばる②[初出の実例]「わるくのしばるものならば、片っ端うで骨を此の親忠が切り折るが」(出典…

の‐・です

精選版 日本国語大辞典
( 格助詞「の[ 一 ]①(ハ)」に丁寧の助動詞「です」の付いたもの ) 「のだ」の丁寧表現。話しことばでは「んです」となることも多い。[初出の実例]「…

もののふ‐の【物部の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 朝廷に仕える氏族の数の多いところから「八十氏人(やそうじびと)」「八十伴緒(やそとものお)」にかかる。[初出の実例]「物能乃布能(もノノフノ)…

みずくき‐の(みづくき‥)【水茎の】

精選版 日本国語大辞典
枕 ( 後世「みずぐきの」とも )① 同音の繰り返しで、「水城(みずき)」にかかる。[初出の実例]「ますらをと思へる吾れや水茎之(みづくきの)水城(みづ…

みずとり‐の(みづとり‥)【水鳥の】

精選版 日本国語大辞典
枕① 水鳥の代表的なものとしての「鴨(かも)」や、「鴨」と同音の地名「賀茂」にかかる。[初出の実例]「水鳥之(みづとりの)鴨の羽色の春山のおほつか…

粒選(よ)りの

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
auserlesen

手作りの

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
handgemacht

並の

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
normal; Durchschnitts-.~の人間|ein einfacher Mensch [男]十人~の|durchschnittlich.例年~の|wie in den letzten Jahren

何の

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
was für...~話をしているのですか|Worüber sprechen Sie denn?~ために|Wozu?あいつは~役にも立たない|Er ist zu nichts geeigne…

のっぽの

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
lang; groß

nága-no2, ながの, 永の

現代日葡辞典
Para sempre.~ wakare|永の別れ∥A despedida ~.[S/同]Eíkyū́ nó(+).

【檻】のうかん

普及版 字通
おり。字通「」の項目を見る。

なんの

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
quel(le), quelle sorteなんの役にも立たない|Ça ne sert à rien.痛いのなんのって|Ça a été une douleur au-…

ノースリーブの

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
sans manche →服

有料の

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
payant(e)有料トイレtoilettes payantes [女複]有料道路route à péage [男]

さしもの

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
⇒あれほど(彼れ程),さすが(流石)③

ながの【永の】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
それが彼との永の別れであったI was never to see him again.これが我々の永の別れとなるかも知れないThis may be our last meeting.

なんの【何の】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔疑問〕what何のためにそんなうそをついたのかWhat did you lie like that for?/Why did you tell such a lie?何の御用でしょうかWhat can I do f…

たまの【▲偶の】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
⇒たま(偶)

六道のろくどうのつじ

日本歴史地名大系
京都市:東山区建仁寺門前小松町六道の六道は珍皇寺(ちんこうじ)の通称。六道の辻は珍皇寺の門前のことをいい、松原通の轆轤(ろくろ)町と新(あ…

追完 ついかん Konvaleszenz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 民法上は,必要な要件を欠くために効力をもたない法律行為が,あとで要件が補完されて,初めにさかのぼり,有効となること (たとえば無権代理行…

行政裁量 (ぎょうせいさいりょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  官僚制の発達と行政裁量  法律による行政と行政裁量  行政法と行政裁量  政治的裁量と専門的裁量  行政裁量に対する統制行政裁量と…

TICADIII

知恵蔵
冷戦終結後、西欧先進諸国の関心が体制移行諸国に移り、アフリカへの援助が削減される中、1980年代後半、円高ドル安の影響により世界最大の援助供与…

ペラギウス ぺらぎうす Pelagius (354―420ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの修道士、神学者。384年ごろローマで厳しい修道生活を送り、ケレスティウスCelestiusをはじめ多くの人に影響を与えた。アラリックのローマ…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android