「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


com・mand・er /kəmǽndər | -mάːnd-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 命令者,指揮者;(軍隊の)指揮官,司令官,部隊長;(警察の)管区長,署長,隊長;((英))(ロンドン警視庁の)警視長.2 《海軍》中佐;…

ばんきしゃ【番記者】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a beat reporter首相の番記者a reporter attached to the Prime Minister's beat警察の番記者a reporter on [attached to] the police beat

法制審議会 ほうせいしんぎかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
法務省に置かれる審議会。1949年法務省組織令57条に基づき設置された。法務大臣の諮問に応じて,民事法,刑事法その他の基本事項について調査審議し…

被告 ひこく defendant; Beklagter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民事訴訟,あるいは行政事件訴訟で,訴えの提起を受けた相手方の当事者で,第1審訴訟にあたっての受動的当事者の名称。原告に対する語。訴状によって…

禁錮【きんこ】

百科事典マイペディア
自由刑の一種。刑事施設(旧称監獄)に拘置するが,懲役と異なり定役(刑務作業)を義務的に課さない。禁錮には無期と有期があり,有期は1月以上20…

鑑定(法律)【かんてい】

百科事典マイペディア
訴訟において裁判官の知識・経験を補充するために,学識経験のある第三者(鑑定人)の意見を求める証拠調べ,またはその者の意見の供述(新民事訴訟…

伝聞証拠【でんぶんしょうこ】

百科事典マイペディア
反対尋問(交互尋問を参照)を経ていない供述。ある事実を体験した者の供述を聞いた他人がそれを公判廷で供述する伝聞供述のほか,体験者自身が体験…

勝本勘三郎 (かつもと-かんざぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1867*-1923 明治-大正時代の法学者。慶応2年12月12日生まれ。東京地方裁判所検事などをつとめ,明治35年京都帝大教授となって刑法,刑事訴訟法を担当…

欠席裁判 けっせきさいばん

日本大百科全書(ニッポニカ)
被告人欠席のまま行える裁判。現行刑事訴訟法は、原則として、被告人の公判期日への出頭を要求している(286条)。例外としては、法人被告人の場合(…

たい‐しつ【対質】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 被告人、証人などの供述に食い違いがある場合、どちらが信用できるかを判断するためにこれらの者をつき合わせて尋問すること。〔仏和法律…

公取委の立ち入り検査

共同通信ニュース用語解説
公正取引委員会の立ち入り検査 カルテルや談合に関わった疑いのある企業の営業所や役員の自宅のほか、関係先に足を運び、業務や財務状況を調べる行…

佐伯千仭 (さえき-ちひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-2006 昭和-平成時代の法学者,弁護士。明治40年12月11日生まれ。昭和16年母校京都帝大の教授。刑法における客観的違法論を確立。戦後,教職追放…

ベネッセホールディングス

共同通信ニュース用語解説
幼児から高校生向けの通信教育最大手。中核企業のベネッセコーポレーションは主力商品の「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」などを展開する。6月下…

pris・on・er /prízənər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]囚人.a prisoner (at the bar)(公判中の)刑事被告人a prisoner of State=a State prisoner国事犯a political prisoner =a prisoner of…

はりこむ【張り込む】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔犯人などを見張る〕keep a watch ((for));〔場所を〕keep ((a place)) under surveillance [observation]犯人は張り込んでいた警官を出し抜いたT…

国際服飾学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The International Association of Costume」。服飾に関する研究を行い、服飾学の発展に寄与する。事務局所…

歯科基礎医学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Association for Oral Biology」。歯科基礎医学の進歩、発展に寄与する。事務局所在地は東京都豊島…

ベリ‐カード

デジタル大辞泉
《verification cardから》海外放送を受信し、その内容(周波数・時間帯・番組・受信状態など)を発信した放送局に報告すると送ってくるカード。受信…

園芸学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japanese Society for Horticultural Science」、略称は「JSHS」。園芸に関する研究、技術の進歩を図る…

カリブの海賊王

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビミニシリーズ。原題は《Blackbeard: The Real Pirate Of The Caribbean》。放映はBBC局(2006年)。実在した海賊「黒ひげ」の半…

関係性の教育学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Engaged Pedagogy Association」、略称は「EPA」。「関係性の教育学(Engaged Pedagogy)」に関する研究を行…

未知への逃亡者 ローガンズ・ラン

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Logan's Run》。放映はCBS局(1977~1978年)。1976年の映画『2300年未来への旅』をテレビドラマ化したSFアク…

Believe ビリーブ

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作の連続テレビドラマ。放映はNBC局(2014年)。不思議な能力を持つ少女をめぐる陰謀を描くSFサスペンス。製作総指揮はアルフォンソ・キュ…

emissor, sora 1 /emiˈsox, ˈsora/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] emissores, soras][形]❶ 発する,放送するestação emissora|放送局.❷ 発行するbanco emissor|発券銀行.[名…

こごう〔こがう〕【小督】

デジタル大辞泉
中納言藤原成範ふじわらのしげのりの娘。高倉天皇に愛されたため、建礼門院の父平清盛によって追放された。小督の局つぼね。生没年未詳。謡曲。四番…

林野庁 りんやちょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
農林水産省の外局。その主たる任務は、国有林野および公有林野等官行造林地の管理および経営、民有林野に関する指導監督、林産物の生産、流通および…

三条冬子

朝日日本歴史人物事典
没年:延徳1(1489) 生年:嘉吉1(1441) 室町時代の女官。父は左大臣三条実量,母は正親町三条実雅の猶子。後花園天皇(上皇)の朝廷に最高女官の上臈局と…

豊喜秋 (ぶんの-よしあき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1848-1920 幕末-大正時代の雅楽家。弘化(こうか)5年2月23日生まれ。本姓は豊原,江戸時代から「豊」を称した。京都で朝廷につかえていたが,明治3年…

阿子島 俊治 アコシマ シュンジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(日本進歩党) 生年月日明治35年6月 出生地宮城県刈田郡白石町 学歴早稲田大学政経学部政治学科〔昭和2年〕卒 経歴国民新聞社に入り政治…

仁尾 惟茂 ニオ コレシゲ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の官僚 貴院議員(勅選);専売局長官。 生年嘉永1年12月28日(1849年) 没年昭和7(1932)年4月11日 出生地高知県幡多郡伊屋村(現・大方町) …

ジェームズ ナッスル James Allen Nussle

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,法律家 元米国行政管理予算局(OMB)局長,元米国下院議員国籍米国生年月日1960年6月27日出生地アイオワ州デモイン別名別称=ナッスル,…

帝都復興院 ていとふっこういん

山川 日本史小辞典 改訂新版
関東大震災後の復興計画にあたった内閣の外局。1923年(大正12)9月27日,組閣中に大震災に直面した第2次山本内閣が設置。総裁は後藤新平内相。復興案…

ファーガソン Ferguson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国中部,ミズーリ州東部の都市。セントルイス北西部の郊外住宅地域。1885年に農場主ウィリアム・B.ファーガソンが,土地をノース・ミズ…

警防団 (けいぼうだん)

改訂新版 世界大百科事典
1939年1月,警防団令(勅令)によって新設された,防空と消防のために警防に従事する地域団体。民間の消防組織である消防組と,防空機関として結成さ…

shootout [shoot-out]

英和 用語・用例辞典
(名)銃撃戦 激しい銃の打ち合い (意見などの)対立 決戦 対決 (サッカーの)PK戦shootout [shoot-out]の関連語句a penalty shootoutPK戦 (⇒lot)a shoot…

福井 盛太 フクイ モリタ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(自民党),検事総長 生年月日明治18年7月14日 出生地群馬県邑楽郡館林町 学歴東京帝大法科〔大正8年〕卒 経歴弁護士となり、東海銀行な…

国税庁

共同通信ニュース用語解説
東京、大阪などに置かれた全国の11国税局と沖縄国税事務所、500超の税務署で構成し、定員は5万5903人(2020年3月末時点)。所得税や法人税、消費税、…

長谷川 久一 ハセガワ キュウイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の内務官僚 東京府知事。 生年明治17(1884)年1月 没年昭和20(1945)年 出生地岡山県川上郡吹屋村(現・成羽町) 出身地東京 学歴〔年〕東…

ばん‐た【番太】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ばんたろう(番太郎)」の略 )① 江戸時代、町村で治安を守り、警察機構の末端を担当した非人身分の番人。平常は、番人小屋(番屋)に…

dragnet

英和 用語・用例辞典
(名)(犯人逮捕の)捜査網 大捜査網 包囲網 資料の収集網 地引き網 底引き網dragnetの関連語句be caught in the police dragnet捜査網にひっかかるdrop…

くら‐べや【暗部屋】

デジタル大辞泉
宮中の局つぼねの名。清涼殿の近くというが、正確な位置は不明。「つれづれなる昼つかた、―の方を見やれば」〈讃岐典侍日記・下〉

シングルスター‐ほうしき〔‐ハウシキ〕【シングルスター方式】

デジタル大辞泉
光ファイバーを利用した通信回線のうち、収容局から利用者宅まで1本の回線を分岐することなく占有して利用する方式。→ダブルスター方式

きょうでんしき‐でんわき【共電式電話機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一般加入者の電話機で、通話用の電源を、ブロックごとにまとめて交換局においた形式のもの。現在では使われていない。

ぬく‐ばい(‥ばひ)【温灰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 火の熱が通ってあたたかい灰。[初出の実例]「ぬくばいが能と局の伝受なり」(出典:雑俳・川柳評万句合‐安永元(1772)信三)

保万礼

デジタル大辞泉プラス
大蔵省専売局が製造・発売した紙巻たばこの銘柄。発売当初は民間用だったが、のちに軍隊専用となった。「誉」「ほまれ」の表記もある。

グッドネス・グレイシャス・ミー

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Goodness Gracious Me》。放映はBBC局(1998~2000年)。インド系、パキスタン系などの白人以外のイギリス人が…

ターボ機械協会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Turbomachinery Society of Japan」。ターボ機械に関する科学技術進歩を図る。事務局所在地は東京都文京区。…

特捜班CI-5

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《The Professsionals》。放映はITV局(1977~1983年)。イギリス内閣直轄の特別犯罪捜査班「CI-5」の活躍を描く…

日仏社会学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Société Japono-Française de Sociologie」。日本・フランスの社会学界の発展・交流を図る。事務局所在地は…

21 ジャンプストリート

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《21Jump Street》。放映はFOX局(1987~1991年)。青少年犯罪特別捜査課の潜入捜査官の活躍を描く。ジョニー・…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android