「アテネの民主政」の検索結果

10,000件以上


エクレシア ekklēsia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシアのポリスの市民の集会。民会と訳される。民主政では国政の最高議決機関。 hēliaia,apella,agoraなどとも呼ばれた。全成年 (18歳以上) …

ゼウギタイ zeugitai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,アテネ市民の4財産級の一つ。ソロン以前は中流市民の呼称で,およそ農民と職人に一致。ソロンはアテネ市民を4財産級に分け,中流市民…

クレオメネス1世 クレオメネスいっせい Kleomenēs I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前487古代ギリシア,スパルタの王。在位前 519~487年。自領の都市をペロポネソス最強の都市とした。前 510年ヒッピアスを追放してアテネの…

デモステネス(Dēmosthenēs)

デジタル大辞泉
[前384~前322]古代ギリシャ、アテネの雄弁家。マケドニアの侵略を警告し、アテネの自由を守るよう説いた。マケドニアによるギリシャ統一後、親マ…

リュシアス Lysias

山川 世界史小辞典 改訂新版
前459頃~前380頃シラクサからアテネにメトイコイ(在留外人)として移住した富豪(盾製造業)の子。ペロポネソス戦争直後に父から受けた財産を没収され…

Dra・co2 /dréikou/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ドラコン(◇紀元前7世紀のアテネの立法家;アテネ最初の成文法を制定).

アテナ Athena

山川 世界史小辞典 改訂新版
古代ギリシアの女神。アテネの守護神として名高いが,崇拝は全ギリシアに広がっていた。武と知の属性がことに強い。また処女神と考えられ,アテネの…

ドラコン Drakon

山川 世界史小辞典 改訂新版
前7世紀アテネの人。ロクロイのザレウコス,カタナのカロンダスと並び称される初期ギリシアの立法家。前621年,私法,刑法に関するアテネの慣習法を…

アイシュムネテス aisymnētes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシアで貴族政から民主政への過渡期に貴族と平民との調停者として選ばれ,国事をゆだねられた人のこと。前 594年アテネで改革を行なったソロ…

At・ti・ca /ǽtikə/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]アッティカ(◇ギリシャ南東部,アテネ周辺の地方;古代にはアテネの支配下にあった).

cecròpio

伊和中辞典 2版
[形]⸨文⸩アテネの.

キュロン Kylon

山川 世界史小辞典 改訂新版
前7世紀アテネの貴族。オリュンピア競技に優勝。メガラの僭主(せんしゅ)の娘を娶り,その後援で僭主政治を志し,アクロポリスを占領(前632年?)。し…

デメトリオス(古代ギリシアの哲学者) でめとりおす Demetrios(Phalereus) (前350ころ―?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの哲学者、政治家。アテネのファレロン区出身。アリストテレスの弟子で、紀元前317年マケドニアのカッサンドロスによってアテネの支配者…

participatory democracy

英和 用語・用例辞典
参加民主主義 直接参加の民主政治

僭主 せんしゅ tyrannos; tyrant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシアのポリスで,非合法に独裁政を樹立した支配者。本来この語には「暴君」の意は含まれず,悪い意味が付加されるようになったのは民主政期…

デイナルコス Deinarchos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前360頃.コリント[没]前290以後古代ギリシア,アテネの職業演説作者。哲学者テオフラストスに学び,前 336年頃から多数の法廷演説を書いたが,前…

アテネ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Athens [ǽθinz]アテネの Athenian [əθíːniən]アテネ人an Athenian

デロス同盟 デロスどうめい Delian League

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルシア戦争後の前 478~477年にアケメネス朝ペルシアの再襲来に備えて,アテネの指導,統率のもとに結成されたギリシア都市国家同盟。デロス島に中…

アッティカ Attica

旺文社世界史事典 三訂版
ギリシア南東部,エーゲ海に突き出した小半島古くからイオニア人が住み,ドーリア人の侵入を受けず,アテネの支配領域となった。山が多く,ペンテリ…

アフェアしんでん【アフェア神殿】

世界の観光地名がわかる事典
ギリシアの首都アテネの外港ピレウス(アテネの中心部から地下鉄で約30分ほど)からフェリーで約1時間20分ほど、アテネから2番目に近い島エギナ島に…

ツキジデス Thoukydidēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,アテネの政治家。メレシアスの子。姻戚のキモンの死後,彼に代って寡頭派の指導者となる。平和時も戦争時も活動的で,アテネと広くギ…

ディピュロン Dipylon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア語で「二重門」の意で,古代アテネの城壁の北西部に位置する市門。ここからエレウシスへ向う聖道と,アテネの外港ペイライエウス (ピレウス)…

テセウス

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
Theseus(ギ神);アテネの代表的な英雄

衆愚政治 しゅうぐせいじ ochlocracy

旺文社世界史事典 三訂版
無知な大衆によって政治が支配される堕落した民主政治ペリクレス死後のアテネにおいて,利益や金銭によって民衆の歓心を集め,自己の野心を達しよう…

アテネのアクロポリス【アテネのアクロポリス】

世界遺産詳解
1987年に登録された世界遺産(文化遺産)。古代ギリシア時代の都市国家(ポリス)アテナイ(現在のギリシアの首都アテネ)にあるアクロポリスの丘(…

クレイステネス

百科事典マイペディア
前6世紀のアテナイの政治家。僭主(せんしゅ)の出現防止のためオストラキスモスの制度を創設。また10部族制をしき,それに基づいて500人からなる評議…

アルコン archon

旺文社世界史事典 三訂版
古代ギリシアのポリスの最高官。執政官。「第一人者」の意ポリスの成立とともに生まれ,民主政時代まで存続した。民主政の最も典型的なアテネでは,…

エレクティオン Erekhtheion

旺文社世界史事典 三訂版
ギリシア中部,アテネのアクロポリスの丘にある神殿前421〜前407年に建設されたイオニア式建築の代表作。アテナポリアス・ポセイドン・エレクテウス…

athénien, enne /atenjε̃, εn/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形]➊ アテネ Athènes の;アテナイの.➋ ⸨文章⸩ (アテナイ人のように)明敏な,怜悧(れいり)な.Athénien, enne[名] アテネの人;(古代)アテナイ…

De・mós・te・nes, [de.mós.te.nes;đe.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] デモステネス(前384-322):アテネの政治家・雄弁家.

キュロン Kylōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前7世紀頃のギリシア,アテネの貴族。妻の父でメガラの僭主テアゲネスの援助により,アテネの僭主になろうと反乱を起し,アクロポリスを占領したが失…

At・tic /ǽtik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 アッティカの;アテネの;アテネ人の;アッティカ[アテネ]風の.1a 《美術》アッティカ様式[彫刻]の.2 〔しばしばa-〕簡素で優雅な,典雅…

Pàllade

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩〘ギ神〙パラス(アテネの守護女神).

近代民主政治 きんだいみんしゅせいじ Modern Democracies

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家、政治学者ブライスの民主政治に関する古典的著作。全2巻。1921年刊行。原題の示すとおり、本書は複数の民主政治、具体的にはアメリ…

ペリクレス ぺりくれす Perikles (前495ころ―前429)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの盛期を代表するアテネの政治家。クレイステネスの姪(めい)を母にもつ名門の出身で、アテネ民主政の完成者。[伊藤貞夫]事績政界での…

マラトンの戦い マラトンのたたかい Marathon

旺文社世界史事典 三訂版
ペルシア戦争中の前490年の戦争ミルティアデスの率いるアテネ重装歩兵軍が,マラトンに上陸したアケメネス朝の大軍を撃破した。マラトンはアテネの北…

兵員会(へいいんかい) comitia centuriata

山川 世界史小辞典 改訂新版
古代ローマの民会の一つ。セルウィウス・トゥリウス王の創設と伝えられるが,前5世紀に成立したとみられる。百人組(ケントゥリア)が投票の単位をなす…

a・re・o・pa・gi・ta, [a.re.o.pa.xí.ta]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖史〗 (古代アテネの)アレオパゴス会議員.

Demòstene

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩デモステネス(前384‐322;アテネの政治家, 雄弁家).

エレフシナ(Elefsina/Ελευσίνα)

デジタル大辞泉
ギリシャの首都アテネの北西約20キロメートルに位置する港町。サロニコス湾に面し、アテネとピレウスを結ぶ臨海工業地帯の一角。古代都市エレウシス…

ペイシストラトス(Peisistratos)

デジタル大辞泉
[?~前527]古代ギリシャ、アテネの僭主せんしゅ。二度追放されたが、復帰して政権を回復。小農民の保護、農業の奨励、商工業の発展に努め、都市国…

マラトン(Marathōn)

デジタル大辞泉
ギリシャのアテネの北東約40キロの海岸にある地名。前490年、アテネ軍が奇襲によって上陸したペルシア軍に大勝した古戦場として有名。マラソン。→マ…

雄弁術 ゆうべんじゅつ oratory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア・ローマで発達した演説の技法。その理論的体系的研究を修辞学という。法廷と民会で陪審員や民衆を説得する必要から,前5~4世紀の民主…

Metóne

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩メトン(紀元前5世紀のアテネの天文学者).

ar・con・te, [ar.kón.te]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖史〗 アルコン:9名からなる古代アテネの高級執政官.

De・mos・the・nes /dimάsθənìːz | -mɔ́s-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]デモステネス(◇384-322 B.C.;アテネの政治家・雄弁家).

デルプフェルト でるぷふぇると Wilhelm Dörpfeld (1853―1940)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの考古学者。1882年にアテネのドイツ国立考古学研究所に勤務し、そのかたわら、シュリーマンのトロヤ第二次発掘を援助するなど、ギリシア古典…

Piréo

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ピレエフス(アテネの外港).

Egèo

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩〘ギ神〙アイゲウス(アテネの王, テセウスの父).

pa・na・te・ne・as, [pa.na.te.né.as]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〘複数形〙 (アテネの守護女神 Atenea に捧げられた)パンアテナイア祭.

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android