「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


石田 和外 イシダ カズト

20世紀日本人名事典
昭和期の裁判官 最高裁長官。 生年明治36(1903)年5月20日 没年昭和54(1979)年5月9日 出生地福井県福井市 学歴〔年〕東京帝大法学部政治学科〔昭和2…

さいこうさいばんしょ‐さいばんかん〔サイカウサイバンシヨサイバンクワン〕【最高裁判所裁判官】

デジタル大辞泉
最高裁判所の長官1人と14人の最高裁判所判事。長官は内閣の指名に基づいて天皇が任命、他は内閣が任命して天皇が認証する。総選挙のさいに国民審査に…

とくべつ‐じょうこく(‥ジャウコク)【特別上告】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 民事訴訟で、高等裁判所が上告審として行なった判決について、憲法違反を理由として最高裁判所に行なう不服申立て。刑事訴訟では最高裁判…

判事 はんじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
裁判官の官名の一種。最高裁判所は、最高裁判所長官と最高裁判所判事とで構成され、下級裁判所の裁判官は、高等裁判所長官、判事、判事補および簡易…

規則制定権 きそくせいていけん rule-making power

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一定の国家機関がある事項に関する成文の法規範を独自に制定しうる権限をいう。この権限に基づいて制定される規則には,国会の衆参両議院がおのおの…

司法行政 しほうぎょうせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
司法機関である裁判所の人的・物的施設を設営管理することで、具体的には裁判所の職員の任免・監督、庁舎などの建設、報酬・給料・事務費などの支弁…

じょうこく‐さいばんしょ〔ジヤウコク‐〕【上告裁判所】

デジタル大辞泉
上告審となる裁判所。通常は最高裁判所であるが、民事訴訟では第一審が簡易裁判所のときは高等裁判所。

検察庁【けんさつちょう】

百科事典マイペディア
検察官が事務をとる役所。法務省の所管。検察庁法(1947年)に基づき,最高検察庁・高等検察庁・地方検察庁・区検察庁の4種があり,それぞれ最高裁…

最高裁判所 さいこうさいばんしょ

旺文社日本史事典 三訂版
日本国憲法下の司法権の最高機関民事・刑事・行政すべての司法事件を扱う。1947年東京に設置。旧大審院にあたるが,違憲立法審査権を有し権限ははる…

法院 fǎyuàn

中日辞典 第3版
[名]裁判所.最高~/最高裁判所.

グレー Gray, Horace

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1828.3.24. ボストン[没]1902.9.15.アメリカの裁判官。 1864~73年マサチューセッツ州最高裁判所判事。 73~81年同首席判事。 82~1902年連邦最…

本林 譲 モトバヤシ ユズル

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士 元・最高裁判事。 生年明治42(1909)年3月31日 没年平成4(1992)年4月17日 出生地兵庫県 学歴〔年〕京都帝大法学部〔昭和7年〕卒 主…

上告 じょうこく Revision

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 民事訴訟法上,控訴審の終局判決に対する不服申立をいう。上告審は控訴審判決において適法に確定された事実に拘束され,もっぱら控訴審判決にお…

岸盛一 (きし-せいいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1979 昭和時代の裁判官。明治41年7月14日生まれ。昭和6年司法官試補となり,刑事裁判官の道をあゆむ。戦後,最高裁刑事局長,東京高裁長官,最高…

裁判官任命

知恵蔵
内閣は、最高裁判所の長官を指名し、長官以外の裁判官を任命する。また下級裁判所の裁判官については、最高裁判所の指名名簿に基づいて任命する。人…

しほう‐けんしゅうじょ(シハフケンシウジョ)【司法研修所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 裁判官その他の裁判所職員の研究および修養、ならびに司法修習生の修習に関する事務を取り扱うために、最高裁判所に置かれる司法行政機関…

しゅうしん‐さいばんしょ【終審裁判所】

デジタル大辞泉
終審としての裁判をする裁判所。原則として最高裁判所。

特別上告【とくべつじょうこく】

百科事典マイペディア
民事訴訟法上,高等裁判所が上告審としてなした終局判決または仮差押え・仮処分に関する終局判決については最高裁判所の判断を求められないため,憲…

上告【じょうこく】

百科事典マイペディア
上訴の一種。(1)民事訴訟では,控訴審判決に対する不服申立てで,憲法違反・重大な手続違反を理由とする場合に許され,その他の場合は最高裁判所…

しょう‐ほうてい(セウハフテイ)【小法廷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最高裁判所の裁判官のうち五人の裁判官で構成され、審理・裁判を行なう合議体。定足数は三人。三つの小法廷があり、最高裁判所に係属した…

きそく‐せいていけん【規則制定権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最高裁判所が、訴訟に関する手続き、弁護士、裁判所の内部規律および司法事務処理に関する事項について、規則を制定できる権限。憲法七七…

最高裁判所 さいこうさいばんしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
憲法により直接設置されている司法権の最高機関 (憲法 76条1項) 。東京都におかれ (裁判所法6) ,最高裁判所長官と法律の定める員数 (現在 14名) の…

さいこう‐さい〔サイカウ‐〕【最高裁】

デジタル大辞泉
「最高裁判所」の略。

司法行政権 しほうぎょうせいけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
裁判官の人事,裁判所職員の任免および監督,裁判所の会計経理など,司法の運営にかかわる行政権能。大日本帝国憲法のもとでは,司法行政権は内閣に…

最高裁判所 さいこうさいばんしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
司法権を担当する国家の最高機関をいう。最高裁と略称される。下級裁判所と異なり、日本国憲法により直接に設置を認められ(憲法76条)、形式的には…

下級裁判所 (かきゅうさいばんしょ)

改訂新版 世界大百科事典
裁判は一事件につき1回かぎりとされるのは例外で,多くの場合,上訴による再審理が許されている。それに応じて各国とも上位・下位の関係で何種類かの…

ベンジャミン・N. カードーゾ Benjamin Nathan Cardozo

20世紀西洋人名事典
1870 - 1938 米国の裁判官,弁護士,法律家。 元・アメリカ連邦最高裁判所裁判官。 コロンビア大学卒業後、1913年ニューヨーク地方裁判所裁判官とな…

裁判官任命 さいばんかんにんめい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
最高裁判所長官の任命は天皇の国事行為と定められているが,その指名を行うのは内閣である。また,長官以外の裁判官についても内閣に任命権があり,…

きそく‐せいていけん【規則制定権】

デジタル大辞泉
国会の両議院や最高裁判所が、憲法に定められている範囲の事項に関する規則を制定することができる権限。[補説]最高裁判所の規則制定権は憲法第77条…

さいこうさい(ばんしょ)【最高裁(判所)】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
the Supreme Court最高裁判所長官the Chief Justice of the Supreme Court最高裁判所裁判官国民審査popular review of Supreme Court justices

ウィリアム・F. ウェッブ William F. Webb

20世紀西洋人名事典
1887 - ? オーストラリアの法律家。 オーストラリア最高裁判所判事,極東国際軍事裁判判事。 1925年に最高裁判事となり、仲裁裁判所長、クイーンズ…

さいこう‐さいばんしょ〔サイカウ‐〕【最高裁判所】

デジタル大辞泉
司法権の最高国家機関。上告および違憲を理由とする特別抗告事件について裁判権を有し、法令の審査権をもつ終審裁判所。最高裁判所長官と14人の裁判…

大法廷・小法廷 (だいほうていしょうほうてい)

改訂新版 世界大百科事典
→最高裁判所

フレデリック・M. ビンソン Frederick M. Vinson

20世紀西洋人名事典
1890.1.22 - 1953 米国の裁判官。 元・最高裁判所長官,元・大審院長。 1943年経済安定本部長官を務め、’44年財務長官を経て、’46年最高裁判所長官…

三淵忠彦 みぶちただひこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1880.3.3. 福島[没]1950.7.14. 東京司法官僚。初代最高裁判所長官。京都大学を卒業。 1923年大審院判事,25年退職。 47年最高裁判所発足の際懇請…

マーベリー対マジソン事件 マーベリーたいマジソンじけん Marbury v. Madison

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀初頭のアメリカで行政,立法,司法の三権のうち,司法権の優越を確立する方向を示した連邦最高裁判所の判断が出された事件。 T.ジェファーソン…

裁判所

とっさの日本語便利帳
国内法上、司法権を行使する国家機関。最高裁判所・高等裁判所・地方裁判所・家庭裁判所・簡易裁判所の五種ある。憲法上、裁判官弾劾裁判所が国会に…

かきゅう‐さいばんしょ〔カキフ‐〕【下級裁判所】

デジタル大辞泉
1 最高裁判所以外の裁判所の総称。高等裁判所・地方裁判所・家庭裁判所・簡易裁判所の4種がある。2 上級審の裁判所の下にある下級審の裁判所。高等…

許可抗告 きょかこうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
民事訴訟における高等裁判所の決定および命令に対して、その高等裁判所が許可をしたときに限り認められる抗告。1998年(平成10)1月に施行された新民…

下級裁判所 かきゅうさいばんしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
最高裁判所の下位にある裁判所をいう。下位とは、審級関係(ある裁判所の裁判に対する不服申立てを、上級裁判所としてどの裁判所が審査するかという…

最高裁判所

知恵蔵
日本国憲法に基づき設置された司法の最高機関。内閣が指名し天皇が任命する最高裁判所長官と、内閣が任命する14人の裁判官によって構成される。識見…

最高裁判所

事典・日本の観光資源
(東京都千代田区)「公共建築百選」指定の観光名所。

さいばんしょ‐ちょう(‥チャウ)【裁判所長】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地方裁判所・家庭裁判所の長である裁判官。最高裁判所は、各地方裁判所、各家庭裁判所の判事のうち一人に裁判所長を命ずることになってい…

法廷 ほうてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
裁判官が裁判を行うところをいい,裁判所またはその支部で開かれるのを原則とする。ただ最高裁判所は,必要と認めるときは他の場所で法廷を開き,ま…

裁判官分限法 さいばんかんぶんげんほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 22年法律 127号。裁判官の罷免,および懲戒手続,懲戒の種類を定めた法律。心身の故障による免官および懲戒の裁判は,地方裁判所,家庭裁判所お…

ビバリー マクラクラン Beverley McLachlin

現代外国人名録2016
職業・肩書法律家,弁護士 カナダ最高裁長官国籍カナダ生年月日1943年9月7日出生地アルバータ州ピンチャークリーク経歴弁護士、郡裁判所判事、1988年…

しほう‐ぎょうせい(シハフギャウセイ)【司法行政】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 司法権を行なうために必要ないっさいの行政作用。裁判所の設置、裁判官その他の職員の人事、事務の分配、会計など。司法権の独立を確保す…

いけんりっぽう‐しんさけん〔ヰケンリツパフ‐〕【違憲立法審査権】

デジタル大辞泉
法律・命令・規則・処分が憲法に適合するか否かを審査する裁判所の権限。最高裁判所が終審裁判所としてその権限を有する。法令審査権。違憲審査権。

特別上告 (とくべつじょうこく)

改訂新版 世界大百科事典
民事訴訟において,高等裁判所が上告審として下した終局判決に対して,憲法の解釈の誤りその他憲法の違反があることを理由とするときに限り,とくに…

民事訴訟規則 みんじそしょうきそく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
憲法 77条により認められた規則制定権に基づいて,最高裁判所が民事訴訟の公正かつ迅速な運用をはかるべく制定した,民事訴訟手続に関する細則。昭和…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android